[過去ログ] NTTドコモ、docomo with対象端末にiPhone6sを追加し発売 一括約4万円 [246967126] (308レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(2): (ワッチョイ 2901-PcWx) 2018/08/24(金)23:31 ID:B8hmkILI0(1) AAS
一括購入→即売却
with1500円引きで手持ちの端末使い続ける
これ可能?
175: (ワッチョイ 9517-6Ny9) 2018/08/24(金)23:33 ID:5y/NUgBI0(1/2) AAS
>>173
お手軽プランかな
このガラケーからの乗り換えってMNP直前にガラケーの契約にしてからでも分かるのかな?
外部リンク:www.softbank.jp
176: (ワッチョイ 9517-6Ny9) 2018/08/24(金)23:35 ID:5y/NUgBI0(2/2) AAS
>>174
5ちゃんではそれありきで家族複数の契約前提でwithが安いって連呼されてる感じしかしない
177: (ワッチョイW d97b-214x) 2018/08/24(金)23:37 ID:aDnjNT350(1) AAS
>>20
withだと月1500円料金割引だから、機種変更して料金安くする目的でそこそこ売れると思うで。
1500円×12ヶ月=18000円
1500円×24ヶ月=36000円
178: (ワッチョイW fd85-+9I1) 2018/08/24(金)23:51 ID:t4S8OTdT0(1) AAS
端末高いから値引き分と差額0
179: (スプッッ Sdea-Xl7a) 2018/08/25(土)00:45 ID:nm6Ysx9Kd(1) AAS
>>174
with指定端末以外に買い替えない限り1500円引き続く
180: (アウアウウー Saa1-tRkd) 2018/08/25(土)00:51 ID:3XWVgEe0a(1) AAS
性能的には使えてもわざわざ切り捨てるからなアップルは
181: (ワッチョイWW 66b1-Z6gq) 2018/08/25(土)00:57 ID:oSVI+sjv0(1) AAS
>>19
6sはまだ作ってるのか
182: (オイコラミネオ MM35-2qX7) 2018/08/25(土)01:03 ID:wYOZna/RM(1) AAS
GalaxyS6の中古を12000円で買ったほうがマシだな
183(2): (ワッチョイ f982-V7bz) 2018/08/25(土)01:17 ID:ImguHucR0(1) AAS
わいのdocomowithで買ったLGの存在意義が
184: (ワッチョイ 2901-MHz5) 2018/08/25(土)01:24 ID:229NLxOT0(1) AAS
流石に今更新品は買わないけど今使ってる6sでバリバリいけるわ
ぶっちゃけゲームも普通にいけるし
185: (ワッチョイ f9c6-0XUP) 2018/08/25(土)01:29 ID:NPfqyyAe0(1) AAS
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
外部リンク:coyz.mynetav.org
186: (ワッチョイWW fd85-h7Zy) 2018/08/25(土)01:38 ID:V4arDPj10(1) AAS
いらねぇw
187: (ワッチョイ 66c6-PcWx) 2018/08/25(土)01:42 ID:4rClqLjc0(1) AAS
今更6sっておい
せめて7plus出せよ
188: (アークセー Sx3d-wSrm) 2018/08/25(土)02:50 ID:7pxcNX2Tx(1) AAS
インド作ってるけど売れないから日本に持って来るってことか?
189: (ワッチョイW ed9a-oypu) 2018/08/25(土)04:07 ID:sXnLrzeo0(1) AAS
5S新品を1980円で出したら契約する
190(2): (ワッチョイWW) 2018/08/25(土)04:49 0 AAS
年末か年度末辺りに7が出るんじゃないかと
191(1): (ワッチョイWW faa7-iy23) 2018/08/25(土)05:02 ID:bnAl8vIR0(1/2) AAS
>>183
確かにwithで最近その機種を買った人って
同SoCで価格の安いARROWSにあえてしないでそっちを買ったくらいだから
価格はある程度妥協してとにかくスペックで選んだっていう人が多いだろうからね
それよりベンチが上でしかも価格の安い端末をこんなにすぐ出されたら
かなりAndroidに拘りのある人じゃないとぶっちゃけ不快に思うよね
ドコモもその辺をもう少し配慮して年末ぐらいに
間隔を開けるべきだったのでは?とは思うね
年末に出るとインパクトがあるっていう意味合いもあるし
192(1): (バットンキン MMe9-EJ9f) 2018/08/25(土)05:36 ID:ZeF/fTm7M(1) AAS
>>191
何故、年末に出るとインパクトあるんだ?
193: (ワッチョイWW faa7-iy23) 2018/08/25(土)05:37 ID:bnAl8vIR0(2/2) AAS
>>192
機種変する人が多いから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*