[過去ログ] (ヽ´ん`)「冷笑系とかいう奴ら、正直ネトウヨよりよっぽどムカつくよな」 ⇐これ何でなの? [984671809] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:02 ID:UyPFrjB+0(1/24) AAS
>>347
ケンモメンは自分と異なる意見のやつをネトウヨ認定してるだけだから同じレベルだよww
452: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:20 ID:UyPFrjB+0(2/24) AAS
>>412
自分がネトウヨだとかサヨクだみたいに政治的イデオロギーを持ってる人の方が少ないんだけど
ネトウヨもサヨクもお仲間だけのコミュニケーションで思想を先鋭化させてるだけでしょw
どっちもどっちにしか見えないし冷笑するなっていうほうが無理w
497(2): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:32 ID:UyPFrjB+0(3/24) AAS
>>461
「弱者を助けたい」っていうだけなら誰でもできるからな
できもしない妄想だって言われるのにも原因があるのに改善しようともしないし
仲間内ならそれでも通用するかもしれないけど具体的なプランや行動が伴わないなら世間一般で批判に晒されるのは当たり前だよ
509: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:37 ID:UyPFrjB+0(4/24) AAS
個人主義者は冷笑系といわれがち
別に弱者を救済しようとする気は無いからサヨクに冷笑系と言われるけど国家主義にも反対だからネトウヨでもないんだけど
なぜかサヨクから批判されやすい
537(2): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:45 ID:UyPFrjB+0(5/24) AAS
>>516
弱者を助けたいっていう意見に反対な人はあんまりいないと思うけど
それでもなお支持に結びつかないのはサヨクがよっぽど非現実的な議論しかしないからでしょw
サヨクが政権取れないのは世間一般でサヨクが批判的に捉えられてるからだし
そこを直視せずに安倍ガー 右翼ガーばかりだから白い目で見られてるのよ
554: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)00:52 ID:UyPFrjB+0(6/24) AAS
ネトウヨもサヨクも国家権力の肥大化を目指してるんだから個人主義者からするとどっちもどっちにしか思えなわ
596(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)01:07 ID:UyPFrjB+0(7/24) AAS
>>545
右翼的立場からすると現状肯定が現実的ってことだよ
弱者救済を求めてないし、国家権力の強化を望んでるだけだからね
左翼は弱者救済を望んでるのに草の根民主主義とか言って国家権力を弱めようとしてるだろw
抵抗を排して再分配政策を断行するには権力の集中が不可欠なのにw
そこが非現実的 妄想的だと言われる所以でしょ
644(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)01:24 ID:UyPFrjB+0(8/24) AAS
>>607
トップダウンじゃなくてボトムアップとか
多数決で決めるんじゃなくて少数派の意見を尊重するとかいうのが旧民主系の主張だろ
そんなことしてたら国家権力は必然的に弱まるよ
再分配に反対する「少数派」の意見も尊重してあげなきゃいけないんだぜw
逆立ちしても無理な主張を並べてるから民主政権は失敗したんだしw
ココがどうにかならん限り左翼系はただの文句垂れ集団でしかないだろw
665: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)01:33 ID:UyPFrjB+0(9/24) AAS
自分のことしか考えてない人間が自分の承認欲求を満たすために政治的主張を掲げてネトウヨとサヨクに分かれて争ってるのは滑稽だろ
真の個人主義者にとっては国家の権限の拡大を目指す両者はどっちも害悪だから冷笑してるんだよw
701(2): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)01:55 ID:UyPFrjB+0(10/24) AAS
>>659
だからそういう現政権のトップダウン型政策決定を左翼は問題視してるかもしれないけど右翼はぜんぜん気にしてないのw
自分たちが嫌なことは他人も嫌だろうと考えるのは左翼の思い上がりでしょうw
で、立憲にしても野党のポジションのまま文句言うだけなら問題ないと思うよw
問題はこのままじゃ100%政権党にはなれない無責任な立場に甘んじるしかないってことw
草の根から民意を汲み取って、少数派を尊重し、「ネトウヨ」の意見も切り捨てるわけにはいかないからねえw
省1
717: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:05 ID:UyPFrjB+0(11/24) AAS
冷笑系はネトウヨの亜種ではないしただの個人主義者だよ
個人主義であるゆえに弱者を救済するっていうサヨクの主張に賛同しないだけ
正直自分が当事者じゃなければ弱者なんてどうだっていいでしょ
それでネトウヨ扱いされるのは心外だわ
739(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:22 ID:UyPFrjB+0(12/24) AAS
>>709
最終的に学者の意見をそのまま政策にするなら草の根民主主義いらなくね?
