[過去ログ] ドイツ感染者1万人死者26人 日本感染者889人死者29人 あれれ〜? [579392623] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862(2): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:07 ID:nXsQxb650(1/24) AAS
>>846
現在の日本はその前段階
症状のある人の検査すら進んでいないから、無症状・軽症の人が感染者と診断されないまま社会でそのまま行動し感染を拡大させている段階
そしてさらなる無症状・軽症の感染者を増やしている
ようやく検査して感染者と診断してもらえた時には重症から手遅れ段階
日本が感染者数に比して致死率が高いのも当然で、現状のままだとこの傾向はさらに進行していき、死亡者だけが積み上がる
865(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:08 ID:nXsQxb650(2/24) AAS
>>852
ドイツ台湾韓国シンガポール等と比較してみたら?
868(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:09 ID:nXsQxb650(3/24) AAS
>>852
それに3%ってインフルエンザの致死率の30倍なんだが?w
879: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:13 ID:nXsQxb650(4/24) AAS
>>863
>>797
884: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:17 ID:nXsQxb650(5/24) AAS
>>861
全然増えていないから
887(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:18 ID:nXsQxb650(6/24) AAS
>>885
ドイツ韓国の致死率と比較してみたら?
893(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:23 ID:nXsQxb650(7/24) AAS
すでに海外では日本の新型コロナウイルス感染症についてのあらゆる数値が信頼性のないものとして無視されている
もはや日本の数値は海外の数値と比較できる段階ではないと海外では認識されている
897: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:25 ID:nXsQxb650(8/24) AAS
>>891
それはあんたがドイツの医療体制の充実ぶりを知らないだけだろう
そもそもドイツは数字を誤魔化せるような体制にないのだから
903: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:27 ID:nXsQxb650(9/24) AAS
もともとドイツは臓器移植で入院治療しても患者負担は無料の国なんだから、医療体制を日本と比較できるような国ではないんだよ
909(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:32 ID:nXsQxb650(10/24) AAS
>>901
だから検査をきっちり行っている国は致死率が低いことがわかるだろう
日本が検査数を絞り込むことがプラスに働いていないことの証拠だ
おまけに>>862
また、海外メディアには日本の数字を新型コロナウイルス感染症の推移比較から除外しているところがある
921(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:39 ID:nXsQxb650(11/24) AAS
>>914
世界最高峰の医療体制のドイツの実乗を知っていれば、そんな疑問も持たなくなるだろう
923: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:40 ID:nXsQxb650(12/24) AAS
>>921
実乗→実情
926: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:44 ID:nXsQxb650(13/24) AAS
>>924
嘘にもほどがある
ドイツ国民は初診にしても医療相談にしてもホームドクター以外への受診・相談以外が認められていないのだから、そんなことは生じるわけがない
>>797
930(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:50 ID:nXsQxb650(14/24) AAS
>>928
ドイツと日本では医療体制が根本的に異なる
ドイツは世界最先端
日本は感染症への対応についてはアフリカ諸国と変わらない
933: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)00:54 ID:nXsQxb650(15/24) AAS
>>931
ドイツの消費税は19%だが、これで最先端医療・臓器移植治療を含む全ての医療が無料なのだから、日本とは比較にならない
日本は消費税10%で別に健康保険料を取られた上にこの有様だからな
946(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)01:17 ID:nXsQxb650(16/24) AAS
>>941
はあ?いつまでそんな土人国家の国民の意識でいるんだ?
検査すれば陽性者の行動制限が可能
検査しなければ無症状・軽症の感染者がさらに市中感染を拡大させ、感染者数を増やすだけだ
そして日本のような検査体制では、感染が判明したときには重症または手遅れで著しく致死率を上げるだけという悪循環だ
948(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)01:18 ID:nXsQxb650(17/24) AAS
>>943
何の危機感もない無能安倍政権に文句言っとけよ
952(1): (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)01:22 ID:nXsQxb650(18/24) AAS
>>947
検査件数と感染者の医療的処遇には何の因果関係もない
検査数を増やして感染者を把握するとともに、無症状・軽症の感染者は、すでに大阪が打ち出しているように借上げの宿泊施設や自宅待機にすればいいだけ
イタリアはもともと病床数が少ない上に感染者の病状に応じた振り分けができなかったことが医療崩壊を招いているだけのことだ
954: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)01:25 ID:nXsQxb650(19/24) AAS
>>951
そもそも日本はそれ以前の段階なんだがな
検査せず潜在的感染者を放置、発熱外来も設けない
無症状者から軽症者まで病院に収容
自ら医療崩壊を起こそうとしているだけ
955: (ワッチョイW 4188-rrSy) 2020/03/19(木)01:26 ID:nXsQxb650(20/24) AAS
>>949
>>952
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*