[過去ログ]
【速報】橋本の隠蔽工作むなしくクルーズ船元クルーが清潔&不潔ルートの詳細を暴露! 世界よ、これが日本だ [895711916] (409レス)
【速報】橋本の隠蔽工作むなしくクルーズ船元クルーが清潔&不潔ルートの詳細を暴露! 世界よ、これが日本だ [895711916] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582186218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-WTtP) [] 2020/02/22(土) 06:47:41 ID:auukCjvpa https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/730203/ ◆山崎日精協会長「クルーズ船からDPATの撤退も」 環境感染学会専門家チーム引き揚げで「危険な状況になる」[2020年2月19日] 日本環境感染学会は、2月10日に予備調査を実施、11日から14日まで船内で活動、その後、19日までは船外での活動を続けていた。 DPATの派遣は、患者をオープンエリアで診察するのが条件だったという。「乗船するなら、甲板に診察スペース、あるいはピア(桟橋)でテントを張って診察ができる体制でやってほしいと要請した」(山崎氏) というが、 『実際には事情が違った』。 「なぜか乗船して、患者の要請に応じて船室で診察することになった。 『グリーンエリアで寝泊まりもしていた。しかし、途中から、船から降りて、ホテルに宿泊し』 、ピア(桟橋)に待機して、船の中の患者と電話できるように変えた。要請があれば実際に船に乗り込み、狭い船室で患者と接することもあった。 『船に入った段階で“濃厚接触状態”と言え、非常に危ない状況だった』 当初は環境感染学会がサポートしていたが、今日、学会が引き揚げると聞いた。 感染防御の専門家チームによる適切なアドバイスがある中で、DPATは入らなければいけない。 『無症状の方が下船していく中で、今後は限りなく陽性者が近い方が多くなる中で』、 感染防御の専門家がいなくなるのは、危機的な状況になる可能性がある。感染防御の専門家チームが入らない限り、DPATは引き揚げる」 DPATを担当する同協会副会長の野木渡氏は、「2次、3次感染を防げない状態で活動するのは非常に危険。 安易な方向で考えるのはダメであり、最悪のリスクを考えて対応をしていかなければいけない。 『グリーンエリアにいた人からも感染者が出ており』 『グリーンエリアとレッドエリアが混在している』 対策を考えてもらわないと、派遣の継続はできない」と 『感染制御対応の必要性を訴えた』 精神医療のDPATはマトモだな DMATは脳筋の集まりっぽいけど 完全に岩田の指摘が100%妥当 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582186218/396
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s