[過去ログ] 女「内定もらったけど妊娠しちゃったw1日も働いてないけど産休育休もらいまーす!」 [324064431] (363レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: (ワッチョイ 27a2-siGz) 2019/05/07(火)09:03 ID:XKjyuhHb0(1) AAS
女雇うのが悪い
274: (ワッチョイWW 62c0-QcSf) 2019/05/07(火)09:06 ID:huGldHAs0(1) AAS
うちにも6年休んでるのがいる
275(1): (ワッチョイ 4eec-Cg3z) 2019/05/07(火)09:07 ID:Ej+GLUcF0(1) AAS
これは難しいな
会社勤めをする気なら女は数年は恋愛するな、避妊しろっていう風潮なら少子化は止まらない
22歳からの女として、そして出産時期として一番いい時を放棄しろってのは人生そのものを変える
出産ならしょうがないでしょ 人間としてどんどんやるべき行為なんだから
276: (アウアウクー MM9f-fuDf) 2019/05/07(火)09:10 ID:jzhUG1L1M(1) AAS
>>173
だよね
ついでに産休も妊娠初期から入るもんでもない
流産の危険があるときなんかは年休使って休むけど
277: (ワッチョイWW c67b-g6J1) 2019/05/07(火)09:18 ID:wfcQZMD00(1) AAS
でも3号はダメなんでしょ?
278: (スップ Sd22-JOKO) 2019/05/07(火)09:20 ID:wETTY8vpd(1) AAS
まぁ復帰後に働き始めるならいいんじゃないの
問題は産休→育休×3とかして即退職だと思う
279: (ワッチョイ 4e30-R0y6) 2019/05/07(火)09:40 ID:jWMu9zJL0(1) AAS
勤務できないんだから内定取り消ししたらいいんじゃないの?
280: (アウアウウー Sabb-YVJr) 2019/05/07(火)09:58 ID:MblWZwEpa(1/2) AAS
>>275
一番いい時期に 大卒(高卒)→就職ってシステムがどうかしてんだ
281: (ワッチョイWW 8e2c-qTAg) 2019/05/07(火)10:00 ID:ie1E38fa0(1) AAS
人事が面接して内定出したんだからそいつの責任では
282: (オッペケ Sr5f-Q4AG) 2019/05/07(火)10:04 ID:H7pBljhnr(1/3) AAS
>>158
悪用は語弊があるがこれで制度の方が
変えられて入社2年以上とか条件つけられて
後の人が不利益被るパターンだろ
283(1): (オッペケ Sr5f-Q4AG) 2019/05/07(火)12:19 ID:H7pBljhnr(2/3) AAS
>>269
いや周りからしても迷惑なんだが
休み指定してたのに⚪⚪さん早退するから
午後から来れない?とかそいつ残業出来ない
からってあからさまに遅番多目にされたり
遅番多くされたり
284: (バットンキン MMf3-YVJr) 2019/05/07(火)12:52 ID:791moDlmM(1) AAS
制度を理解してない人が多いな
・産休・育休中は企業が払う社会保険料も免除され、給与も支払わなくていいので企業が直接負担する「お金」はない
(産休中の社員への手当ては健康保険、育休中の手当ては雇用保険から出る)
※まれに、給与を支払う珍しい会社もあり
・産休は入社時期に関わらず絶対に取れる(これを拒んだら病人を無理やり働かせるようなものなので)
・育休は、たいていの企業が労使協定を結んでおり、入社一年後の社員が申請できる
(育休の申請時期はだいたい出産の一ヶ月後まで)
※労使協定を結んでいない企業は「一年後」の縛りなく育休を与えなければいけない
285: (スププ Sd02-mGaA) 2019/05/07(火)13:03 ID:kcFL4eGAd(1) AAS
欠員の穴埋めを阻害されたらそら怒りますわ
286: (ガラプー KK93-MiO8) 2019/05/07(火)13:06 ID:8CMUKzmGK(1) AAS
途中で穴空くよりは企業側も使いやすそう
287: (ワッチョイW 1710-riAK) 2019/05/07(火)13:09 ID:A5A2m2A50(1) AAS
来年入社に切り替えていけ
288: (ワッチョイ e232-MOBO) 2019/05/07(火)13:38 ID:i48y/xX10(1) AAS
>>60
旦那の医師だけの給料で生きていけるから辞めるんじゃないか
人手不足なら医師を増やせよ
289(1): (ワッチョイWW 6fa6-Vxcy) 2019/05/07(火)13:44 ID:4uk+Smj/0(1/20) AAS
>>9
「王様は裸じゃないか」
女こそが、問題の本質だった!
マスコミでは語られない、男女論のすべての答えがここにある
togetter
少子化の原因は、現行の結婚制度が、あまりにも男性不利なせい。結婚・離婚の男性差別撤廃なくして、少子化解消すべき。
外部リンク:togetter.com
売春社会はぶち壊せる!ぶち壊せ!!(女だけ売春、デート代タカリ女、男性に甲斐性求める)という男性差別
外部リンク:togetter.com
なぜ女は、男性より遥かに楽で恵まれてても、さらに男性に負担を強いるのか?【自己中サイコパス】
省15
290(1): (ワッチョイWW 6fa6-Vxcy) 2019/05/07(火)13:45 ID:4uk+Smj/0(2/20) AAS
>>9
そりゃ、大変な人もいるのは分かるよ
でもね
じゃあ、主夫増やして
女が700万円稼げばいい
そうなってないのは、結局主婦のほうが楽だからでは?
え、え、
主婦のほうが大変なのに、男性は主夫になってあげないの?
鬼畜ばかりなの?
違うよね
省4
291(1): (ワッチョイWW 6fa6-Vxcy) 2019/05/07(火)13:45 ID:4uk+Smj/0(3/20) AAS
>>9
■通説と違う真実 その1
金が無いから結婚できないんじゃない。
結婚したくなくなったから金が必要なくなったんだよ。
女が、売春資本主義の崩壊についてこれてないだけ
■通説と違う真実 その2-1
産む産まないの問題ではなく、
・女に甲斐性なさすぎとか、
・薄給男子を避けるとか、
・草食受け身女が多すぎて、彼氏すらゲットできてない
省10
292(1): (ワッチョイWW 6fa6-Vxcy) 2019/05/07(火)13:46 ID:4uk+Smj/0(4/20) AAS
>>9
カップルA 年収
男600万
女300万 →結婚する
カップルB 年収
男300万
女600万 →結婚しない
で、この原因は
男性でも、政府でも、企業でもなく
女なんだよ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s