[過去ログ] 【画像あり】史上初ブラックホールの撮影に成功 アインシュタインの一般相対性理論を証明 直径は約1000億km 質量は太陽の約65億倍 [938941456] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)22:31 ID:bB/Vvn4B0(1/7) AAS
そもそも撮影すらしたことなかったのかよ

じゃあ俺らが見てたブラックホールの画像やその他諸々の惑星の画像ってただの妄想画像だったってことか?

人類の技術その程度なのかよ
212: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)22:36 ID:bB/Vvn4B0(2/7) AAS
ただただアインシュタインがすげえな
390: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)22:50 ID:bB/Vvn4B0(3/7) AAS
ブラックホールの中は全く別の世界と繋がってるらしい

宇宙とか星とかそんな概念全てが全く無意味になる別の世界らしい
734: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)23:19 ID:bB/Vvn4B0(4/7) AAS
この写真が現時点での人類の限界か

俺が生きてるうちに宇宙解明できなそうだな
794
(3): (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)23:27 ID:bB/Vvn4B0(5/7) AAS
撮影に成功した理由は?

なぜ今まで成功しなかったの?

そこだろ
865: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)23:41 ID:bB/Vvn4B0(6/7) AAS
月に人類が降りたった感動より薄い

はよ火星行ってくれ
893: (ワッチョイW 82e3-WhDh) 2019/04/10(水)23:46 ID:bB/Vvn4B0(7/7) AAS
>>872
よく知らんがその2人が出会うの当然じゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*