[過去ログ] 【悲報】立憲民主さん、共産党票を貰うだけ貰って共産党の「野党連合政権」の呼びかけを拒否する戦略に出る模様 [352992134] (740レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: (ワッチョイ 7f21-flhj) 2021/01/10(日)14:57 ID:yYzvzMd70(1) AAS
いや共産が政権に入らないと意味ないから
452(2): (オッペケ Srb3-AjED) 2021/01/10(日)14:58 ID:ABxibFDJr(18/27) AAS
>>445
ほらな、ピンクカルトはネトウヨやトランプ支持者と変わらないだろw
日経新聞世論調査
比例投票先
自民:41%(−7)
公明:3%(−1)
立憲:12%(+2)
維新:8%(+1)
共産:4%(+1)
国民:1%(−1)
省3
453: (ワッチョイW ff88-g7wk) 2021/01/10(日)14:58 ID:VsTIYtFJ0(6/6) AAS
>>441
菅野はどうでもいいけど立民は勝つ気なんてさらさらないだろ
枝野も都知事選に出た外山恒一と同じで「もし私が当選したら奴らはビビる!…私もビビる…!」的な考えなんだろ
454: (スッップ Sd9f-LUL3) 2021/01/10(日)14:59 ID:y91spv1Cd(1/3) AAS
別によくね?
それでも共産党は黙って票くれ続けるんでしょ?
455: (ワッチョイ dfc7-lB9F) 2021/01/10(日)15:00 ID:c7te3ZF90(7/7) AAS
>>441
菅野完とかまだいたの?
アメリカに取材にいかないの?
456(3): (ワッチョイ dfe2-ZT9E) 2021/01/10(日)15:00 ID:zjrol2lH0(9/13) AAS
第二次安倍政権にとって、前回選挙の「小池・前原新党」の騒ぎはカミカゼ的な僥倖だった。
インチキな連中が反自民の野党共闘に水を差すようなことは、さすがに今回はないと信じたいところ。
457(1): (ワッチョイW dfae-TqMP) 2021/01/10(日)15:00 ID:wHzkSJ9W0(6/12) AAS
>>420
企業向けの給付金で不正受給あったって具体例出てるだろ
そもそも審査ありなら審査する時間あがるから当然素早い給付ができるんだけど
わからないのか?
458: (スッップ Sd9f-LUL3) 2021/01/10(日)15:00 ID:y91spv1Cd(2/3) AAS
文句があるなら票をあげなきゃいいだけ
459: (ワッチョイW dfe2-Y2zz) 2021/01/10(日)15:01 ID:nboT8GnG0(17/27) AAS
共産党はかつてない程に柔軟だ
後がないと踏んでるんだろう
神津は無視しろ
連合が動かなくても勝てる
各単産は勝手に動く
460: (スッップ Sd9f-LUL3) 2021/01/10(日)15:01 ID:y91spv1Cd(3/3) AAS
共産党が文句言ってない無いならいいじゃん
461: (ブーイモ MM0f-xXud) 2021/01/10(日)15:03 ID:ZVvHx1XJM(1) AAS
そりゃ労組は共産と連立政権するぐらいなら自民政権で良いと思ってるし
462(1): (ワッチョイW df8c-MxSC) 2021/01/10(日)15:03 ID:eM0K82RQ0(1) AAS
【悲報】自民党さん、税金を貰うだけ貰って庶民の「PCR検査数拡大及び医療体制の拡充」の呼びかけを拒否する戦略に出る模様
463: (ワッチョイW dfae-TqMP) 2021/01/10(日)15:04 ID:wHzkSJ9W0(7/12) AAS
>>457
審査ありなら審査する時間があるから素早い給付ができない
と書きたかった
464: (ワッチョイW dfe2-Y2zz) 2021/01/10(日)15:05 ID:nboT8GnG0(18/27) AAS
組合員は上部組織がどうとか知ったこっちゃない
署名はするが投票行動は別だ
どうせビラ配りもポスター貼りもしない
専従が何人いるんだよと
465(1): エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8 (ワッチョイ dfc5-lB9F) 2021/01/10(日)15:06 ID:PYJuBqlI0(1) AAS
最近アメリカで急速に普及している
Ranked-choice voting (RCV)、ランク投票を導入できないのかな
ここ数年でメイン州とアラスカ州が導入ないし導入予定、ニューヨーク市も導入する予定の制度だけど
有権者に一番目の候補、二番目の候補と選ばせて
一回目の投票で過半数に達する候補がいなかった場合、上位二人を即時決選投票とし
下位に沈んだ候補に投票した人たちの「二番目以降の選択」を乗せるっていう方法
実際野党系左派の票が乗っかって民主党が逆転勝利した事例も2018の中間選挙であったし
外部リンク:en.wikipedia.org
小選挙区制の欠点を補う制度だとアメリカでは非常に注目されている
466: (ワッチョイ 5f05-XAsV) 2021/01/10(日)15:06 ID:HTuvR4X10(22/23) AAS
京都市長選の反共広告で立憲枝野はとぼけているけれど、
うやむやにして済まされる問題じゃないよな
共産党排除の扇動を立憲が自民と一緒になって新聞広告でやったわけで赤狩りの焚きつけだよ
467: (テテンテンテン MM4f-7SB+) 2021/01/10(日)15:06 ID:IitWdBU9M(1/2) AAS
枝野は共産を社民みたいにする気だろうな
是非実現して欲しい
あいつらが裏から自民党の長期政権支えてきたようなもんだし
468: (ワッチョイ 5f05-XAsV) 2021/01/10(日)15:08 ID:HTuvR4X10(23/23) AAS
立憲の妙な反共マインドって野党共闘を裏切っているというよりも、
「ボトムアップの理念すら裏切ってる」んじゃないかと思ったのは一昨年の大山崎町長選。
多くの立憲支持層が推薦候補から離反して前川さんに入れないとあんな結果にはならなかった。
469: (ワッチョイW 7fe5-2M8I) 2021/01/10(日)15:09 ID:9ea9h34F0(1/2) AAS
立憲て政策的には共産より自民のほうが近いもんな
470: (ワッチョイW dfe2-Y2zz) 2021/01/10(日)15:09 ID:nboT8GnG0(19/27) AAS
社公民路線で社会党も死んだ
公民が獅子身中の虫だった訳だ
何が現実的かをよく考えてみるべきだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s