[過去ログ] 【台風】淡路島で風力発電の風車が根元から倒壊 [697536759] (943レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(1): (ワッチョイ a680-vl9i) 2018/08/24(金)09:28:50.68 ID:s+no/9/C0(1) AAS
ジャップランドで風力も太陽も無理があるわ
温泉いっぱいあるんだから地熱に集中すればいいのにガイジかな?
227
(2): (ワッチョイ ea14-q96I) 2018/08/24(金)09:29:25.68 ID:rLKdv+7t0(2/12) AAS
>>220
地震密度世界一なのは無視なんですかね
292: (ワッチョイWW 256e-Bjxc) 2018/08/24(金)09:38:54.68 ID:HAWUSw3n0(1/2) AAS
鉄筋は無いんか
344: (ワッチョイ b9b2-3v9d) 2018/08/24(金)09:47:25.68 ID:yrOifFjA0(2/4) AAS
現場じゃコスト削減と納期短縮ばかり叫ばれてるからねぇ
日本全体がそうだし当分モノづくり日本は戻ってこないだろな
443: (ササクッテロル Sp3d-yCmZ) 2018/08/24(金)10:11:37.68 ID:wR3y88HAp(1) AAS
LISKという仮想通貨がまもなく暴騰するとお伝えします
495: (ワッチョイ 2953-4saf) 2018/08/24(金)10:25:25.68 ID:qpOHXMj70(1/12) AAS
パイル打ってないのか?
高圧送電鉄塔のほうがパイルはすごいぞ
514: (ブーイモ MM01-ysXo) 2018/08/24(金)10:32:08.68 ID:h9jVeWRXM(1) AAS
バードストライクで鳥も氏ぬしな
風力発電はイマイチエコとは言えない
518: (ワッチョイ 25b6-4dUf) 2018/08/24(金)10:32:39.68 ID:7TkWjVmm0(3/3) AAS
本体からの電線を基礎の下に通すためにこういう構造なのかな
つなぎ目
742: (ワッチョイ de35-QNCn) 2018/08/24(金)13:05:02.68 ID:+ng8dnfh0(24/29) AAS
外人から見たらあまりにもショボい技術で日本は笑いの対象なのに
なぜかネトウヨには誇らしいらしいw
768
(1): (オイコラミネオ MM2e-EpEi) 2018/08/24(金)13:39:11.68 ID:otIGCR3PM(2/2) AAS
全ての風車に重厚な基礎を打ち込む費用
たまたま折れた一本を撤去再建する費用
未来永劫続く除染や核廃棄物処理や被爆者への補償などの費用

安上がりなんどれや?
865: (ワッチョイ d90f-wbTV) 2018/08/24(金)18:52:01.68 ID:yRP4gEkk0(2/5) AAS
外部リンク:ne-greena.jp

東日本震災前に作られたやつみたいね
942: (ワッチョイ dd85-7kIV) 2018/08/25(土)23:54:39.68 ID:tvswmUuj0(2/2) AAS
>>941
資源エネルギー省が難癖を付けるには十分な出来事。

これから全国の発電機の基礎部分の再検査が始まるだろうね。
半分が取り壊しになる。

あとは手付かずだった太陽光発電の安全性。
斜面に設置したパネルは全部撤去になるだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s