[過去ログ] PC自作ショップ店員「Intelが売れなくなった、売れてるようには見せかけてるけどユーザーが賢くてRyzenを買っていく どうしよう」 [169920436] (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): (ワッチョイ 25bd-Iyo3) 2018/05/13(日)20:53 ID:NnBeNVPf0(1) AAS
Ryzen2の購入を思案しているけど消費電力が心配
実際ゲームするレベルではどうなの?
35: (アウアウウー Sa89-SKH9) 2018/05/13(日)20:55 ID:DBOjuMJ2a(2/4) AAS
得手不得手つーかIntelは手抜きで高速化してたのバレたからってのが一番アレだろ
今考えりゃAMD64の互換命令セットからもすっぽりセキュア系抜け落ちてたし
36: (アウアウカー Sa11-27Jw) 2018/05/13(日)20:56 ID:NdgNiYeqa(4/4) AAS
>>34
第一世代より少し多いくらい
フェーズ数の少ないB350で2700xのOCは控えたほうがいいかもね
X470は補助系統が12ピンあったりするから
37: (アウアウエー Sa13-SKH9) 2018/05/13(日)20:57 ID:V1ntcEcYa(1) AAS
マスコミに騙されるようなやつが自作やるのか
その時点で騙されてるだろ
38: (ドコグロ MM93-lA0Y) [ ] 2018/05/13(日)20:58 ID:UB2LM9qHM(1) AAS
いまだに自作してる連中がIntel腐ってた情報知らない訳が無かろう
39: (アウアウカー Sa11-gjw6) 2018/05/13(日)20:58 ID:X1iKevoGa(1) AAS
>>6
熱いねー
40: (ワッチョイ 4d01-bFqk) 2018/05/13(日)20:59 ID:t6WVlTPB0(1) AAS
今時自作やっててこの状況でIntel買う奴居たらそうとうな変わり者だろう
41: (ワッチョイW 5585-65rH) 2018/05/13(日)20:59 ID:xqaq/qoV0(1) AAS
詐欺したうえ高いIntelなんて選ぶ理由がない
42: (ワッチョイ 8530-k37M) 2018/05/13(日)21:00 ID:Z05wPaiM0(1) AAS
今こそ提灯ライターの出番ではないか
43: (ワッチョイWW 230c-MNKE) 2018/05/13(日)21:01 ID:2HjDfjoD0(1) AAS
大量の在庫と共にくたばれ
44(1): (ワッチョイWW cb85-27Jw) 2018/05/13(日)21:03 ID:oI+5xo+Q0(1) AAS
>>24
Intelも昔はそこまで頻繁に変わらんかったんだけどな
core以降さすがに殿様商売しすぎた
45: (ワッチョイWW 1bd7-vBcZ) 2018/05/13(日)21:03 ID:YQqhE+YE0(1) AAS
爆熱ペンティアム4の時と同じことが起きてるんだな
若者はわからんのだろうけど
46(1): (エムゾネW FF43-OCDh) 2018/05/13(日)21:03 ID:/asadOdXF(1) AAS
>>8
自作という狭い斜陽の世界だから
47: (ワッチョイWW 957a-oJcS) 2018/05/13(日)21:05 ID:N1g8zUby0(1) AAS
自作関連の話題やってる配信者がだいたいAMDに乗り換えてるな
グラボは相変わらずゲフォ一択みたいだけど
48: (ワッチョイWW b501-q3is) 2018/05/13(日)21:06 ID:Orvrejry0(1) AAS
高いくせにスペックが低いからな
49: (ワッチョイ 637b-k37M) 2018/05/13(日)21:07 ID:4fDwr8Cf0(1) AAS
8コアがZ370に載るかどうかとZ390の続報待ってるんだろ
最高に時期が悪い
50: (ブーイモ MM49-4x9J) 2018/05/13(日)21:08 ID:4cdAYAXYM(1/2) AAS
>>46
一番利益出るサーバー向けが売れ過ぎでEPYCの順番待ちやし……
再起動BIOSとか配って怒らせたintelの自業自得なんやけど
51(1): (ワッチョイWW 2d5f-q2nP) 2018/05/13(日)21:08 ID:BcmxABGa0(1) AAS
近年はIntelの独壇場とはいえ、AMDの32bit互換技術が64bitCPUに搭載されて世に出回った事はホントに感謝しなくてはならない。
Intelは、最初はその方針では無かったみたいだし。
互換無かったら、メモリーは最大4GBのままでシャレにならんかったと思う。
52(4): (ワッチョイ 23c6-Iyo3) 2018/05/13(日)21:09 ID:HlxWXyvW0(1/2) AAS
CPUがAMDだとRadeonしか使えない?
53(1): (ブーイモ MM49-4x9J) 2018/05/13(日)21:11 ID:4cdAYAXYM(2/2) AAS
>>51
なくても突破自体はPAE使えば可能だけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s