[過去ログ] 【悲報】立憲民主さん、共産党票を貰うだけ貰って共産党の「野党連合政権」の呼びかけを拒否する戦略に出る模様 [352992134] (740レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ササクッテロラ Spb3-p5T9) 2021/01/10(日)12:38:04.94 ID:OYYIDOQap(1) AAS
俺共産支持層だけど選挙区で共産に入れるのは馬鹿だと思ってる。
候補者が自民維新共産みたいな選挙区を除いて
165
(1): (ワッチョイW ffc5-ttIL) 2021/01/10(日)13:10:16.94 ID:4NxXg8EH0(2/5) AAS
>>134
多くの民主党支持層は労働組合が大企業の連合だしな
底辺ネトウヨ層とは真逆の中間層から上流層だよ
アメリカの分断もプアホワイト=Qアノン=高卒
それはトランプが白人高卒票の7割をゲットしたことからも明白

程度の差はあれど日本も同じ傾向にある
172: (オッペケ Srb3-fyjH) 2021/01/10(日)13:12:23.94 ID:qArMA82Tr(24/39) AAS
でも国民民主党の玉木って、公務員や年金生活者にも給付金を配れって言ってたガイジじゃん
193
(3): (ワッチョイ 5f9d-zMe3) 2021/01/10(日)13:16:41.94 ID:NBxoO+mJ0(2/6) AAS
>>170
邪魔してないんじゃねえの?
そもそも「野党共闘は、別に野党統一政府をつくることを前提としていない」わけだからして
これは共産党も認める内容よ、だからこそ「もう一歩進んで野党で統一政権を!」と求めているわけで
国民民主党の前原のように、
「野党共闘で共産党が入るのが嫌だ、あいつらは共産に近すぎる」って理由で立憲に合流するのを拒否したやつすらいるわけな
それぞれ思惑も違う中で共闘すること自体が利害調整がなかなか大変なのよ
203: (アウアウカー Sa53-go1i) 2021/01/10(日)13:18:43.94 ID:w2s5f7wQa(1) AAS
枝野は宏池会ベタ褒めしてたあたり、本音はそこまで自民と敵対したくないじゃね??
291: (ワッチョイ 5f0c-lB9F) 2021/01/10(日)14:01:05.94 ID:8WVksz3U0(1) AAS
実際のとこ共産党と連立ってのはアリなのか?
議員1人1人は頑張ってるとは思うけど
293: (ワッチョイW 7f69-14Pv) 2021/01/10(日)14:02:08.94 ID:Re6dUSvG0(1) AAS
むしろ共産がついてないと入れてやらん
360
(1): (ワッチョイW ff01-cHfj) [age] 2021/01/10(日)14:23:53.94 ID:ElgvlQaB0(12/20) AAS
>>354
ごめんごめん
投票率が多少でも上がればまだワンチャンある
でもそれも今年は期待出来ないから無理やで
425
(2): (ワッチョイ ffc7-zMe3) 2021/01/10(日)14:49:37.94 ID:zmwneUVP0(1/3) AAS
野田をいつまで抱えておくつもりなんかね?
こいつの民主党末期時代の動きはスパイそのものやし、未だに消費税減税はありえんという立場やし
はよ自民党に移動しろや
立憲もはよ除名しろや
480: (ブーイモ MM0f-7asK) 2021/01/10(日)15:16:58.94 ID:jwYg4z2UM(3/4) AAS
>>475
小沢と野田の両方が立憲に入ったな
485
(1): (ワッチョイ ff12-lZna) 2021/01/10(日)15:18:45.94 ID:A5MSg0DD0(9/17) AAS
N国なんてネット調査だと、支持率がいまだに3%超えているからな

ほんとに支持率って当てになるのかって話
684
(1): (ワッチョイ ff12-lZna) 2021/01/11(月)13:24:04.94 ID:AQQmKVPi0(1) AAS
今の立憲執行部はろくなもんじゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*