[過去ログ] 【不況】住宅メーカー受注が崩壊。最大93%減も 日本経済 絶望の不況確定へ [975373808] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: (ワッチョイW e1de-vVnA) 2020/01/18(土)16:36 ID:X7l+pV1j0(1) AAS
>>6
これ
増税直後に買う人は流石におらんでしょ
526: (ラクッペ MMe5-XvqZ) 2020/01/18(土)16:36 ID:hH433S36M(1) AAS
レオパレスすごいな
527: (ワッチョイW 0294-bqKp) 2020/01/18(土)16:36 ID:da7Q+9/o0(1) AAS
ジジババが死んで家余ってるのに
新しく建てる必要はない
528(3): (オッペケ Srd1-UBOp) 2020/01/18(土)16:36 ID:4v48W0Okr(1) AAS
俺大工だけどこの間の台風被害で忙しい
その前はオリンピック事業とか増税前に新校舎とか色々やってた
多分来年からはガチで仕事薄くなると思う
ハウスメーカーとも付き合いあるけど相変わらず坪単価ゴミだし
不謹慎だけど災害あると生活できるんだよね
いつまで続くかなこの仕事
529: (スプッッ Sd82-Rw95) 2020/01/18(土)16:36 ID:gVI8+OFPd(1) AAS
レオパレス21すごいね
530: (ワッチョイWW 8205-xrh6) 2020/01/18(土)16:36 ID:qmlRfFvh0(3/8) AAS
>>497
投資で生きてる資産家は海外の高級住宅街に移住してるぞ
日本が更地になったら戻ってくるんだろ
531: (ワッチョイWW 02ae-xrh6) 2020/01/18(土)16:37 ID:SGl1bD8Z0(2/7) AAS
ジャップ村を海外に作ったら儲かると思う
さすがに限界になったら逃げるだろうからな
竹中とか既に着手してそうだが
532(1): (ワッチョイWW aee5-uZ8w) 2020/01/18(土)16:37 ID:gK68kLIg0(7/10) AAS
>>523
捏造しきれなかった経済統計は、天候のせいにするからへーきへーき
533(1): (アウアウウー Sa05-Efi0) 2020/01/18(土)16:37 ID:kzkzdhZba(3/3) AAS
>>470
住居用だと発砲ウレタン断熱入ってるから、下手なグラスウール断熱の新築戸建より暖かいかも。
発砲ウレタンって、少し高めの釣り用クーラーボックスに使うやつだからグラスウールより良いのでは?
534: (ワッチョイW 6e62-3wXG) 2020/01/18(土)16:37 ID:iMQ9FdE+0(18/39) AAS
>>528
毎年災害が起きて被災地が出来るから
フットワーク軽ければ安泰だよ(^^)
535: (ガラプー KKe5-QRnX) 2020/01/18(土)16:37 ID:7lBSi1RDK(3/3) AAS
>>528
人工地震、人工台風を毎年起こすから
悪の魔王あべしんぞうを讃えよ
536: (ワッチョイWW 820b-IFK+) 2020/01/18(土)16:38 ID:bMmzlq9I0(1/13) AAS
住宅建材の卸しは空前の好景気らしいがなw
537: (ワッチョイW 0267-lqgD) 2020/01/18(土)16:38 ID:pkhTXf8m0(1/3) AAS
>>1
これは地獄やなあ
業界の人はお疲れ様
538: (ササクッテロラ Spd1-TmqY) 2020/01/18(土)16:38 ID:yiEe4QCVp(1) AAS
災害の影響も大きいよなぁー
地震は地震に強い家が欲しくなるけど台風はもう家やマンション買わない方がいいかもって思える
水浸しになったら終わりだし、下水もあんな感じでやられちゃうのかよって
539: (ワッチョイW 423b-IMb6) 2020/01/18(土)16:38 ID:4wjDzUH70(1) AAS
>>196
伸びてる
540(1): (ワッチョイ e1de-A78j) 2020/01/18(土)16:38 ID:C0ACbNag0(1) AAS
でもボーナス平均96万円
541: (ワッチョイ c643-6zBS) 2020/01/18(土)16:38 ID:bSDWdcns0(3/6) AAS
これでも存続できるレオパレスは逆にすごいことだわ
今でも買うやついる、これからなんとかなるとおもってるやつがいるってことだろ
542: (ワッチョイ cd0c-apSl) 2020/01/18(土)16:39 ID:Trgw4eKh0(1) AAS
わざと台風の前に各地のダムの水限界まで貯めておいて
一気に放水して家壊しまくるのをまたやらないといけないね?
543: (ワッチョイ 8208-A78j) 2020/01/18(土)16:39 ID:HSoVMT7o0(1) AAS
>>540
最頻値0円やでw
544(1): (ワッチョイW 6e62-3wXG) 2020/01/18(土)16:40 ID:iMQ9FdE+0(19/39) AAS
不謹慎ながら多摩川や荒川が決壊すれば復興特需来るよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s