[過去ログ] PC自作ショップ店員「Intelが売れなくなった、売れてるようには見せかけてるけどユーザーが賢くてRyzenを買っていく どうしよう」 [169920436] (300レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: (ワッチョイWW 230c-MNKE) 2018/05/13(日)21:01 ID:2HjDfjoD0(1) AAS
大量の在庫と共にくたばれ
44(1): (ワッチョイWW cb85-27Jw) 2018/05/13(日)21:03 ID:oI+5xo+Q0(1) AAS
>>24
Intelも昔はそこまで頻繁に変わらんかったんだけどな
core以降さすがに殿様商売しすぎた
45: (ワッチョイWW 1bd7-vBcZ) 2018/05/13(日)21:03 ID:YQqhE+YE0(1) AAS
爆熱ペンティアム4の時と同じことが起きてるんだな
若者はわからんのだろうけど
46(1): (エムゾネW FF43-OCDh) 2018/05/13(日)21:03 ID:/asadOdXF(1) AAS
>>8
自作という狭い斜陽の世界だから
47: (ワッチョイWW 957a-oJcS) 2018/05/13(日)21:05 ID:N1g8zUby0(1) AAS
自作関連の話題やってる配信者がだいたいAMDに乗り換えてるな
グラボは相変わらずゲフォ一択みたいだけど
48: (ワッチョイWW b501-q3is) 2018/05/13(日)21:06 ID:Orvrejry0(1) AAS
高いくせにスペックが低いからな
49: (ワッチョイ 637b-k37M) 2018/05/13(日)21:07 ID:4fDwr8Cf0(1) AAS
8コアがZ370に載るかどうかとZ390の続報待ってるんだろ
最高に時期が悪い
50: (ブーイモ MM49-4x9J) 2018/05/13(日)21:08 ID:4cdAYAXYM(1/2) AAS
>>46
一番利益出るサーバー向けが売れ過ぎでEPYCの順番待ちやし……
再起動BIOSとか配って怒らせたintelの自業自得なんやけど
51(1): (ワッチョイWW 2d5f-q2nP) 2018/05/13(日)21:08 ID:BcmxABGa0(1) AAS
近年はIntelの独壇場とはいえ、AMDの32bit互換技術が64bitCPUに搭載されて世に出回った事はホントに感謝しなくてはならない。
Intelは、最初はその方針では無かったみたいだし。
互換無かったら、メモリーは最大4GBのままでシャレにならんかったと思う。
52(4): (ワッチョイ 23c6-Iyo3) 2018/05/13(日)21:09 ID:HlxWXyvW0(1/2) AAS
CPUがAMDだとRadeonしか使えない?
53(1): (ブーイモ MM49-4x9J) 2018/05/13(日)21:11 ID:4cdAYAXYM(2/2) AAS
>>51
なくても突破自体はPAE使えば可能だけどな
54: (ササクッテロロ Sp21-byrg) 2018/05/13(日)21:12 ID:MnFcLnClp(1) AAS
>>52
大人しくIntel買っとけ
55: (ワッチョイ 9bd5-753v) 2018/05/13(日)21:12 ID:wOn+PgV+0(1) AAS
>>52
1080ti問題無く使える
56: (ワッチョイW 8585-nBTi) 2018/05/13(日)21:12 ID:/sdEKRQE0(1) AAS
>>52
どっちでも使えるよ
57: (ワッチョイW e335-ZOQu) 2018/05/13(日)21:14 ID:0DTvRRa50(1) AAS
>>1
匿名掲示板がソース...
58: (ワイモマー MM59-79TQ) 2018/05/13(日)21:14 ID:gsCWLqT5M(1) AAS
まぁでも重いゲームも一時期に比べれば下火になった感あるしマイニングも落ち着いたし自作PC自体人口減ってそう
59: (アウアウエーT Sa13-79TQ) 2018/05/13(日)21:15 ID:ch4AX7mJa(1) AAS
全ては次から次へと規格を変えて、CPUに不満を感じ始めた時にそうとっかえさせるようにした奴らが悪い
60(1): (アウアウカー Sa11-m2eG) 2018/05/13(日)21:15 ID:7vsD069la(1/2) AAS
最近スレ覗いてなかったんだけどIntel何かしたん?
61: (ワッチョイ c544-7l6x) 2018/05/13(日)21:15 ID:AfClCc450(1) AAS
Intelが選ばれ続けてたのは性能じゃなく、信頼性・安定性なんだからそこ崩れたらこーなるだろ。
62: (ワッチョイWW 9b5c-pBDe) 2018/05/13(日)21:18 ID:3ec5JTYe0(1) AAS
ソケットLGA775から買えんなや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s