[過去ログ] Apple、Mac用CPUをIntelから自社設計に切り替え 2020年から [743999204] (611レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: (ワッチョイWW 5b80-n4Yk) 2018/04/03(火)09:51:07.87 ID:KI89K33x0(1) AAS
まだ野望捨ててなかったのか
408: (スプッッT Sda3-l1yD) 2018/04/03(火)12:55:44.87 ID:NETC7hnBd(2/2) AAS
残るも何も開発ならWinかLinuxかAndroidかでMacが入る隙なくない?
442(2): (ワッチョイ 19fd-Zs0W) 2018/04/03(火)13:28:16.87 ID:YXbT5kDL0(1) AAS
ARMのサーバー系はワットパフォーマンスではインテル上回ると主張しているけど
それ以外は話にならないもんで、すっごく安売りしてるよね
GoogleはPOWER系使い出したり EUはAMDに行ったりしてる
ARMの大量採用ってデータセンターだと一部用途に限られるんじゃないかな
522(2): (ワッチョイ 81e0-Cooj) 2018/04/03(火)17:49:54.87 ID:6XR8Hf5W0(5/7) AAS
ARMとか非力とかx86だからパワフルとか
ISA自体に非力もパワフルもほとんどない
かつてのRISC/CISC論争の方がまだパフォーマンスに関係があったくらい
現状x86は高消費電力が許容される高性能分野に需要が偏ってるから
1コアあたり6内部命令発行なんていう、ぶっとい実行パイプラインの実装されてるからIPCが抜群に高い
IPC上げるには1コアあたりの実行パイプラインの並列化を進めないと
ならないけど、それはリソースの実働率は下がるし、
ワッパを悪化させる方向にいくのでバッテリー駆動前提のモバイル向けでは
そんなに実行パイプラインを多並列にするのが得策ではなかった
534: (ワッチョイ 8144-ooIa) 2018/04/03(火)18:50:42.87 ID:iLeY4MVk0(8/9) AAS
>>520
バージョン上がったソフトじゃなくて、そのバージョンを使いたいんだよ。
そのOSに対応したレガシーハードも使いたいんだよ。
フォント(OCF→CID→OTFの変遷)やバージョンが違うとデータ読めても微妙に変わるのに、全部微調整とか気が狂うだろ、しょうがないからしたけど。
561: (ワッチョイ d11d-HAdz) 2018/04/03(火)22:27:13.87 ID:cdm6B33A0(3/7) AAS
いやOoOEの登場でRISCが役目を終えた、てことなのかな
あとARM Cortexは安いってのとCISCっぽい実装もしてたから
広まったんだと思う
ただ、そのCISCっぽさは64bit化で消えたが
566: (ワッチョイW 218b-+Hfb) 2018/04/03(火)22:50:05.87 ID:g0OFbGJL0(2/2) AAS
>>562
i5並み(4コア以上のi5とは言ってない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s