[過去ログ] 読売新聞情勢調査、小池百合子>>>>>>宇都宮健児>>維新小野>山本太郎 [951783367] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: (ワッチョイW 3f44-FbSp) 2020/06/27(土)23:04 ID:WHoxskxe0(1) AAS
情勢調査って何?
脱法行為じゃないの?
277: (ワッチョイW 7fe8-x84w) 2020/06/27(土)23:04 ID:Rxl7rkgo0(1/5) AAS
れいわ信者が一言↓
278: (ワッチョイ 0f05-GyFE) 2020/06/27(土)23:05 ID:DOK+7Yw80(3/5) AAS
山本はやっぱ奨学金問題熱心にやって政府が対応してくれたと思ったら結果が逆利用されただけに終わったアレで壊れた感あるんだよなあ
279(2): (ワッチョイ 7fc0-7I9b) 2020/06/27(土)23:05 ID:lnePo0yf0(9/11) AAS
>>263
維新の会はまともだからな
2018年通常国会では
安倍内閣の内閣提出法案に
維新の会は
98%の法案に賛成しました
Twitterリンク:hiromu_morimura
省9
280: (ワッチョイ 3f7e-v8zZ) 2020/06/27(土)23:05 ID:9DxE6yv80(15/43) AAS
>>266
ほんそれ。
あつかましすぎる。
山本太郎は都知事の演説で
野党共闘について熱くディスってたし。
都知事になることとそれ全く関係ないだろって。
ただの憂さ晴らしや無いかと思ったわ。
281: (ワッチョイ 3fff-5fXH) 2020/06/27(土)23:05 ID:gTKAGxft0(5/16) AAS
>>262
一番の問題がそこなんだけど
その現実に目を向けられない人たちは
より弱いところを叩く
ブルーハーツの歌でもあったなぁ、そういうのw
282: (ワッチョイ 7f12-gG+F) 2020/06/27(土)23:05 ID:xFiWG0pG0(3/3) AAS
都の貯蓄9000億も溶かして有権者を買収した奴がまた知事やるとか悪夢でしかないだろ
283(1): (ワッチョイW 3f10-U95H) 2020/06/27(土)23:05 ID:jK2yLtZK0(8/11) AAS
東京ではわりと重要な共産の割合が書いてない
八割以上固めてれば二番手争いでは宇都宮がかなり優位
なんせ無党派がどんぐりなので
284: (ワッチョイ 4f7d-H/v/) 2020/06/27(土)23:05 ID:grmS6/RT0(1/16) AAS
山本太郎が知事選に強行出馬した背景とは? 説得した小沢一郎が「さじを投げる」まで
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「小沢さんが野党各党の党首を回って、山本氏を無所属の野党統一候補として支援するという合意をとりつけたのです。
ところが、最後の最後になって山本氏が無所属ではなく、れいわ新選組からしか出馬しないと、その提案を蹴ったのです。
それでは各党も支援はできない。メンツを潰された小沢氏は勝手にしろとさじを投げたのです」
外部リンク:news.nifty.com
後出しジャンケンで出馬を決めた山本太郎氏に対しては、身内とも言える左派からも批判の声が上がっている。立憲民主関係者が話す。
「当初からうちの執行部が山本氏擁立に動き、国民民主の小沢一郎さんが無所属の野党統一候補として出馬するよう説得を続けていましたが、
『れいわ公認候補じゃないとイヤだ』と言い張り、その話は立ち消えになった。にもかかわらず、出馬表明した宇都宮さんへの支援をうちが打ち出したら、
山本氏は宇都宮さんに『出馬を辞退してほしい』と直談判に行ったとされている。
285(1): (アークセー Sxa3-dh/i) 2020/06/27(土)23:05 ID:1ZuIRZ5Hx(5/17) AAS
>>274
>>222
立憲は増税派だよ
286(2): (ワッチョイ ff88-NJGG) 2020/06/27(土)23:05 ID:fwl+IypE0(1) AAS
>>140
横一線にも幅があって名前が先に来る方が上という説もある
287(1): (ガラプー KK8f-cv9+) 2020/06/27(土)23:06 ID:f+6FYFg7K(11/16) AAS
>>273
問題はそこではない
立憲主導だと、消費税5%での、野党共闘はないということだ
288: (ワッチョイ 3fea-wMgy) 2020/06/27(土)23:06 ID:CRur8rF70(1/2) AAS
>>127
たかが借金で死ぬなんてアホらしいという考えがもっと広まってほしいから
ずっと宇都宮大尊師を支持してるぞ
日本の生産性を上げるには宇都宮大尊師の考えが広まって
借金を踏み倒すことを考える人が増えないと
そうやって命を賭してまで借金の返済をする生真面目な人が減ることによって
借金をする、返済をする人の価値が初めて生まれる
そしてそんな稀有な人にお金を貸す価値が生まれる
そうやってお金が市中を動いていく
借金のために死ねという世の中では生産性は決して上がらない
省1
289: (ワッチョイW 3fac-6FLS) 2020/06/27(土)23:06 ID:Xb1XbXxL0(1/5) AAS
>>95
さすがに小池に勝てると思ってる奴は極々少数だろ
290: (アウアウウー Sad3-Q0mU) 2020/06/27(土)23:06 ID:yButEXG9a(6/17) AAS
二番手を巡って口論してるし
291: (スフッ Sd5f-cIpx) 2020/06/27(土)23:06 ID:J0mAc71nd(2/2) AAS
ついにトリプルスコアの上クアドラプルスコアという聞き慣れないカタカナ語が市民権を得る時が来たのかもしれないな
292: (ワッチョイ 3fdd-5fXH) 2020/06/27(土)23:06 ID:EbE9eN0r0(5/16) AAS
>>283
まぁ共産党支持者は宇都宮に投票できてほっとしてるんじゃないか
前回は酷かったからな
293: (ワッチョイ 0fc2-NJGG) 2020/06/27(土)23:07 ID:y9PJp0J60(10/29) AAS
>>286
説というか普通はそうだね
小野>=山本という感じだろう
294: (ワッチョイ 0f20-NJGG) 2020/06/27(土)23:07 ID:YQwes9dM0(1) AAS
>>236
それって選挙前に持ち掛けて断られたんじゃないの?
295: (ワッチョイW 3fae-mpCL) 2020/06/27(土)23:07 ID:JhsliZ5W0(5/10) AAS
極左アカのリストラ選挙でいいだろう
若い野党が育っていかないと
日本は変われない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 707 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s