[過去ログ] 【朗報】netgeekの運営者情報に20万円の賞金が懸けられる [303493227] (97レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 9f09-SYh1) 2018/10/03(水)21:10 ID:gzzFOmQz0(1/4) BE AAS
BEアイコン:u_sii_naname.gif
「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金” 「これは支援する」「面白い」と賛同も
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
78: (アウアウウー Sa08-hTNn) 2018/10/04(木)02:43 ID:7omq/0/na(1) AAS
>>25
在日強制送還の話はどうなったの糖質デマウヨ?(笑)
79: (ワッチョイ c47b-SWBM) 2018/10/04(木)02:48 ID:877sqa4w0(1) AAS
カウンターとして非常に面白い
上にも書いてるけどクラウドファンディング使えば結構きれいになりそうだな
もちろん実害を受けていることが前提だが
80(1): (ワッチョイ 00a3-Qng4) 2018/10/04(木)02:55 ID:JpE/4wYQ0(1) AAS
>>4
> そもそも記事中で取り上げられている永江さんのツイートですが、実際には42回しかリツイートされておらず(記事執筆時点)、「日本中が騒然」「大炎上」といった表現や、そもそも記事で取り上げるべきニュースだったかについては疑問が残ります。
うぜえ
こいつら死ねよ
81: (ワッチョイ 7f7a-TgND) 2018/10/04(木)02:57 ID:UDpEXJUS0(1) AAS
で、正体は誰だったんだよw
82: (ワッチョイW a685-Wb38) 2018/10/04(木)02:59 ID:g0iioJjx0(1/2) AAS
>>4
ああ、このイキリおっさんか
メスイキとかと同じ層だからnetgee.kと一緒に消えてくれていいよ
83: (ワッチョイW a685-Wb38) 2018/10/04(木)03:02 ID:g0iioJjx0(2/2) AAS
>>32
これな
炎上イキリしかできない層は自己啓発セミナーと同じで信じなくていい
84: (オッペケ Sr10-qNL1) 2018/10/04(木)03:33 ID:KMGzlTKIr(1) AAS
>>80
お前がな
85(1): (ワッチョイ 1e89-SWBM) 2018/10/04(木)03:46 ID:AaMjfkha0(1) AAS
netgeekってTehu君が好きだよな
検索結果
外部リンク:netgeek.biz
86: (ワッチョイWW 4185-m4iD) 2018/10/04(木)04:27 ID:3IBtJAUY0(1) AAS
>>85
やたらそいつのスレ立てるのこいつらかもな
興味ねえーっつーの
87: (ワッチョイ 4464-Qng4) 2018/10/04(木)04:34 ID:p5KoxS7X0(1/2) AAS
自民党を応援してるあのサイトか
管理人が分からないってどゆこと?
寄稿してる人達は知らないの?
88: (ワッチョイ 4464-Qng4) 2018/10/04(木)04:40 ID:p5KoxS7X0(2/2) AAS
官房機密費とかもらって運営してるのかな
89: (ラクッペ MM70-lmyt) 2018/10/04(木)08:29 ID:Nmptfpk4M(1) AAS
ネットフェイク
ホラノモンニュース
チャンネル錯乱
90(1): (ワッチョイ 9ed7-TgND) 2018/10/04(木)10:11 ID:FwbkXzGJ0(1/3) AAS
>>30
ねとらぼは取材力があるからまだいいけど、
ネットユーザーを煽るようなタイトルの記事が多いのはどうにかしてほしい
91: (ワッチョイ 9ed7-TgND) 2018/10/04(木)10:15 ID:FwbkXzGJ0(2/3) AAS
訂正>>90
取材力→取材力・編集力
92: (アウアウイー Sad2-FvxK) 2018/10/04(木)13:49 ID:/nDqHgvaa(1) AAS
ネトウヨが早速言論弾圧だーとかフェイクの証拠は?とか騒いでるな
93: (ワッチョイ 67c4-PkCJ) 2018/10/04(木)13:54 ID:6i9gJQ250(1) AAS
ネトウヨのオピニオンリーダー上念司式に行けば
疑われたほうが疑惑を晴らす義務があるんですよ
94: (ワッチョイ b2a2-XM+q) 2018/10/04(木)13:58 ID:WhHT4T3l0(1) AAS
netgeekって運営会社すらわかってないんだよな
掘り下げて行ったら漫画村の時みたいにリクルートあたりが出てきそうだけど
95: (ワッチョイ 9ed7-TgND) 2018/10/04(木)15:37 ID:FwbkXzGJ0(3/3) AAS
ネットメディアが既存メディアに匹敵する影響力を発揮したければ
運営者情報の開示は必須だと思う
96: (ワッチョイWW 0185-54lO) 2018/10/04(木)15:39 ID:ijXQNscC0(1) AAS
ヘイトサイトは潰していいけどこいつも嫌煙がすぎるやべえ奴だからなあ
97: (アウアウオーT Sa2e-WR8A) 2018/10/04(木)18:44 ID:YHrTtjv5a(1) AAS
永江一石さん
アホ相手にするのに20万とかもったいないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*