[過去ログ] 6月の消費支出 マイナス1.2% 5か月連続減少 [995011363] (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): (ワッチョイ ffe9-Mv1r) 2018/08/07(火)08:46 ID:CCkry2ZL0(1) AAS
企業栄えて民滅ぶ
これぞアベノミクス
21: (ラクッペ MM47-57HK) 2018/08/07(火)08:47 ID:cmqZYlptM(1/2) AAS
暑かったからね
寒くても言うけど
22: (ブーイモ MMff-003z) 2018/08/07(火)08:47 ID:KtJwAbAZM(1) AAS
流石に次は増えるだろ
23: (ササクッテロル Spc7-4yNF) 2018/08/07(火)08:47 ID:gEjhf0A5p(3/8) AAS
>>15
外国のために働くうつくしい国
24: (ワイモマー MM1f-StBv) 2018/08/07(火)08:47 ID:bOPKyEisM(1) AAS
豪雨災害考えればむしろプラスだろこれ
何がなんでも景気が悪いことにしたいんだな
25: (ワッチョイWW 7fc0-A/YO) [age] 2018/08/07(火)08:47 ID:Rjub2LoS0(2/5) AAS
上級優遇して全部崩壊馬鹿だw
26: (ワッチョイWW a310-HuCS) 2018/08/07(火)08:47 ID:0rsVyxII0(1) AAS
こんな状況でも好景気だと強弁するんだからなあ
27: (ワッチョイWW d324-ubYr) 2018/08/07(火)08:47 ID:IkIQi+JN0(3/6) AAS
国友 消費動向をどう捉えるか、というのは複数の
視点が交錯するので難しい問題です。今大臣がおっしゃった通り、
家計調査は、もともとは「世帯」の消費構造やその動向を見るための
ミクロ統計であり、社会全体のマクロの消費動向を示すものでは
ありません。世帯当たりの人員はここしばらく減少が続いています。
4人の世帯が一般的であった時代と、今のように世帯の平均人員が
3人を切る時代を比べれば、世帯の消費は減って当然です。
一方で、世帯数はまだ増え続けているわけですから、
GDPなどのマクロ統計と比較して見る場合には、
この点に注意しなければなりません。
省5
28(1): (オッペケ Src7-bmaE) 2018/08/07(火)08:48 ID:sVF3az19r(1) AAS
>>20
国民がそれを望んでいるからね
29: (ワッチョイ e388-f8MM) 2018/08/07(火)08:48 ID:8XAEi5tS0(4/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
30: (アウアウアー Saff-r7MW) 2018/08/07(火)08:48 ID:/U/oh0Gma(1) AAS
法人税と宗教税とれよ
31(1): (アウアウウー Saa7-H+n9) 2018/08/07(火)08:48 ID:kd7pdKlha(2/3) AAS
>>19
世帯の平均構成人数が減少傾向にあるって事か?
32: (ササクッテロル Spc7-4yNF) 2018/08/07(火)08:48 ID:gEjhf0A5p(4/8) AAS
国のために国民が犠牲になる
美しいなあ
33: (ワッチョイ 7f7b-aXvH) 2018/08/07(火)08:48 ID:PrqsyuwY0(1) AAS
酷暑と豪雨の影響で消費が伸びないから仕方ない
34: (ワッチョイWW 3389-XAyG) 2018/08/07(火)08:49 ID:34Xyk7Bx0(1) AAS
改憲前にメッキ剥がれちゃったねw
35: (ワッチョイ e388-f8MM) 2018/08/07(火)08:49 ID:8XAEi5tS0(5/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイWW ff14-03OJ) 2018/08/07(火)08:49 ID:NxeeLHVS0(1) AAS
何で消費が下がってんのに企業の儲けがいいのw
37: (ワッチョイWW 5385-2zty) 2018/08/07(火)08:49 ID:LPv+L8si0(1) AAS
ずーっとマイナスじゃね?
大丈夫か
38: 45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd1f-fXFe) 2018/08/07(火)08:49 ID:RYYgXHvUd(2/21) AAS
>>28
もう日本という国が地球儀から消滅してトヨタだけになればいいんじゃないかな
39: (アウアウカー Sa07-XiqX) 2018/08/07(火)08:49 ID:ufK0VYc6a(1) AAS
でも株高だからで納得するジャップがチョロいんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s