[過去ログ]
哲学者のウィトゲンシュタインという人の思想を解説できるケンモメン、0人 [185423565] (641レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606
:
(ワッチョイW 1312-VM01)
2021/06/13(日)00:55
ID:mYIt+DHK0(4/20)
AA×
>>428
,
435
>>389
外部リンク:ja.m.wikiquote.org
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
606: (ワッチョイW 1312-VM01) [] 2021/06/13(日) 00:55:51 ID:mYIt+DHK0 心理学ですら人に唯物論的な影響を与えて人の心がどういう反応をするか、どういう判断を下すか、どう動くかみたいな唯物論的なことしか研究してない。>>428,435行動主義 文学的な研究、形而上学的な研究などしていないのである。 現代心理学にとっては人の心すら“モノ”でしかないのである。 そして私もその考え方に概ね同意である。 人の心は唯物論的影響でコントロールできるのである。これを否定しようとするのは愚かである。 内省的になることは、人間にとって全く素晴らしいことではある。事実は、我々は意志のない造物であるということ、一方、創造的な力が存在するということである。これを否定しようとするのは愚かである。誤ったことを信じている者でも、何も信じていない者に比べればはるかにましである。[8] ヒトラーwikiquote https://ja.m.wikiquote.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC また偉大なる毛沢東が唯心論と形而上学を否定したのも事実である。>>389 毛沢東の批判による中国での影響 1949年中華人民共和国建国以後、1952年に『矛盾論』[9]の発表につづき、毛沢東はソ連の政治体制への不満を噴出させる。スターリンなどの路線は、時代と環境の要素を加味できず、マルクス主義の単純コピー(「形而上学」、「教条主義」)だと強く批判した[10]。さらにその直後の文化大革命において、毛沢東語録の一部として「形而上学」という語彙が「唯心論」という意味合いで新聞などで多用された。その影響により、「形而上学」は今日に至るも中国では一般的には貶す言葉として使用されている。 形而上学Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E8%80%8C%E4%B8%8A%E5%AD%A6 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623324444/606
心理学ですら人に唯物論的な影響を与えて人の心がどういう反応をするかどういう判断を下すかどう動くかみたいな唯物論的なことしか研究してない行動主義 文学的な研究形而上学的な研究などしていないのである 現代心理学にとっては人の心すらモノでしかないのである そして私もその考え方に概ね同意である 人の心は唯物論的影響でコントロールできるのであるこれを否定しようとするのは愚かである 内省的になることは人間にとって全く素晴らしいことではある事実は我は意志のない造物であるということ一方創造的な力が存在するということであるこれを否定しようとするのは愚かである誤ったことを信じている者でも何も信じていない者に比べればはるかにましである ヒトラー また偉大なる毛沢東が唯心論と形而上学を否定したのも事実である 毛沢東の批判による中国での影響 年中華人民共和国建国以後年に矛盾論の発表につづき毛沢東はソ連の政治体制への不満を噴出させるスターリンなどの路線は時代と環境の要素を加味できずマルクス主義の単純コピー形而上学教条主義だと強く批判したさらにその直後の文化大革命において毛沢東語録の一部として形而上学という語が唯心論という意味合いで新聞などで多用されたその影響により形而上学は今日に至るも中国では一般的にはす言葉として使用されている 形而上学
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 35 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s