[過去ログ]
実習生「時給339円で一日中働かされて休日なし」 農協「法令違反はなかった」 [533895477] (119レス)
実習生「時給339円で一日中働かされて休日なし」 農協「法令違反はなかった」 [533895477] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553336619/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9eca-osjo) [] 2019/03/23(土) 19:23:39.24 ID:vV/EYS6Z0 BE:533895477-?2BP(1001) sssp://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif ミャンマー人実習生の労働実態、農協へ調査要請 技能実習生として愛知県豊橋市の農家で働いていたミャンマー人女性5人が低賃金で長時間の単純労働をさせられたとする問題で、 支援する「ものづくり産業労働組合」などは19日、地元の豊橋温室園芸農業協同組合に対し、実態調査と再発防止策などを要請した。 5人は先月までの1〜2年間、大葉の結束とパック詰めに従事。実働賃金との差額分の支払いを雇用先に求めている。申告を受けた豊橋労働基準監督署が調査している。 同農協によると、雇用先は組合員でなく、組合員農家の作業を請け負っていたという。取材に対し、 白井良典副組合長は「今回の件は全く知らなかった。確認した結果、組合員には実習生への法令違反はなかった。労基署などの調査結果をみて対応を考えたい」と話した。 https://mainichi.jp/articles/20190319/k00/00m/040/196000c 「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え 2019年2月26日 労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20〜30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月〜18年6月に来日。 大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼食休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。 賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万〜300万円に達する可能性があるという。 JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。 記者会見で、実習生らは「農業を学びたいと思ってきたが、言葉にできない心の傷を負った」「人間らしい睡眠時間がとれる仕事を希望したい」などと訴えた。 https://www.asahi.com/articles/ASM2V5H54M2VOIPE01M.html http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553336619/1
91: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b88-DTGA) [sage] 2019/03/24(日) 12:35:35.72 ID:60jOWsfA0 >>1 ほー じゃあ、お前らの時給もこれから339円ね http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553336619/91
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*