既定路線が決まってるならなんのために意見集めるんだ???
あと新自由主義が学術的に論破できるってどういうこと?
だいたい学術的に正しいことの定義ってなんやねん
正しさの定義なんて立場によるだろw
貧乏人にとっての正しさと金持ちにとっての正しさは違うんだが??
752(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:31 ID:UyPFrjB+0(13/24) AAS
自民より野党のほうがゴミだと思ってる人が多いのは事実なんだから
それはちゃんと認識しなきゃダメでしょ
野党の支持率みてみろよw
国民のほとんどが冷笑系になっちゃうよ
762(2): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:37 ID:UyPFrjB+0(14/24) AAS
>>757
局地戦で1勝しただけで嬉ションかよww
ココロザシ低すぎだろw やっぱ左翼に政権は無理だわw
775(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:42 ID:UyPFrjB+0(15/24) AAS
>>750
まあ無駄は悪だからなw
やっぱ経済的正しさを目指すなら経済学者に政治任せればいいね
やっぱ草の根民主主義いらないねw 正直邪魔くさいっしょw そういうのw 無駄だしw
君は安倍政権嫌いみたいだけどさw
やっぱトップダウンがいちばんだろw
788(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:52 ID:UyPFrjB+0(16/24) AAS
>>773
だって沖縄は変なやつ多いじゃんw
日本全体の民意の縮図にはなり得ないよw
あといろいろ言い訳してるけどそれにしても立民の支持率酷くねーかw
結党時もたいしたことなかったけど今もっと下がってるぞw いま5パーぐらいか?
799: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)02:55 ID:UyPFrjB+0(17/24) AAS
>>777
貧乏人も他人の財産権を侵害してるわけだが?w
やっぱ私は再分配はやだねえw なんで縁もゆかりもない貧乏人に一生懸命働いた給料を奪われなきゃいけないのか さっぱりわからんw
832(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)03:08 ID:UyPFrjB+0(18/24) AAS
>>792
ま 君も正しさの定義は人それぞれってわかってるみたいだねw
君が嫌いそうな竹中平蔵さんも経済学者だし 彼からすると再分配主義者はゴミな訳だw
で議論議論っていうけどさw
いつまで議論するのって話だよねw 小田原評定じゃないんだからさw
グローバル化 デジタル化で世の中の変化が加速してるんだからダラダラ議論なんて論外でしょw
人の意見なんて立場によって違うんだし
結局は多数決で決めるんだから やっぱスピーディーがいいんだよw また決められない政治に戻るのなんて御免だねw
843: (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)03:14 ID:UyPFrjB+0(19/24) AAS
>>806
それ日本人の大半じゃんw
一般ピーポーにまでレッテル張りしてケンモメン必死過ぎるだろw
854(1): (ワッチョイW f3b1-SqDF) 2018/10/18(木)03:20 ID:UyPFrjB+0(20/24) AAS
多数決はダメ! 少数派の意見を尊重しろ! 熟慮が 議論が大事だ〜とか言ってる奴はさあw
レスバを通してネトウヨと合意形成できたことあんの?
サヨクは理想論ばかり
無茶なことばっか言ってるんじゃないよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s