[過去ログ] 【速報】財務省「改ざんには当たらない」★2 [723267547] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28(1): (ヒッナーW 676e-PcMI) 2018/03/03(土)20:34:07.92 ID:JIct8FMn00303(1) AAS
税務調査の時書類改ざんしていいかな。っていうか領収書の金額変えていいかな。感覚の違いだし
166(1): (ヒッナー 0712-x7J7) 2018/03/03(土)20:46:06.92 ID:VAE++AZb00303(1/2) AAS
これが通るなら、もう国家とはいい難い
権威も信頼も無くなる
納税する必要すら無くなるよ
235: (ヒッナー MM4f-dKqy) 2018/03/03(土)20:52:48.92 ID:oHG6PNLBM0303(1) AAS
>>167
改竄にはあたらない
407(1): (ヒッナー 5f3a-m1UI) 2018/03/03(土)21:13:36.92 ID:AiYTjz/k00303(5/7) AAS
>>390
改ざんがあるとしたら、
佐川の時期である可能性が高いよな。
国税庁長官として国民の注意もひけるし、
良い素材だわ。
408: (ヒッナー e780-2BLV) 2018/03/03(土)21:13:42.92 ID:tQfgwygM00303(1) AAS
上級の犯罪→犯罪にはあたらない。
おまいらの犯罪→しっかり、きっちり、取り調べ、罰を与えます!!wwwwww
504: (ヒッナーWW e70d-PKQC) 2018/03/03(土)21:23:49.92 ID:z67PrCkq00303(1) AAS
>>390
既に自殺か暴漢に襲われたで処理するよいう
シナリオがあっても不思議じゃない
少なくとも自分らが手を汚さずに誰かが
やってくれたらラッキーだと思ってるだろう
真相を暴露されるリスクがなくなり
世論を都合よく誘導できて一石二鳥
508: (ヒッナー Sxdb-6Vej) 2018/03/03(土)21:24:17.92 ID:uO/LXZFlx0303(4/4) AAS
>>308
わかりやすいな
552: (ヒッナー Sdff-+S+f) 2018/03/03(土)21:30:47.92 ID:bSI5qi42d0303(1/2) AAS
やりたい放題の政権ってさすがに今までなかったわ戦前戦中以外
647: (ヒッナーWW 6788-qrNi) 2018/03/03(土)21:46:01.92 ID:rq482zLp00303(1) AAS
佐川さんもうゲロッちゃえよ
このままじゃあんたの首切られて終わりだよ
676: (ヒッナーWW dfa5-M1/U) 2018/03/03(土)21:50:17.92 ID:FQcIpmpr00303(1) AAS
改竄には当たらないを閣議決定するかを閣議決定
929: (ワッチョイWW e730-/DPt) 2018/03/03(土)22:29:22.92 ID:GJKphIC80(1) AAS
こないだ金融庁も改ざんしてたよなあ
専門家にしかわからないから誰も指摘してないけどな。
金融庁は財務省の下部組織だろう?
つまり改竄は財務省の日常茶飯事。
996: (ワッチョイ 47c6-XFs/) 2018/03/03(土)22:42:52.92 ID:r+a5Id830(2/2) AAS
>>966
政治主導謳って政権取ったからな
まあ今思えば民主はちょっと入りが過激すぎたかもしれん
安倍自民はそれ見て既存システムと徹底的に同伴ベッドイン路線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s