[過去ログ] 職場に派遣とかでやってくる「使えないオッサン」の魅力 [875236903] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
516(4): (JPW 0Hce-RK82) 2019/03/09(土)01:45 ID:V0hg97BTH(5/8) AAS
例えばリクルートとかスタッフサービスとかの大手だと
無期雇用派遣で時給5000円の仕事をやってる派遣はザラにいる
年収ベースで1000〜1500ぐらいね
そのクラスのマトモな専門職の派遣社員になると
中小零細ブラックじゃあ雇うことは無理
そんな人件費出せるわけないし
自社の正社員よりはるかに高給なので
職場内の給与バランス問題が生じてしまう
517(1): (ワッチョイ 53a3-/kwh) 2019/03/09(土)01:48 ID:QapeYcjO0(2/3) AAS
>>516
雇う以前にそんな人材いらんだろ中小は
518: (ワッチョイ 1f8a-ouaW) 2019/03/09(土)01:49 ID:PrqvmOC90(5/12) AAS
>>516
リクルートにそんな高給取りがいるんだろうか?
騙されているとは思うな
519: (ワッチョイWW 1698-GtOM) 2019/03/09(土)01:49 ID:nQ1oXiFj0(4/4) AAS
>>516
時給5,000で高いってお前の会社は人件費どういう計算してんだよ
535(1): (ワッチョイ 92ae-ouaW) 2019/03/09(土)01:57 ID:G43dvVEq0(3/6) AAS
>>516
会社が5000円払っても派遣本人は2500円くらいしか貰ってないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s