[過去ログ] 【速報】財務省「改ざんには当たらない」★3 [632480509] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): (オイコラミネオ MM4f-4MME) 2018/03/04(日)00:33 ID:4kHAyYiZM(9/51) AAS
>>552
統治行為論は民意への忖度だからな
それ自体は悪くないが、民意が支持してるものには動けない象徴だろうが
557
(4): (アウアウウー Sa2b-JoUx) 2018/03/04(日)00:33 ID:jL7VnNk+a(1) AAS
>>544
佐川が改竄後の文書を見て答弁したってことにすればしっぽ切りですむんじゃない?
558: (アウアウエー Sa9f-+uOX) 2018/03/04(日)00:33 ID:vVavJCN5a(2/2) AAS
もはや小卒でもできるな財務省は
559
(2): (オイコラミネオ MM4f-4MME) 2018/03/04(日)00:34 ID:4kHAyYiZM(10/51) AAS
>>557
おまえ頭いいな
おそらくそれで来るな
560: (アウアウカー Sabb-BRVn) 2018/03/04(日)00:34 ID:L0oaVvcAa(5/8) AAS
公文書改ざんの時点で大概クソだがバレて開き直って言うに事欠いて多少削っただけ!
とかマジでさ
561: (ワッチョイW df10-j0yU) 2018/03/04(日)00:34 ID:Gy1C4c880(1/3) AAS
国民が真っ当に政府を判断できないバカ揃いだから政府が調子に乗り放題
562: (アウーイモ MM2b-biBB) 2018/03/04(日)00:35 ID:Fnb3Tvx+M(3/8) AAS
>>27
そんなものは相手の出方待ちでけっこうだ、早漏か?
563
(1): (スッップ Sdff-RtDc) 2018/03/04(日)00:35 ID:a0jDWVmCd(3/3) AAS
>>555
しかし籠池のおっさんから酒井の名前が出ないのが不思議なんだよな
昭恵昭恵ばっかりで維新に向かわないのはなんでだ…まぁスレ違いだな
564
(2): (ワッチョイWW df85-kiG0) 2018/03/04(日)00:35 ID:vETEpO0M0(6/8) AAS
>>557
そうなると改ざん理由が説明できなくなる
565: (ワッチョイWW dfc6-sT5M) 2018/03/04(日)00:36 ID:6QvPGhbh0(1) AAS
ん?もしかして麻生の勝利?
566
(2): (ワッチョイ a785-rpjY) 2018/03/04(日)00:36 ID:kn4nLUXD0(1) AAS
財務省のキョドりかただけをみれば、
朝日の入手原本=財務省の原本 ぽいが、
野党に配る段階で原本ごとすり替えたり改竄されてる可能性もまだ0じゃない
あと、改竄されたと思われる箇所が、切り貼りなのか、
オリジナルのテキストファイルのデータからいじってんのか
567: (ワッチョイ ff5c-nwhI) 2018/03/04(日)00:36 ID:ttw6MxnI0(1/4) AAS
役人も腐り始めた
568: (アウーイモ MM2b-biBB) 2018/03/04(日)00:36 ID:Fnb3Tvx+M(4/8) AAS
>>131
公印入りの有印公文書たる国有地売却決裁文書に、一次資料も二次資料もないわ
569
(1): (ワッチョイW bfdd-DE89) 2018/03/04(日)00:37 ID:R9BQ/hby0(8/15) AAS
>>557,559
それは無理だろ
佐川の判子がないと決裁できないのでは?
570
(2): (オイコラミネオ MM4f-4MME) 2018/03/04(日)00:37 ID:4kHAyYiZM(11/51) AAS
>>564
近畿の担当職員が個人的にやったでおしまいやろがい
これで完了!
監督責任でどのレベルの首が飛ぶかは知らんが、安倍は安泰でフィニッシュやな
571
(1): (ワッチョイ 47a2-biBB) 2018/03/04(日)00:37 ID:uPgFKib+0(2/7) AAS
>>559
ワイも尻尾切りのオッズ低いと思う

ただ、さすがに尻尾の口封じに困るんちゃうか?
最悪ブタ箱で、よくても罰金でクビやし口止めのエサどうすんやろ
572: (ワッチョイWW dfa2-3siF) 2018/03/04(日)00:38 ID:RzCnFsYF0(1) AAS
マトリックス並に当たらんな
573
(1): (ワッチョイW df10-j0yU) 2018/03/04(日)00:38 ID:Gy1C4c880(2/3) AAS
朝日新聞は他にも証拠持ってそう
それにしても朝日新聞と東京新聞以外のメディアがダンマリ決め込んでて気色悪いな
574
(1): (ワッチョイ 47a2-biBB) 2018/03/04(日)00:38 ID:uPgFKib+0(3/7) AAS
>>564
忖度やぞ
575
(1): (ガラプー KK4f-uuhh) 2018/03/04(日)00:38 ID:mtPx+S3VK(6/25) AAS
>>548
民主政の原理から国の高度の政治性を有する基本的事項については政治部門に委ねるとする、統治行為論そのものの存在意義を否定する憲法学者はいない
アメリカでも政治問題の法理として肯定されている
議論が分かれているのは、具体的事案において当該統治行為と基本的人権とが衝突する場面における憲法判断のあり方の問題
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s