[過去ログ]
日本国、実質賃金の下がりようが酷すぎる 97年より下がってる これ山一破綻の年だぞ?なのに消費税上げて…どうすんだよこの国 [512991495] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454
:
(ラクッペ MM69-IL+W)
2019/04/19(金)13:08
ID:P3KDiwU+M(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
454: (ラクッペ MM69-IL+W) [sage] 2019/04/19(金) 13:08:03.94 ID:P3KDiwU+M 日本人を上回った中国中産階級3億人の現実 2022年には世界の中産階級が12億人に達し、そのうちの40%が中国人となる。 中産階級の平均個人月収は一線都市で2万5862元(約44万5000円)、二線都市で1万7984元(約31万円)となり、 家庭月収は一線都市で4万3529元(約75万円)、二線都市で34403元(約59万円)となる。 所有する車両の平均価格(複数台所有の場合は高い方)は、一線都市で31万9000元(約550万円)、二線都市で25万9000元(約445万円)となっている。 海外旅行に行きたいという熱は高く、9割以上が年に1度は海外旅行に行っているとのこと。その行先は日本が最も高く55.7%。以下韓国(45.3%)、東南アジア(42.5%)、オーストラリア(32.0%)、アメリカ(31.4%)、西欧(25.6%)となった。 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555642192/454
日本人を上回った中国中産階級億人の現実 年には世界の中産階級が億人に達しそのうちのが中国人となる 中産階級の平均個人月収は一線都市で万元約万円二線都市で万元約万円となり 家庭月収は一線都市で万元約万円二線都市で元約万円となる 所有する車両の平均価格複数台所有の場合は高い方は一線都市で万元約万円二線都市で万元約万円となっている 海外旅行に行きたいという熱は高く割以上が年に度は海外旅行に行っているとのことその行先は日本が最も高く以下韓国東南アジアオーストラリアアメリカ西欧となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 548 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s