[過去ログ] 反日テレ朝モーニングショー、日本経済は一人負けだとの偏向報道をしてしまう…… [928194223] (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: (ワッチョイ 4e23-GBjH) 2019/12/16(月)09:47 ID:P5lEzRcQ0(1/5) AAS
ま、いつも言ってるがもはや明白に民主のがマシ状態なんだがな
それを圧倒的なメディア工作ネット工作で民主時代は最悪だ!と印象操作して
しぶしぶ支持させているって図式なんだよね
ホント異常だわ
410(2): (ワッチョイ 4e23-GBjH) 2019/12/16(月)10:06 ID:P5lEzRcQ0(2/5) AAS
>>378
あのな、考えてごらん?
経済の規模が100から200になって増加分100のうち90を上位10%の金持ちが得たとしても
下位の90%は残りの10の分け前はあるわけだ
この場合、誰も貧乏になっていないんだよ
436(2): (ワッチョイ 4e23-GBjH) 2019/12/16(月)10:17 ID:P5lEzRcQ0(3/5) AAS
>>424
格差の拡大は決してよいことじゃないが、経済が成長しない状態よりはマシなんだよ
ちなみに消費財は値上がりしない
なぜなら経済成長てのは生産性の向上なのだから
一人あたりの購買力平価は日本とアメリカでほとんどかわらないんだぜ
アメリカの医療費が高いのはひとえに制度の問題だよ
市場経済になじまない分野まで市場経済に曝したからああなってる
449: (ワッチョイ 4e23-GBjH) 2019/12/16(月)10:21 ID:P5lEzRcQ0(4/5) AAS
>>436
あ、一人あたりのは余計だな
これは間違い
単なる購買力平価ね
461: (ワッチョイ 4e23-GBjH) 2019/12/16(月)10:24 ID:P5lEzRcQ0(5/5) AAS
>>444
そうだね、富の分配は重要な話だ
しかしそれも経済成長があってこそ
下位が貧乏になって格差が拡大とか本当に異常だよ
おそらく世界中で日本ただ一国だけの現象だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s