[過去ログ] 【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示  安倍晋三さん完全にチェックメイト ★4 [632480509] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: (ワッチョイ eae4-uQtz) 2018/03/08(木)17:04 ID:XIE39Ht/0(1/7) AAS
>>404
根っこは同じアジアの土人だし
507: (ワッチョイ 0ba2-HFNi) 2018/03/08(木)17:04 ID:8WkvxFph0(1/4) AAS
安倍サポも安倍と一緒に逮捕して小さな脳みそをロボトミー手術させろ
508: (ササクッテロレ Sp33-1O80) 2018/03/08(木)17:04 ID:AV+JP/exp(1) AAS
この流れは大どんでん返しがあるパターンだ🤔
509: (ワッチョイ 66a2-uQtz) 2018/03/08(木)17:05 ID:cX9GHY1l0(5/6) AAS
今日の晩御飯餃子の予定だったけどちょっと奮発しようかな
510: (ワッチョイWW 2677-UUWH) 2018/03/08(木)17:05 ID:AwuXupG20(1) AAS
ネトウヨって認知障害もしくは人格障害の一種ではないだろうか。
511
(1): (ワッチョイW d301-709H) 2018/03/08(木)17:05 ID:yQljXQ0x0(3/4) AAS
>>496
サイコパスなんで
512: (ワントンキン MMda-klMS) 2018/03/08(木)17:05 ID:E0L2ztu1M(3/3) AAS
維新のヨイショきたw
513
(1): (ワッチョイ 3314-HFNi) 2018/03/08(木)17:05 ID:ByP/QtL60(2/2) AAS
>>462
当たり前だよ
国会審議が嘘の文書でされたことになるからな
あらゆる議会の行程がすべて無に帰す
それぐらいやっちゃいけなくて議会政治と内閣の信任に関する話
たとえ内容が法令に違反してなくても
政府が圧力及び忖度で公文書を書き換えたなら軍隊なら軍法会議級の失態
514: (ワッチョイ 6649-uQtz) 2018/03/08(木)17:05 ID:L1tkAGCQ0(3/4) AAS
>>482
愛社精神あふれる朝日記者がケンモーにいる可能性もあるやろ
515
(1): (ワッチョイWW 6a68-Xyvv) 2018/03/08(木)17:05 ID:5YoRVeX60(3/5) AAS
>>442
朝日と毎日は政治スタンスとしては協調関係にあるのになんで逆襲になるのかw
516: (ワッチョイ 7352-hn8E) 2018/03/08(木)17:05 ID:kSViJo5L0(3/3) AAS
麻生「ブロックチェーン技術そのものは可能性ある」

↑これは評価する
安心して天国いってくれ
517: (ワッチョイ fb7b-uQtz) 2018/03/08(木)17:05 ID:9FatS+wm0(6/9) AAS
和田結局甘噛みかよ

維新やっぱつかえねーな
518: (ワッチョイWW cf5c-17vl) 2018/03/08(木)17:05 ID:jrGDm84R0(1) AAS
おまえらどうせまた負けるから大人しくしとけよ
国民はアホだから無理だよ
519: (アウアウウー Sa1f-JMnz) [ ] 2018/03/08(木)17:05 ID:/dhYkMf3a(3/16) AAS
>>470 系列
ちなみに創価学会公明党とも仲良し
520: (ワッチョイWW 268b-TwU6) 2018/03/08(木)17:05 ID:7zhxCJmw0(1) AAS
>>382
包み隠さず出してる根拠は?
521: (ワッチョイWW 171e-OoIK) 2018/03/08(木)17:05 ID:gZKHj8dd0(6/7) AAS
>>476
今でも俺はプロレスだと思ってる
522: (スップ Sd2a-Zhbf) [age] 2018/03/08(木)17:05 ID:xNzAaRtpd(1) AAS
>>322
( ・∀・)ノキチガイ
523
(1): (オッペケ Sr33-KEb3) 2018/03/08(木)17:05 ID:4JGqmoYor(7/7) AAS
場当たり的な擁護しかできないからどんどん逃げ場を失うネトウヨ
524
(4): (ワッチョイ cfb2-uQtz) 2018/03/08(木)17:05 ID:xU+WDp9r0(3/5) AAS
志位和夫@shiikazuo 2分前

(会見で)『毎日』報道で森友が特例的に扱われたことを示す文書が明らかに。『朝日』報道を裏付けるもので、公文書改ざん疑惑は決定的となった。与野党が一致して提出を求めた文書が改ざんされていたら国会審議はなりたたない。
決済原本の提出、改ざんの有無を明らかにすることなしに前に進めない!
525
(1): (ワッチョイ 8f7d-0aB1) 2018/03/08(木)17:05 ID:pumX46Nb0(1/2) AAS
行政文書ってのは同一の方向性をとってるはずなのに
毎日が報じた文書と、財務省から国会に提示された文書には齟齬がある、矛盾している
逆に朝日が報じてる文書の内容の方が毎日のものと矛盾なく合致する
まあ、そういうことだよね
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s