[過去ログ] 山本太郎の演説に三色旗集結、「仏罰、公明党、人間革命読み直せ」 「池田大作先生が蘇った」とババアたち号泣★3 [422186189] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): (ワッチョイ 1ae8-MLMy) 2019/07/14(日)07:16 ID:ZZwVjGBA0(1) AAS
まさかケンモメンと創価の共闘もありえるのか
870: (ブーイモ MMff-yfVI) 2019/07/14(日)07:16 ID:T3Q3Y7Q+M(9/34) AAS
学会員モメンへ
東京都民なら野原ヨシマサの言うとおり
「野原ヨシマサ/山本太郎」と投票することが
池田大作先生の大恩に報いることになる

東京以外なら
>>857のように投票することが
池田大作先生の考えにいちばん近いかと思われる

間違っても公明党とその候補者に入れてはいけない
いまの公明党は池田大作先生の理想とはまったく正反対だというのが
野原ヨシマサがいちばん熱く訴えてること
871
(1): (スッップ Sdba-abE7) 2019/07/14(日)07:17 ID:NfaNTDd0d(1/4) AAS
アホモメンとうとう創価ヨイショまで始めちゃったよ
これもうわかんねえな
872
(1): (スッップ Sdba-abE7) 2019/07/14(日)07:17 ID:NfaNTDd0d(2/4) AAS
ID:T3Q3Y7Q+Mとかってディミントーのネトサポとか共産党のカクサン部みたいなもん?
873
(1): (ワッチョイ 57e5-q5pO) 2019/07/14(日)07:18 ID:oz+6xVZX0(6/8) AAS
>>869
昔から疑問なんだけど
なんか仲が悪いことになってる創価学会と共産党って
言ってること同じだよね
平和を愛し、庶民の暮らしに寄り添うのだから
874: (ワッチョイ ba7e-TPoM) 2019/07/14(日)07:18 ID:fpMDe4Wd0(1/5) AAS
これどこにも発展せずにとりあえずは終わりそうだな
選挙結果で空騒ぎだったのがばれると即しゅんとなって萎んでしまう
金はあるから次ぎも頑張れるんだろうけど前ほどの力にはならない
875: (ワッチョイW e3c7-pWAF) 2019/07/14(日)07:19 ID:v+HvWLVN0(2/4) AAS
なんの主張も持たないアホな自民の健常者なんかより遥かにふなごや木村の方が議員なる意味はあるからな
876
(1): (ワッチョイWW 768a-Mtkf) 2019/07/14(日)07:19 ID:rvpxXhmg0(4/10) AAS
>>871
敵の敵は味方やで
反自民反安倍で我々は戦友になれるんや
877
(1): (ワッチョイ 57e5-q5pO) 2019/07/14(日)07:19 ID:oz+6xVZX0(7/8) AAS
この6年間、辰巳コータローの国会での活躍を目の当たりにしておいて
大阪に刺客を立てる立憲って
本当になんなんだろうね
お隣の兵庫県と合わせて調整とかできねぇのかよって
878: (ワッチョイ 5bae-q5pO) 2019/07/14(日)07:20 ID:bGzZd9950(1) AAS
>>876
ようはそれが共闘って奴なんだよ。
共闘を批判する自民や公明は意見の相違でまとまりが無いって言うけど
本来、違う思想同士が共存するのは間違った行動ではないし
それが民主主義の最もたるもの。自民は独裁が好きだから理解出来んのだろう。
879: (ワッチョイWW 768a-Mtkf) 2019/07/14(日)07:20 ID:rvpxXhmg0(5/10) AAS
>>873
お互い護憲ならば信教の自由は保証されるのだから敵対する理由はないわな
880: (ワッチョイ b6d3-TPoM) 2019/07/14(日)07:21 ID:Xk2bqmXD0(1) AAS
消費税増税を掲げて選挙に挑むなんて与党は国民を舐めすぎだからな

普通少しでも知能があるならそんな状態で選挙に挑むわけがない
阿部に逆らえなかったという意見もあるが、山本太郎の事務所に自民議員から激励があったところを見るに
反阿部勢力があえて増税を掲げて選挙に挑んだんじゃないかねぇ

でなきゃ普通とめるもの
881: (スッップ Sdba-AthE) 2019/07/14(日)07:21 ID:LduQTrPsd(1) AAS
>>849
最後の一行ものすごく同意
882: (ブーイモ MMff-yfVI) 2019/07/14(日)07:21 ID:T3Q3Y7Q+M(10/34) AAS
>>872
なんでそんな疑い方するのん?
反安倍モメンとしての論理的戦略的な投票を説いてるのに

立憲に入れるなというのは立憲が既に当確の場合の話だよ
883
(1): (ワッチョイW e3c7-pWAF) 2019/07/14(日)07:22 ID:v+HvWLVN0(3/4) AAS
共闘はいいんだけどさ
自公みたいな片方が殆ど自分らの公約も信念も捨てて強い方に付くみたいな共闘て最悪だからな
884
(1): (ワッチョイ ba7e-TPoM) 2019/07/14(日)07:24 ID:fpMDe4Wd0(2/5) AAS
前回東京選挙区で出馬した三宅の二倍から三倍くらい
全国比例の投票数は50万から80万くらいに留まると予想するな
2%は間違いなく無理だし創価のおっさんも余裕で落選なので議席はゼロ
885: (ブーイモ MMff-yfVI) 2019/07/14(日)07:24 ID:T3Q3Y7Q+M(11/34) AAS
マルクス主義者としては宗教や信仰はNGだしその逆もしかり
マルクス主義だって宗教信仰じゃないかという正当なツッコミはさておき
886: (スッップ Sdba-IPxs) [age] 2019/07/14(日)07:24 ID:xcLPz8gcd(1) AAS
これ半分宗教改革だろ
887: (ワッチョイWW 768a-Mtkf) 2019/07/14(日)07:25 ID:rvpxXhmg0(6/10) AAS
>>883
体にガンができたらどうするか?
一刻も早く病巣を摘出することが肝要だろ
どう回復させるかはその後に考えれば良い
888
(1): (ワッチョイ 5a53-5z4k) 2019/07/14(日)07:25 ID:7mOOim5a0(1) AAS
>>884
N国の政党要件はいける?
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*