[過去ログ] 【不況】 バカが好景気とウソぶいて消費税増税した結果、東日本大震災レベルの景気落込み つまり安倍一味はカス [219241683] (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(2): (アウアウエー Sa13-0KLs) 2019/12/08(日)09:12 ID:eVUnyWkEa(1) AAS
次の政権では安倍らの罪を裁けるかな
数十万規模になるだろ
167: (ワッチョイW 75de-Dd1H) 2019/12/08(日)09:12 ID:0uF6j+VX0(1/2) AAS
一度5パーセントに戻してみたら良い
次の選挙は減税政党の圧勝だわ
168: (ワッチョイWW 1bc7-YAsn) 2019/12/08(日)09:13 ID:+LJMjNso0(1/2) AAS
日本には安倍という災害がある
169
(1): (アウアウエー Sa13-ZhRP) 2019/12/08(日)09:13 ID:7Pekvekpa(3/21) AAS
>>70
っ景気条項
増税と経済成長は両立できる私の責任において消費増税する結果にも責任を持つといって強行したのは安倍晋三
170
(5): (ワッチョイW e5ef-J87e) 2019/12/08(日)09:14 ID:laFkRbZk0(4/10) AAS
>>136
>>140
そんなケースでも孫や子どもが正社員なら自民を評価するだろ
だから正社員が不況の実感無い場合はどうにもならん
非正規が人でないとまでは言わんが、非正規全員が自民の政策に不満かっていうとそうでもないしな
171: (ワッチョイ 1597-Eo4o) 2019/12/08(日)09:14 ID:VxK60RJr0(1) AAS
国賊ぞ
172: (ワッチョイ cd74-V35x) 2019/12/08(日)09:14 ID:ewX935j20(3/3) AAS
悪夢の安倍政権
173: (ワッチョイ cbc7-WBaP) 2019/12/08(日)09:14 ID:KxSl490C0(2/3) AAS
>>70
それ、景気条項のこと知っててわざと書き込んでいるよね?
174: (ワッチョイWW 1bc7-YAsn) 2019/12/08(日)09:14 ID:+LJMjNso0(2/2) AAS
>>157
安倍晋三記念ショック
175: (ワッチョイW a5de-a/RR) 2019/12/08(日)09:15 ID:4TjM/7JR0(2/8) AAS
>>145
そもそも、数年前から
中国人観光客ブーストかけててこれだからなあ
観光客いなかったら小売本気で終わってるだろ
そのくらい安倍になってから景気が悪い
176: (オイコラミネオ MM71-Q5WO) 2019/12/08(日)09:15 ID:RGZ+rOr6M(2/2) AAS
詭弁って論理学で数学的に分析されてんだよね
自民党の詭弁に騙されるやつって数学できねえんだよ
177: (ワッチョイ 4b42-AIHr) 2019/12/08(日)09:15 ID:XxZo0P9w0(1) AAS
この時代は後々物凄い愚かな時代として歴史に残るだろうな
178
(1): (ワッチョイW a520-K0i2) 2019/12/08(日)09:15 ID:oOe+OrA70(5/8) AAS
>>104
失われた30年て言ってる方がウソなんだろ
179
(1): (ワッチョイ 2374-MQ5D) 2019/12/08(日)09:16 ID:UOeqma4q0(4/6) AAS
>>170
正社員でも給料上がってない会社も多いんだよ
180: (ワッチョイ cbe5-qIro) 2019/12/08(日)09:16 ID:prdSC5he0(5/9) AAS
普通に外食したりマメに外で買い物する人間なら物高くなったなあか、量減ったなあって感じるっつうの
181
(1): (ワッチョイ 1597-Fgt1) 2019/12/08(日)09:16 ID:s+rrMW9X0(6/50) AAS
>>170
政治的行動を起こすのは基本的に学生か失業者だからな
若者は減ってるし、少子高齢化で失業率は低いから
政治的な問題が起きても政治運動に発展しづらい

高齢化した国が終わっていくのは物理的な問題なんだろう
182: (オッペケ Src1-xXUa) 2019/12/08(日)09:16 ID:X1J7CPY+r(1) AAS
>>40
だからこんなに長く安倍政権が続いてるんじゃん
183
(2): (ワッチョイW e5ef-J87e) 2019/12/08(日)09:16 ID:laFkRbZk0(5/10) AAS
増税望んだのが国民自身ってのもその通り
選挙で2/3取ってるわけで、増税に何を言っても無駄
増税するのを知らなかったは通らない
本当に無責任な国民だ
184
(2): (ワッチョイWW 45ab-FiT2) 2019/12/08(日)09:16 ID:E+q5iJRJ0(1/2) AAS
>>107
一部の特需じゃ都市の大規模被害をペイ出来ないってことじゃないかな?
185: (ワッチョイ 1597-Fgt1) 2019/12/08(日)09:17 ID:s+rrMW9X0(7/50) AAS
>>178
失われ続けてるもんな
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s