[過去ログ] 豚コレラまた愛知で発生で全頭殺処分へ 出荷制限解除した二日後に感染が発覚の大惨事 [709039863] (862レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)17:26 ID:tMaN9CF70(1/6) AAS
無能すぎて笑う
451(3): (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)17:50 ID:tMaN9CF70(2/6) AAS
豚コレラ
感染対象は豚とイノシシのみ
空気感染はせず、汚染物質との接触で感染する
口蹄疫
家畜伝染病の中で最強の感染力を有する
感染対象は偶蹄目全般に及び、感染しない野鳥やネズミでもウイルスを運ぶ可能性がある
ウイルスが飼料に付着して伝播することもある他、塵による空気感染も起こり、ドーバー海峡を横断して伝播した事例もある
一頭の牛を感染させるのに必要なウイルス粒子は10個程度
初動の遅れがどうしたって?
463: (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)17:53 ID:tMaN9CF70(3/6) AAS
>>444
ぶっちゃけ宮崎一県で終わらせたのは神業
しかもそのまんまハゲと畜産農家が種牛惜しんでこそこそ殺処分逃れようとしてる状況で
498: (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)18:03 ID:tMaN9CF70(4/6) AAS
どうせ農水省の役人が検査と称してうろうろウイルス運んでんだろ
571: (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)19:01 ID:tMaN9CF70(5/6) AAS
あんだけ大騒ぎした口蹄疫でも2011年には清浄国に復帰してるんですけどね
もちろんワクチン使ってますよ
708(1): (ワッチョイ 9b6d-2A3s) 2019/03/28(木)23:11 ID:tMaN9CF70(6/6) AAS
>>632
この最初の確認とされてる4月20日の前、3月下旬から4月上旬までに宮崎県は水牛や牛での数頭の発症を見逃してる
しかも防疫指針にも従わず処理してた無能ぶり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*