[過去ログ] 【不況】 バカが好景気とウソぶいて消費税増税した結果、東日本大震災レベルの景気落込み つまり安倍一味はカス [219241683] (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: (ワントンキン MM31-Mb3h) 2019/12/08(日)09:19 ID:rkGJFsysM(2/2) AAS
>>183
国民が選んでその結果が全て国民に帰ってきただけ
選挙がどれだけ大事か理解できない国民には当然の結果よな
203: (ワッチョイW e5e0-KcFm) 2019/12/08(日)09:19 ID:yYO8AI/T0(2/16) AAS
>>117
何年前だよw
204: (ワッチョイW cdc2-j5An) 2019/12/08(日)09:19 ID:tAkPQWGr0(1/2) AAS
消費税減税するしかないと思うわ
それでも足りないくらい
205
(2): (ワッチョイW e5ef-J87e) 2019/12/08(日)09:20 ID:laFkRbZk0(6/10) AAS
>>179
「通年で5000円上がった」とかそういうケースだろ
これ20代に特に多いが、そういう奴ほど底辺叩くよ
「ナマポがいなけりゃロウジンがいなけりゃもっと俺の給料上がってた筈…」という思考
カウンターで「無能はどんなに好景気でも底辺」って意見もある
要するに本質を見る前に叩きに拘泥する
206
(1): (ワッチョイWW d5e2-xeUU) 2019/12/08(日)09:20 ID:Qwt/96920(1/2) AAS
支持したやつは責任取ってバンバン金使えよ
支持率50近くはあるんだろ?
こんなゴミ支持しといて消費もしないって日本に恨みでもあんのか?
207
(1): (ワッチョイW 23ae-VP07) 2019/12/08(日)09:20 ID:TDXcja1M0(4/5) AAS
>>190
流石に河川氾濫したとこは打撃でかかったとは思うぞ
特に長野
208: 2019/12/08(日)09:20 AAS
なんだ景気動向指数じゃん
意味ねーwwww
209: (ワッチョイ 2374-MQ5D) 2019/12/08(日)09:20 ID:UOeqma4q0(5/6) AAS
自民に入れた事なんて一回もないけどな
民主が勝った時って周囲は民主入れてた人が多かった
それは後悔してる人が多いみたいだが
210: (ワッチョイW a5de-a/RR) 2019/12/08(日)09:20 ID:4TjM/7JR0(6/8) AAS
>>196
お前の願望であるない言われても困るわ。
鳩山の時景気上向いてたのは数字に出てるし、
そのあと東日本大震災だろ
211: (ワッチョイWW cda6-cNFh) 2019/12/08(日)09:20 ID:Q4fWN5kJ0(1) AAS
駆け込みすらなかった時点でわかってた
212: (アウアウウー Saa9-vnoD) 2019/12/08(日)09:21 ID:PkcggLP9a(1) AAS
需要の先食いだろ
213: (ワッチョイ cbc7-WBaP) 2019/12/08(日)09:21 ID:KxSl490C0(3/3) AAS
後の教科書に安倍政権下の暗黒時代って載るんだろうけど
その頃には日本が国家として滅んでそうなんだよな
214
(1): (ワッチョイ cbe5-qIro) 2019/12/08(日)09:21 ID:prdSC5he0(6/9) AAS
国民より嘘の公約で当選して今の状況にした安倍政権が一番悪いけどな
215: (ワッチョイW e5e0-KcFm) 2019/12/08(日)09:21 ID:yYO8AI/T0(3/16) AAS
>>135
それに、民主党は増税の代わりに社会保険料は下げる方針だったんだよなあ
216: 2019/12/08(日)09:21 AAS
>>206
景気動向指数の意味わかってない馬鹿発見!!!wwww
217: (ワッチョイ a3de-MVf8) 2019/12/08(日)09:21 ID:2d75rtjs0(1) AAS
失われた50年に突入しそうな勢いだね。
218: (アウアウウー Saa9-maLI) 2019/12/08(日)09:21 ID:hNEK8XA7a(1) AAS
元々の状態がかなり悪いのを景気がいいと自分に嘘をついてる状態だったからな
219: (ワッチョイW a5de-a/RR) 2019/12/08(日)09:22 ID:4TjM/7JR0(7/8) AAS
>>207
>>190は都市の…といってるからな。
長野がやばいのは認めるわ。新幹線が不通になったのも地味に効いているとは思うが
220: (ワッチョイ 2374-MQ5D) 2019/12/08(日)09:22 ID:UOeqma4q0(6/6) AAS
>>205
通年で5000円って、
それ、どこの大企業の話だよ
つか俺大企業正社員の時でもそんなに上がってなかったぞ
221
(1): (ワッチョイWW d5e2-xeUU) 2019/12/08(日)09:22 ID:Qwt/96920(2/2) AAS
>>214
長引かせた時点でもはや国民も同罪だわ
屑だとわかっても「他よりもマシそう」とかいうアホみたいな理由で支え続けたんだから
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s