[過去ログ] 安倍ちゃん「東京五輪の費用が膨らみすぎてヤバい。誰が責任とるんだ。」 [533895477] (653レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): (ニククエ 0b57-ljkQ) 2018/05/29(火)13:19 ID:cAeeYSUP0NIKU(1) BE AAS
BEアイコン:kinokorusensei32.gif
東京五輪の経費縮減「国も協力」 政府、国会報告を決定

政府は29日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた17年度の準備状況をまとめた国会報告を閣議決定した。
国際オリンピック委員会(IOC)が大会経費の圧縮を強く要請していることを踏まえ「国としても経費縮減に協力する」と明記した。

安倍晋三首相は閣議に先立ち官邸で開いた大会推進本部会合で「目前に迫った東京大会の成功のため、取り組みをさらに加速させたい」と強調した。
国会報告は、東京大会の決定過程や経費の透明性を確保するための措置。16年施行の改正五輪特別措置法で年1回程度の報告が義務付けられ、今回は2回目。

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
634: (アウアウウー Sadd-F6dg) 2018/05/30(水)18:16 ID:1lxeOZP9a(1) AAS
>>575「コンパクトにする」ってアピったからIOCの印象よくなって開催決まったんだろうが
もともとオリンピックって金かかるからヤダって地元の反発とか多いから、ここで低コストのお手本を見せてくれ!奥ゆかしい日本のおもてなしでみんなスポーツに集中しよう!

(爆笑)
635: (ワッチョイWW 1314-CA5g) 2018/05/30(水)18:41 ID:ovsfUuVO0(1) AAS
シンプルに節約したの目指して次々膨れ上がるって
時価が上がった建築材考慮しても間抜け過ぎだろ
636: (ワッチョイW e901-UoGX) 2018/05/30(水)22:29 ID:ZjZQI9Ml0(1) AAS
安倍ぴょんに本気パンチ一発一万円、バット一発十万円なら一兆くらいすぐ集まるやろ
637: (スプッッ Sd73-fgcK) 2018/05/30(水)22:33 ID:WNNTDRdId(1/2) AAS
都民の税金あげろよ
638: (スプッッ Sd73-fgcK) 2018/05/30(水)22:36 ID:WNNTDRdId(2/2) AAS
電通も金もってるやろ
639: (ワイモマー MM33-Ockd) 2018/05/30(水)22:38 ID:cmwO632sM(1) AAS
自民支持税と宗教法人税(日本会議・創価学会)は当然として
誘致した、石原・森・安倍・山口は私財没収な
640: (ワッチョイW c1d2-SrJ/) 2018/05/30(水)22:39 ID:lIEdGHcU0(1) AAS
おまえ
641: (ワッチョイ 79b3-7YYn) 2018/05/30(水)22:53 ID:kIrwj9Oy0(1) AAS
もう二度とこういうイベントごとやらないようにしようね
642: (ワンミングク MMd3-FBGg) 2018/05/30(水)23:02 ID:tsqM1RUPM(3/3) AAS
>>633
まあ辞めりゃそれでいいのかって話は昭和の時代にもあったけどね
それを確信犯的に逆手に取る時代になったねえ
643: (ワッチョイ 5d85-Ap87) 2018/05/31(木)02:49 ID:qgFPwW+H0(1/2) AAS
そろそろ国語辞典や広辞苑の「責任者」項目を書き換えた方がいいんじゃないのか?
644: (ワッチョイWW a6a2-CKCa) 2018/05/31(木)05:17 ID:abEhogTp0(1) AAS
>>345
ワロタ
絶対そう思ってるわ
645: (ワッチョイ 5d85-Ap87) 2018/05/31(木)15:05 ID:qgFPwW+H0(2/2) AAS
そろそろ国語辞典や広辞苑の「責任者」項目を書き換えた方がいいんじゃないのか?
646: (ワッチョイ 65e0-U7Gj) 2018/05/31(木)18:36 ID:K8KLXaMY0(1) AAS
>>1

無能しかいないのか
647: (ワッチョイ 5d85-Ap87) 2018/06/01(金)00:11 ID:gQvFIePT0(1/2) AAS
そろそろ国語辞典や広辞苑の「責任者」項目を書き換えた方がいいんじゃないのか?
648: (ワッチョイW 796e-VkHj) 2018/06/01(金)00:12 ID:8vnJALwQ0(1) AAS
中抜きの額だけで億超えるだろうなあ
649: (アウアウカー Sa5d-q5Jm) 2018/06/01(金)00:53 ID:f5r9jJI/a(1) AAS
今築地・豊洲とかどうなったんだ
あのへんがはっきりしないと連動して道路や鉄道の再整備も滞ってもう手遅れっぽくないか
そうなると人の移動がシミュレートしづらくて警備計画も滞るわな
テロとかマジで大丈夫か
650
(1): (ワッチョイ 5d85-Ap87) 2018/06/01(金)03:30 ID:gQvFIePT0(2/2) AAS
そろそろ国語辞典や広辞苑の「責任者」項目を書き換えた方がいいんじゃないのか?
651: (ワッチョイ 017b-Arfk) 2018/06/01(金)03:47 ID:WdcHzAvn0(1) AAS
現場の人間をタダ働きのボランティアにしたくなる訳だ
652: (アウアウカー Sa5d-NK2e) 2018/06/01(金)09:38 ID:vub7DrAca(1) AAS
>>650
「責任者」は権力を握って罪を他人に被せるもののことだと閣議決定
653: (アウアウカー Sa5d-GuIo) 2018/06/01(金)12:42 ID:sTlatHHTa(1) AAS
>>8
NHKのニュースで映るシーンカットされててワロタ
身内からもガイジ扱いw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*