[過去ログ] 働く妻を持つ夫って完全に勝ち組だよな。例え月16万くらいでもいいから稼いできてくれる妻が欲しい [596336686] (220レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (ササクッテロレ Sp3b-50FO) 2018/12/01(土)09:41 ID:998MkiE3p(1) AAS
>>5
という妄想だった
110: (ブーイモ MM26-D5t+) 2018/12/01(土)09:43 ID:RFYVP2VBM(1) AAS
月10万でも5万でも助かるよな
生活レベルが全然変わる
111(1): (ワッチョイWW 9a57-eYXE) 2018/12/01(土)09:47 ID:CgBcYVWR0(1) AAS
でもお前無職じゃん
112: (ワッチョイWW 87b3-KcPU) 2018/12/01(土)09:48 ID:n+htloVO0(1/2) AAS
>>38
三万だと白米と漬物みたいな生活になるぞ
113: (ワッチョイWW 87b3-KcPU) 2018/12/01(土)09:50 ID:n+htloVO0(2/2) AAS
>>98
養子取れよ
114: (ワッチョイW 9ad7-9SXk) 2018/12/01(土)09:54 ID:rbnyRqGT0(1) AAS
嫁の方が稼ぐから子供風邪引いたら会社休むのは俺(´・ω・`)
115: (ワッチョイW 5f6e-/hCl) 2018/12/01(土)09:55 ID:/5NCaC7G0(1) AAS
うちは嫁のが年収高いから食事洗濯は俺の仕事
でも贅沢できるから幸せ
116(1): (ワッチョイW 9a0e-KCwT) 2018/12/01(土)09:56 ID:yUG9xBHT0(2/5) AAS
>>106
一から十まで親の下より勉強はプロとかドーンと任せた方がいい
塾から出た宿題を家でちゃんと見るのが親の仕事
117(1): (ワッチョイWW 0b85-69u+) 2018/12/01(土)09:57 ID:cfG4dcUB0(7/10) BE AAS
BEアイコン:32k.gif
>>106
離れりゃいいじゃん!子供なんて勝手に育っていくよ
自分がすべてを導こうなんて、エゴだよ
118: (スッップ Sdba-VqKd) 2018/12/01(土)09:59 ID:9+q8pTfWd(1) AAS
>>5
奇遇だな。俺の嫁ちゃんも中学の先生やってるよ
ちなみに教師?講師?
俺の嫁は昔は教師でクラス担任やりつつ運動部の顧問もやってて大変そうだったから、
俺が「そんなに頑張らなくていいよ」って言って、教師から講師に変えた
今は余裕があるから毎晩ご飯を作ってくれるよ
119: (アウアウエー Sa52-2jhT) 2018/12/01(土)10:01 ID:FkMjmW7za(1) AAS
看護婦の嫁がいるって
やっぱり勝ち組だろ
120: (アウアウウー Sa47-69u+) 2018/12/01(土)10:03 ID:U8UeVJ7da(1) BE AAS
BEアイコン:32k.gif
看護婦さんは最強だけどストレス多くで大変そうでもある
121(1): (オイコラミネオ MM06-wofJ) 2018/12/01(土)10:05 ID:NOlTkQtqM(1) AAS
うちの嫁はベテラン看護師なので俺より年収凄くて笑う
俺も看護師目指せば良かったわと思うレベル
122: (ガラプー KK06-Z/gW) 2018/12/01(土)10:05 ID:AeWW2/g+K(1/2) AAS
看護師の子供でまともなのは見たことないな…
123(2): (ドコグロ MMcb-+3x9) 2018/12/01(土)10:14 ID:uZ51K1yVM(1) AAS
女「あああんっイっちゃうううう!ww」→月給30万
僕「うおおおおお(仕分け作業)」→月給13万
124: (ワッチョイWW db8d-yOPl) 2018/12/01(土)10:16 ID:nQifPIn00(1/13) AAS
女に奢ってる男って普通に考えて女の奴隷だよな
2chスレ:gender
125: (ワッチョイWW 76d6-m+hN) 2018/12/01(土)10:18 ID:Z5n3ddeY0(1) AAS
お前らに嫁なんていないだろ
126: (ワッチョイWW db8d-yOPl) 2018/12/01(土)10:18 ID:nQifPIn00(2/13) AAS
女より稼いでる男性は負け組
嫁が30万としたら
50万稼いでる男は負け組
30万未満の男は勝ち組
わかるかな?
わっかんねぇだろうなぁ
>>123
勝ち組
127: (ワッチョイWW db8d-yOPl) 2018/12/01(土)10:19 ID:nQifPIn00(3/13) AAS
>>123
読み間違えた
そういう意味でも、稼ぐことは女がして
男性が家事育児するほうが合理的なんだよな
128(1): (ワッチョイW b6ea-+3x9) 2018/12/01(土)10:20 ID:qdszKkc30(2/6) AAS
>>116
>>117
少なくとも義務教育が始まるまでは保育園や幼稚園みたいなところに預けない方が子供は個性的に育つ
自分が統治する側だったら他の統治者の思想家訓に洗脳させられる施設に育児を預けるかということ
旅をさせるのは重要だけども何でも勝手に育つと思うとそれは明治以降の成金レベルまでの理想の子育てだね
夫婦で働くという異常事態に誰も気づかない
本当なら1日のほとんどを労働で終える生活自体が間違っている
働くのが当たり前という世界で洗脳教育を受けるとやはり子も奴隷のトップを目指すようになる
子供は母親のコピー
刺激を与えるのは育児に不可欠だがプロとかいうブランドや資格頼みの人任せ育児なんてやってると良い奴隷には育っても良い人間には育たないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s