[過去ログ] 読売新聞情勢調査、小池百合子>>>>>>宇都宮健児>>維新小野>山本太郎 [951783367] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (ワッチョイ 3fa3-5fXH) 2020/06/27(土)23:24 ID:iCXuSTz/0(3/5) AAS
>>441
政治活動に必要な金がほしいだけで
遊ぶ金ならタレントやってたほうが儲かるだろバカw
457: (オイコラミネオ MM8f-Qriv) 2020/06/27(土)23:24 ID:bb3iUAUhM(1/2) AAS
下駄履かせてるんじゃねーの?
458: (ワッチョイ 0fc5-5fXH) 2020/06/27(土)23:24 ID:pFWoEUGM0(4/4) AAS
>>356
もう緊縮ってのはネトウヨが言う反日くらいの意味しかない
要は気に入らない相手に貼って罵倒するためのレッテル
459: (ワッチョイ 3fff-5fXH) 2020/06/27(土)23:25 ID:gTKAGxft0(13/16) AAS
>>446
騙される相手は山本太郎以外にないんだよ、俺たちは
他に反緊縮政党が出てくれば、比較も出来るんだけど
山本太郎以外が緊縮政策を進めてる状態では、彼に騙されるしかないw
460(1): (ワッチョイ 4f7d-H/v/) 2020/06/27(土)23:25 ID:grmS6/RT0(4/16) AAS
つーか俺だって消費税は減税派だが
だからと言って都知事選で消費税ガーとか言ってる奴は筋違いの馬鹿だと思ってる
都政に国政ネタ持ち込むなと
461: (ガラプー KK8f-cv9+) 2020/06/27(土)23:25 ID:f+6FYFg7K(16/16) AAS
>>326
5%は、野党共闘の条件として言っているだけ
462: (ワッチョイ 0fc2-NJGG) 2020/06/27(土)23:25 ID:y9PJp0J60(18/29) AAS
>>445
乙、同感だw
バカって言ってもわからんからな、会話が通じない
山本は間もなく終わるが、第二、第三の山本はまた現れる
お互いその時に備えましょうw
463(1): (ワッチョイ 8fe2-pPzt) 2020/06/27(土)23:26 ID:PU5mM0+n0(4/7) AAS
>>439
記事の中に「補正をかけている」との記述が無い。
これが補正済みの数字なら、小池は300万票を余裕
で超えるよ。
464(1): (伊予鉄道) (ワッチョイW 4f40-Buuo) 2020/06/27(土)23:26 ID:o0N7OnZX0(1) AAS
宇都宮持ち上げたいのは分かるが野党的に鳥越以下の評価なんだろ?そんなにいい人なら前回出しとけ馬鹿
ヨボヨボのお爺ちゃんになってから持ち上げてんじゃねーよ
465: (ワッチョイ cf98-89K8) 2020/06/27(土)23:26 ID:pkB0LW3S0(3/7) AAS
>>447
宇都宮に負けるのはもう決まった様なもんだな
小野に負ける心配をした方が良いだろう
466: (ワッチョイW 3fae-n38w) 2020/06/27(土)23:26 ID:khOIGcD50(1/2) AAS
つまらんなあ
467: (ワッチョイW 8fde-PKxn) 2020/06/27(土)23:26 ID:v9NJo9CC0(3/6) AAS
>>434
そういや立憲て小池への怨念で成立してた
みたいなとこあったよねw
たつせがないわ
468: (ワッチョイ 4f7d-H/v/) 2020/06/27(土)23:26 ID:grmS6/RT0(5/16) AAS
>>447
今後の消費税交渉でも不利になるよな
だから山本は馬鹿なんだよ
今回は無所属の統一候補で出馬して
都知事という最高の立場を得てからのほうがよっぽど消費税交渉はうまくいってたよ
469(1): (ワッチョイW 8fde-i7Nn) 2020/06/27(土)23:26 ID:ote0Srnk0(1/6) AAS
どう考えても宇都宮が一番まとも
都知事になってほしかったなあ
470(1): (アークセー Sxa3-dh/i) 2020/06/27(土)23:26 ID:1ZuIRZ5Hx(11/17) AAS
>>447
マジで意味不明なんだよね
衆院選近いのに負け戦確定してる都知事選出る理由が
しかも東京都民以外の弱者は4年待ってくれや〜とか言ってる始末
もう政治家辞めたいのかな?ってレベル
471: (ワッチョイW 0f12-xtcl) 2020/06/27(土)23:26 ID:9q3038u30(3/4) AAS
>>452
都Fの命運握ってるのは連合なんだよな
連合系の候補が多数都Fに逃げてるから支援してるけどその候補が立憲・民民に戻れば支援する理由がなくなる
472(2): (ワッチョイ 3fdd-5fXH) 2020/06/27(土)23:26 ID:EbE9eN0r0(11/16) AAS
>>460
結局れいわ自身が都政を語れるだけの準備も思い入れもなく立候補したからこんなことになってんだろうな
473(4): (ワッチョイ 7fc0-7I9b) 2020/06/27(土)23:27 ID:lnePo0yf0(11/11) AAS
>>434
立憲の支持者は
宇都宮みたいな古臭い左翼よりも
小池みたいな
今風の八方美人が好きなんじゃないの
去年の参院選東京選挙区では
立憲の塩村(元みんなの党、さんまのから騒ぎに出た女)が
立憲の山岸(朝日記者)より
票がかなり多かったからな
山本みたいな
省1
474: (テテンテンテン MM4f-sI05) 2020/06/27(土)23:27 ID:VLneH3JaM(1/10) AAS
右派が強い時に左でイキっても
「批判してるだけ」と言われて存在を抹消される
右派と左派って距離感や間合いの問題だと思うんだよね
近接戦では絶対右派のが強い
だから左派は遠距戦をすべきなのだ
近接戦してたら保守的な順の得票になる
475: (ワッチョイW ff6d-SZWP) 2020/06/27(土)23:27 ID:fX1lEZrH0(2/3) AAS
>>441
別スレでもカネの流れが不透明とあった
寄附金はどこに流れてるのか支持者も不審がってたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*