[過去ログ] 日本国、実質賃金の下がりようが酷すぎる 97年より下がってる これ山一破綻の年だぞ?なのに消費税上げて…どうすんだよこの国 [512991495] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: (ラクッペ MM69-G+w2) 2019/04/19(金)12:47 ID:Q7XSODHUM(1) AAS
>>1
その画像は貼り続けろ、自民党の呪いが解けるまで。
350
(3): (アウアウウー Sacd-scs0) 2019/04/19(金)12:47 ID:GVm5qPZua(6/8) AAS
>>161
>>291
ドカタでも月25万は稼げるぞ?
贅沢な暮らししてるからだろ
351: (ワッチョイ 120b-8I1V) 2019/04/19(金)12:48 ID:9QiTmANh0(4/4) AAS
派遣は手どり10マンが東京でもざらだからなあ
352: (ドコグロ MM1d-vJ3P) 2019/04/19(金)12:48 ID:bH94wIX0M(1) AAS
>>1
あっそ

■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ

とにかく今後はなんでも海外のマスコミや有名人や選手にタレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ないってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!
省3
353: (ワッチョイ ad97-YIQo) 2019/04/19(金)12:48 ID:r9x2kD6a0(3/15) AAS
>>338
バブルのときは金があったから使われてただけで
今は無いから使われないだけだろ
354
(2): (ササクッテロ Sp79-FvZ1) 2019/04/19(金)12:48 ID:CocxSuxRp(1) AAS
>>1
なんで韓国入ってないの?
韓国はもっと酷いんだが
偏向報道するテレビ局は停波だ妥当
355
(1): (スフッ Sdb2-wAwl) 2019/04/19(金)12:49 ID:6zOKneK5d(1) AAS
最近JKリフレ見てないけどもしかして消えた?
356: (ワッチョイW 92de-rSAQ) 2019/04/19(金)12:49 ID:1vIc1tBn0(11/17) AAS
>>342
さすが嫌儲公認文豪
357: (ワッチョイWW b10b-Dj8f) 2019/04/19(金)12:49 ID:KuUKMI450(1) AAS
>>137
平日の真昼間から何言ってんだか
358: (ワッチョイ b6c5-s4yl) 2019/04/19(金)12:49 ID:dC4xXWlU0(14/36) AAS
>>343
仏陀の心得
359
(1): (ワッチョイ 12ff-hooH) 2019/04/19(金)12:49 ID:9k8KNQ1N0(3/8) AAS
>>1
量的金融緩和も積極財政も
最終的には産業構造改革のためのものだったのに
そもそも既得権益の経団連が自民党の支持母体である時点で
産業構造改革なんて出来なかった

という非常にお粗末で政治的な結末だった
これは経済理論じゃない
360: (スップ Sd12-SrBm) 2019/04/19(金)12:49 ID:WAju2Oxfd(1) AAS
トリクルアップが順調に進んでるな
議員、公務員、上級はたくさん資産築けたしアベノミクス大成功だ
支持率もまだまだ上昇中だし安倍さん凄腕すぎる
361: (ブーイモ MMd5-QEgm) 2019/04/19(金)12:49 ID:fwPx3pQYM(1) AAS
公務員含む給与労働者が手にする金が単に経営者、投資・資本家にシフトしたということですか?
そりゃ大多数の人間の給料が減ってるんだから景況感が悪いのは当たり前
362
(6): (ワッチョイWW a9de-p1nB) 2019/04/19(金)12:50 ID:ePjOSzuG0(10/21) AAS
>>347
すごく賢そうなんだけど選挙とかにお出にならないんですか?
363
(2): (ワッチョイ 0905-hooH) 2019/04/19(金)12:50 ID:7L5hLODf0(2/3) AAS
先進国各国で消費の中心を担うのは40代
企業の中核担うのもその世代
その世代が終わってたら消費なんて伸びようがない
364
(1): (ワッチョイ 1232-hooH) 2019/04/19(金)12:51 ID:V+lVtrfP0(2/4) AAS
>>354
韓国のデータがひどくても日本の数値が上がるわけじゃないのにどういう思考なんだ?
外国の方?
365: (ワッチョイ b1ae-x/jV) 2019/04/19(金)12:51 ID:ZaU9Mjnd0(1) AAS
去年あたりGWは分散型にできないかとか言ってた記憶があるが真逆の10連休だもんな
国内は機会損失が増えるだろうし混雑を避けて海外に金を落としに行く人も増えてるんだろう
そして金が無いから何もせず家にいる人もかなりいるんだろうなあ
366
(1): (ワッチョイ ad97-YIQo) 2019/04/19(金)12:51 ID:r9x2kD6a0(4/15) AAS
>>362
選挙改革進まないと厳しいんじゃね
海外と比較したら供託金バカ高いままだろ
367
(1): 子供部屋45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (ワッチョイ d212-hooH) 2019/04/19(金)12:51 ID:VElqbQWp0(15/16) AAS
>>363
俺の周りの40代、ハードオフでPS2の中古買ったって言ってたわ
ようやくスーパーファミコンから卒業するらしい
368: (ラクッペ MM69-Nmwr) 2019/04/19(金)12:51 ID:NP0MxWw7M(1) AAS
国民が豊かに暮らせる社会をって言ってたろ

お前ら国民じゃないっていつ気付いた
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s