[過去ログ] JX世論調査、内閣支持率29.9%(-5.9%)、不支持率44.3%(+6.5%) 比例投票先 自民33%立憲21.4%共産7.8% 菅どうすんのこれ [906027901] (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: (ワッチョイW 6e05-lHsC) 2021/01/21(木)01:24 ID:B4b5oQiD0(1/9) AAS
>>184
それでいいんだよ
立共の連携が自公連立と近い形を取れるようになる
選挙区→野党統一
比例区→共産
これが理想
320: (ワッチョイW 6e05-lHsC) 2021/01/21(木)01:27 ID:B4b5oQiD0(2/9) AAS
ガースーの事だしこれからまだ支持率下げてくれるよ
今の数字で安穏としてんなよネトウヨはw
336: (ワッチョイW 6e05-lHsC) 2021/01/21(木)01:31 ID:B4b5oQiD0(3/9) AAS
>>325
政党支持率と得票率の乖離はご存知かな?
前回の参院選でも政党支持率は似たようなもんだけどその通りなら自民はもっと圧勝していなければならないし立憲はもっと惨敗していなければならない
716: (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)10:50 ID:B4b5oQiD0(4/9) AAS
>>713
それには二階が会長である志師会を弱体化するプロセスが必要な訳で可能性としては志公会が宏池会を取り込む大宏池会構想くらいしかないよ
つまり清和会と宏池会が党を牛耳る形になる訳でまた安倍麻生岸田が台頭してくる事になる
それならこのまま政権交代にもつれて腐敗政治を一度リセットした方がいいわ
719(2): (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)10:53 ID:B4b5oQiD0(5/9) AAS
>>718
大阪都構想の時はJXを至高のソースとまで絶賛していたのに敗北した途端に掌返しかい?
725(1): (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)11:18 ID:B4b5oQiD0(6/9) AAS
>>723
直近の例を挙げると
菅政権の支持率が下落→支持率低下を受けてGoTo中止を発表
これだって世論調査への回答という形で国民が民意を示した訳でそれが政策に反映しているケースなんだよね
選挙は民意を「示す」のではなく「下す」場なんだよ
740(1): (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)11:45 ID:B4b5oQiD0(7/9) AAS
>>727
一行目はその通りだと思うけど話の趣旨は「選挙以外で民意を示せるか否か」なんでしょ?
世論調査が選挙の勝敗の要因であったとしても実施されている場は選挙以外でありそれが政府に伝わっている訳じゃん
つまり選挙以外で民意が示せていると考えていいはず
選挙の勝敗というのはあくまで結果であり民意を示し方というのはそこに至る過程も含まれる訳でね
それは世論調査だけではなくデモでも手紙でも嫌儲への書き込みでも効果の大きさに関わらず立派な民意の表明である事に違いはないと思うよ
750(1): (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)12:16 ID:B4b5oQiD0(8/9) AAS
>>742
お前の解釈では政党選択のみが民意なのか?
例えば「#検事長定年延期に抗議します」なんかは定年延期の取り下げが目的であり別に政権交代が目的ではない
そういう国民が示してきた民意を政権与党が捉えきれなかった事によって降りかかるのがあくまで選挙結果ということ
だからおれは民意を「示す」と「下す」で使い分けている訳でね
野党議員が「示す」民意を政権与党が聞かない姿勢を突き通せば国民で選挙で与党に敗北という結果を「下す」事も可能
したがってお前の民意を示す場は選挙しかないという主張は大きく間違っているよ
民意を示す場はいくらでもあってその結果が下される場が選挙という理解が正しい
760: (ワッチョイ 6e05-JESV) 2021/01/21(木)13:08 ID:B4b5oQiD0(9/9) AAS
>>754
お前の主張は大体理解した上で日本語の使い方がおかしいと指摘しているんだよ
さっきも示したように世論調査にしろ黒川問題にしろ示されている民意というものは支持率や投稿といった誰の目にでも見える形で確実に存在していた訳
選挙というものはそういう国民から「示された民意」に対する政権の対応の評価を国民から「下される民意」なんだよ
つまりどう判断するかはいずれにせよ選挙に至るまでの過程で政治家がキャッチできるはずの「ッ国民が示す民意」は存在する
ここに関してはいい加減理解しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*