[過去ログ] 安倍「18年は過去最高の賃上げです!」野党「統計取り直したらマイナスだけど」安倍「誰がそんな事言ったんだよ」 [731544683] (128レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: (ワッチョイ dfde-qf6r) 2019/02/01(金)15:14 ID:7JWZocbC0(2/2) AAS
ジャップ「この社会に満足している」
105: (ブーイモ MM0f-7+jz) 2019/02/01(金)15:15 ID:+0z3re1xM(1) AAS
アヘシンゾー暗殺されないかな
106: (ワッチョイ 7fae-S1Ul) 2019/02/01(金)15:38 ID:N7zlR/iN0(1) AAS
>>33
は?
自分から喚いといて自分から逃げたのお前の国じゃん
ジャップ君よ
107: (ワッチョイWW dfc3-s9Ye) 2019/02/01(金)16:00 ID:RV6lo24D0(2/5) AAS
*【不正統計】安倍首相「賃金の伸び率のみを強調してアベノミクスの効果と言ったことはない」★2
2chスレ:newsplus

*【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★18
2chスレ:newsplus
108: (ワッチョイW dfc4-ZSl4) 2019/02/01(金)16:07 ID:yaQIQo/W0(1) AAS
子供が増えないと経済成長ないんだよ。
今の出生数が90万人だがこれが150万人になれば問題ない。
世間的には子供が多くてどこも混み合うし人手不足に拍車がかかるがしょうがない。
しかし子供を増やすには婚姻件数を増やして離婚件数を減らす必要がある。そのためには大増税+子持ち家庭への大減税が必要。
例えば成人前の子供に毎月10万円支給とか。
そして大学の問題が発生するので大学は半分に減らして優秀な人間だけ徹底的に育てる。
大学行けない人は職業訓練校か専門学校。

あと難しいけど未婚者と60歳上の人の選挙権剥奪
109: (ワッチョイWW dfc3-s9Ye) 2019/02/01(金)16:11 ID:RV6lo24D0(3/5) AAS
統計不正で首相「雇用・所得改善、判断変えず」 参院代表質問
毎日新聞2019年02月01日11時27分
外部リンク:mainichi.jp
110: (スププ Sd9f-BlTs) 2019/02/01(金)16:15 ID:3HZxoH0Md(1) AAS
チン上げフォーーーーーーーー
111: (ワッチョイWW dfc3-s9Ye) 2019/02/01(金)16:16 ID:RV6lo24D0(4/5) AAS
【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
2chスレ:newsplus
112: (ワッチョイ 7fca-qf6r) 2019/02/01(金)16:19 ID:r1dRpcVd0(1) AAS
>>13
21年5か月ぶりってのを撤回しろと言ってるんであって
アベノミクスの成果だってのを取り下げろと言ってないんだよな
ガイジは最強だわ
113: (ワッチョイ ff8e-Du1s) 2019/02/01(金)19:45 ID:pliOFwi70(1) AAS
AA省
114: (ワッチョイWW dfc3-s9Ye) 2019/02/01(金)19:53 ID:RV6lo24D0(5/5) AAS
【大阪】府の小売物価統計で「調査した」と嘘の報告 44店舗過去の数値そのまま
2chスレ:newsplus
115: (オイコラミネオ MM8f-pXqR) 2019/02/01(金)23:01 ID:NtqmbnFnM(1) AAS

116: (ワッチョイW dfe5-PoJv) 2019/02/01(金)23:03 ID:445LYF8l0(1) AAS
野党が提案すべき対案
詐欺師と協力者を国会から駆逐する
117: (スップ Sd9f-ZCSz) 2019/02/01(金)23:03 ID:F4mHd3Yyd(1) AAS
まーた下痢便が口から下痢便垂れてしまったのか

下痢は速やかに死ね
118: (アークセーT Sxb3-Axta) 2019/02/01(金)23:10 ID:Doh2ur5Tx(1) AAS
根本ボン太郎根本駅で轢断死刑だ
バカ女 定塚由美子 懲戒免職解雇 監獄収監しろ
119: (ワッチョイW dfde-yCGP) 2019/02/01(金)23:12 ID:OQTbHSqx0(1) AAS
ちなみに前政権は自らに都合が良くなるよう経済統計の恣意的な解釈などを行っていた。
こうした誤魔化しは長続きしないと思われがちだが、意外とそうでもない。
結果的に自国が貧しくなっても、政治家による見かけ上の強いリーダーシップを望む国民は多いというのが偽らざる現実だ。
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
120
(1): (ワッチョイWW ffaf-ipd7) [ sage] 2019/02/01(金)23:19 ID:WEkSyuf80(1) AAS
支持率があまり下がらないからな
まだ4割台だろ
121: (ガラプー KK23-WAqE) 2019/02/01(金)23:42 ID:TCFgOFqQK(1) AAS
>>1
偽装アベノミクス
122: (ワッチョイ ff63-S1Ul) 2019/02/02(土)00:00 ID:7yFCjOyZ0(1) AAS
アベノミクス偽装などではない
アベノミクスなのだ
123: (オッペケ Srb3-s8to) 2019/02/02(土)00:22 ID:Aw96B2cVr(1) AAS
マイクを握って離さなければ
永遠にカナリヤの様にホラ吹いていられるのだ
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.758s*