[過去ログ] 米が「UFO映像」を正式公開 → 河野「防衛省・自衛隊ともにUFO遭遇時の手順を定める」 コロナどころじゃなくなって来たな… [399583221] (316レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): (ワッチョイ 29de-qj71) 2020/04/28(火)13:59 ID:sgJ+zLBY0(2/2) AAS
BEアイコン:neeno.gif
米国防総省が「UFO映像」を公開 正体は未確認のまま
2020年4月28日 10時57分

米国防総省は27日、米海軍の航空機が撮影した飛行物体の映像を公開した。
映像は数年前に流出し、「未確認飛行物体」(UFO)である可能性が取り沙汰されていたが、同省は確認には至らなかったとしている。この映像を同省が公式に公開したのは初めて。

公開されたのは、約30秒〜1分15秒の白黒映像計3本。1本は2004年11月、残りの2本は15年1月に撮影された。
不審な物体が海上で高速で飛行したり空中で回転したりしており、海軍のパイロットが「あれを見ろ。回転しているぞ」と驚いたような声をあげる様子も収められている。

国防総省の報道官は声明で「過去に出回った映像が本物かどうかや、他にもあるのではないかといった人々の誤解を解くために公開に踏み切った」と説明し、不審な物体の正体は「わからないままだ」としている。

米ニューヨーク・タイムズなどは、国防総省が07〜12年に秘密裏にUFOの調査を行っていたと過去に報じていた。

調査は国防情報局の「先端航空宇宙脅威特定計画」の一環として実施され、米軍が遭遇した飛行物体の調査や安全保障に与える脅威を評価していたという。

外部リンク[html]:www.asahi.com
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp

---

米国防総省、UFO映像3本を正式公開
2020.04.28 Tue posted at 10:23 JST

ワシントン(CNN) 米国防総省はこのほど、海軍が赤外線カメラでとらえた「未確認航空現象」の映像3本を正式公開した。この映像は、過去に民間企業から公表されていた。

映像には、高速で動き回る未確認飛行物体(UFO)と思われる物体が映っている。このうち2本では、その動きの早さに乗員が驚きの声を上げていた。1本には、ドローン(無人機)かもしれないと推測する音声が入っている。

米海軍は昨年9月の時点で、この映像が本物であることを確認していた。今回、正式公開に踏み切った理由について国防総省の報道官は、「出回っている映像が本物なのかどうか、映像にはまだ何かあるのかどうかに関する一般の誤解を解くため」と説明する。

さらに、「徹底検証を行った結果、この映像を公開しても、機密性の高い機能やシステムが漏えいすることはなく、未確認航空現象による軍事空域侵犯に関するその後の調査に影響が出ることもないと判断した」としている。

海軍はその後、パイロットがUFOと思われる物体を目撃した場合の報告手順を定めた公式ガイドラインを制定した。

今回の映像は、元ミュージシャンのトム・デロング氏が共同創設した民間企業が2017年12月〜18年3月にかけて公表していた。

動画あり
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s