[過去ログ] 【悪夢】長野県に広がった豚コレラ、新たに野生イノシシ3頭の感染確認 パンデミックへ [723267547] (349レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: (ワッチョイW 0bde-P9dr) 2019/07/15(月)23:48 ID:XokLcdgI0(1) AAS
怖いことに、全然報道されないもんで、
すでに封じ込めて収束したと思い込んでる奴がいたりすんだよなあ
239(2): (ワッチョイW a7c5-BPOI) 2019/07/15(月)23:49 ID:EtO934eT0(1/3) AAS
>>207
口蹄疫の時は野党云々じゃなくて、農家や自治体、自治体住民の意識が違った。
まあ、隣県も含めて肉牛の主要産地ということもあっだとは思うんだけど
肉牛頭数
1 北海道 516,000頭
2 鹿児島 342,900頭
3 宮崎 250,100頭
4 熊本 134,900頭
5 岩手 97,100頭
6 栃木 91,800頭
省10
240(1): (アウアウクー MM7b-VI6M) 2019/07/15(月)23:52 ID:+XftTi8gM(10/10) AAS
>>237
菌じゃなくてウイルス
あと、媒介や感染経路が未解明、謎が多いのはそのとおり
241: (ワッチョイW a7c5-BPOI) 2019/07/15(月)23:52 ID:EtO934eT0(2/3) AAS
>>195
海外でも別の豚コレラが流行ってんだよ。
242: (ワッチョイW a7c5-BPOI) 2019/07/15(月)23:56 ID:EtO934eT0(3/3) AAS
>>193
関東も養豚は盛んだから怖いよな。
1 鹿児島県 1,372千頭
2 宮崎県 766千頭
3 千葉県 655千頭
4 茨城県 624千頭
5 群馬県 610千頭
6 北海道 609千頭
7 岩手県 486千頭
8 青森県 396千頭
省2
243: (ワッチョイ 4e33-TPoM) 2019/07/15(月)23:58 ID:ohXP4eS80(2/2) AAS
>>240
ウイルスか
とりあえず結構残るタイプだって初期に聞いた気がする
244: (ワッチョイ 3be2-i8Xk) 2019/07/16(火)00:13 ID:PquLLurL0(1) AAS
>>239
自民が無能だから徹底できない
マスコミも忖度して批判があまあまだから危機意識も緩いまま被害が広がっていく
245(1): (ワッチョイ b67b-TPoM) 2019/07/16(火)00:39 ID:ihUKqNUn0(1) AAS
こういうときに大活躍するはずの加計学園の皆さんはなにしてるんですか?
246: (ワッチョイ 8aff-P44A) 2019/07/16(火)00:56 ID:RHT6kVN80(1) AAS
さすが地獄の自民政権
247: (ワッチョイ 17d1-Bj8P) 2019/07/16(火)00:58 ID:S/Wf9SMH0(1) AAS
外部リンク[html]:www.pref.gifu.lg.jp
岐阜県調査
7月12日現在 県内で豚コレラ陽性となった野生イノシシは検査実施1592頭中717頭
安倍自民の無策でここまで拡がった
248: (JPW 0H12-YOJp) 2019/07/16(火)01:02 ID:FuymJw7VH(1) AAS
民主党はもっとしっかりしないと!
249: (ササクッテロレ Sp3b-7ITd) 2019/07/16(火)01:07 ID:ZXAIpOgwp(1) AAS
ピカの次は病原菌パンデミックか派手にやれよ
250: (オッペケ Sr3b-nDL+) 2019/07/16(火)01:08 ID:n8YOzNZ7r(1) AAS
はやくパンデミックになーれ♪
251(3): (ラクッペ MMcb-wBvm) 2019/07/16(火)01:10 ID:VnJTRj1DM(1) AAS
他人事だったけど長野だと近いな
山梨まで行くかな
252: (ワッチョイ 4e33-TPoM) 2019/07/16(火)01:12 ID:xRRbY4cU0(1) AAS
>>251
このままほぼ無策な状態ならじわじわ広がるやろな
253: (ワッチョイ 7ac4-TPoM) 2019/07/16(火)01:20 ID:8+RsazJj0(1) AAS
自民に都合の悪いことは報道させない
254: (オイコラミネオ MM63-pxYc) 2019/07/16(火)01:22 ID:UzcwFfF0M(1) AAS
日本から豚がいなくなっても困ることはないからな
255(1): (ワッチョイWW db82-oMiv) 2019/07/16(火)01:53 ID:KFwPLdN10(1) AAS
これウィルスが突然変異して人間にも影響出たりしたらどーすんの?
256: (ワッチョイ 1aae-R2Rk) 2019/07/16(火)01:58 ID:oJirzMPg0(1/8) AAS
>>219
だったが、原発事故でそれも無理になったんだよな
257: (ワッチョイ 1aae-R2Rk) 2019/07/16(火)01:59 ID:oJirzMPg0(2/8) AAS
>>255
受容体が余りにも違うから
可能性、じゃなかった蓋然性が低いらしいけど
可能性は0じゃないってよ
まぁでも大丈夫だろ
アフリカでも中国でも人感染はしてないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s