[過去ログ] 【アベノミクス】社畜に朗報! 残業代ゼロ法案 年間720時間までは残業代払わないでOK 喜んで働けよ [496128479] (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイW 6d85-6ftY) 2018/04/07(土)19:10 ID:evxx3aQ+0(1) AAS
>>43
金額は決めずに法案成立させ、金額はあとから自由に決められるってヤベェよな
49: (ラクッペ MM9d-iuTK) 2018/04/07(土)19:11 ID:NJH1SHyGM(1) AAS
良かったなあ社畜
派遣法みたいにすぐに底辺にも適応してもらえるから
安倍に感謝しながら過労死しろよw
50: (ワッチョイW 5551-lKst) 2018/04/07(土)19:27 ID:0eIbVnlh0(1) AAS
ほぼ毎日3時間サービス残業する羽目になるって事やぞこれ
アホやろ
51: (ワッチョイW 9d5b-x3gs) 2018/04/07(土)19:27 ID:8A4EHpOy0(1) AAS
儲けたければ働くな!!
・物理的思考カジノ必勝法.
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージ
格安に六本木ヒルズ住んでみた…
無職でも毎月100万円
物理 儲け
で検索..
52: (ワントンキン MM5a-+l6c) 2018/04/07(土)19:27 ID:kqWujSd+M(1) AAS
月に60時間残業まで?同じ作業する会社つくって半年で一旦雇用とめたらどうなる?
53: (ワッチョイW 1591-0Xll) 2018/04/07(土)19:28 ID:3H+ROZ+N0(1) AAS
>>5
一度決まった税金どれだけ上がりまくってるか知らないウスラバカなの?これと同じ
1075万でも数年後800万、数年後600万、数年後400万
54: (ワッチョイ c1ca-vJpg) 2018/04/07(土)19:31 ID:hpcAEePP0(3/3) AAS
>>37
ほんとひでー
55: (ワッチョイ cae7-lfby) 2018/04/07(土)19:34 ID:0LwsYciE0(1) AAS
働いたら負けでござる m9(^Д^)プギャー
56: (アウアウウーT Sa11-aG2g) 2018/04/07(土)19:36 ID:7XqmP1KMa(1) AAS
で、仮にスレタイになったとしてそんな会社に誰が行くんだ?
57: (ワッチョイ ca8b-iCuI) 2018/04/07(土)19:48 ID:rdgsQedJ0(1) AAS
ワタミ当選後も自民や安倍を支持してる奴は過労死しろよ
あれから5年経つのになw
58: (ワッチョイ 2585-WguV) 2018/04/07(土)22:00 ID:qvJGITnU0(1) AAS
社畜「これは自民党GJだね。消去法で自民!」
59: (ワッチョイ 4ab3-KzXr) 2018/04/07(土)22:52 ID:YF6v2b2N0(1) AAS
愚民どもは大喜びで奴隷のように働くだろうぐははは
60: (ワッチョイ d9a2-vJpg) 2018/04/07(土)23:54 ID:/dQ9fcTA0(3/3) AAS
なんで公務員は除外なの?
これが納得できない
これだから自民党は支持できないの
61: (ワッチョイW c6a3-gKBE) 2018/04/08(日)00:27 ID:5zpneeL20(1) AAS
財務省と厚労省の役人連中からやれ
62: (ワッチョイW 2d7b-0KTO) 2018/04/08(日)01:27 ID:1M06/j/I0(1) AAS
>>5
こういうルールで拡大されなかった歴史は皆無だぞ
しかも閣議決定で変えれるから速攻で300万とかに下げれる
63: (ワッチョイ 2585-Aqey) 2018/04/08(日)03:49 ID:dvcjk4R40(1) AAS
社畜「これは自民党GJだね。消去法で自民!」
64: (ワッチョイW 5da3-nvGl) 2018/04/08(日)04:04 ID:uEHjKMnE0(1) AAS
公務員モーとか言ってっからカモられるんだよ馬鹿ども
こんなもん誰にも適用させんな
65: (ササクッテロ Sped-ahxJ) 2018/04/08(日)04:21 ID:Sp5dKlomp(1) AAS
働いたら負けでごさる
66: (ワッチョイWW 85e4-5HMw) 2018/04/08(日)04:26 ID:vmIilH4s0(1) AAS
働かなくても暮らして行ける法案をまず作れよ
67: (ワッチョイ 4ac4-N9PJ) 2018/04/08(日)04:36 ID:ZjzS3Xnk0(1) AAS
これが数年前にあればヤマトは230億円の残業代を労働者に払わないで
賞与配当献金天下りで経営者株主政治家官僚が230億円折半してたんだよな
そりゃ政治家官僚は即座にこの法案通すわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.680s*