[過去ログ] 今更ながら映画『羊たちの沈黙』を見たんだが衝撃で震えが止まらん…ひぐらしやリゼロ程度の狂気で満足してた自分が恥ずかしい 桁が違う [902836938] (206レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (スップ Sd03-oMw/) 2021/07/11(日)01:05 ID:h4biJnqxd(1) AAS
言葉で相手を自殺に追い込むとか精神鑑定しに来た相手を逆に鑑定しちゃうとか
そういうキャラクター見るたびにあ、パクったなと思わせるくらい影響力あるよな
110: (ワッチョイW bd05-wix+) 2021/07/11(日)01:07 ID:+3HXBQzl0(1) AAS
ハンニバルも見ればいいのに
111: (ワッチョイW ad21-IjLX) 2021/07/11(日)01:07 ID:RTjlab4S0(1) AAS
>>102
ジョディフォスターってへんなのにへんな好かれ方するよな
112: (ワッチョイ a562-ffoZ) 2021/07/11(日)01:07 ID:TiUqqlXK0(8/10) AAS
ジョジョリオンでも吉良吉影がO次郎に自分の指食わせてたな
113: (ワッチョイW 35e2-h8X8) 2021/07/11(日)01:08 ID:RaUb2Mj20(1) AAS
小説の羊たちの沈黙のハンニバルは面白かったぞ
ハンニバルライジングはとんでもねえ蛇足だ
114(1): (ワッチョイW cb97-D5+X) 2021/07/11(日)01:10 ID:g9xl7A5e0(1) AAS
>>104
世紀末くらいのドラマって影響を受けたものが
見え見えで、共感性羞恥がすごい
115: (ワッチョイW ed00-IKwQ) 2021/07/11(日)01:12 ID:F5w4fLbn0(1) AAS
映画史上トップクラスの映画と比較されても
116: (ワッチョイ a562-ffoZ) 2021/07/11(日)01:13 ID:TiUqqlXK0(9/10) AAS
24人のビリー・ミリガンも多重人格キャラを確立させたし
あの時代はちょっとしたサイコスリラーブームだった
117(1): (ワッチョイ 2532-jjVx) 2021/07/11(日)01:14 ID:UYi8t2Mj0(2/6) AAS
>>102
レクターがクラリスとSEXするシナリオを聞いておぞましさのあまりドン引きして断ったという話は聞いたことある
小説版ハンニバルはそうなのかな?
映画版ハンニバルはそんな展開示唆すらないが
ところで話逸れてすまないが原作者が役者をリスペクトして書いた小説で良い話といえばキングのドロレス・クレイボーンがある
ミザリーの後にキャシーベイツに捧げる作品として書かれたもので内容も素晴らしいし映画版も完成度も高い
もしかしたらキング原作の映画の中で一番好きかもしれん
118: (スッップ Sd43-DXaL) 2021/07/11(日)01:16 ID:e1E0D++jd(1) AAS
ガイジ囚人に精液飛ばされるとこまでしか見てねえや
119: (ワッチョイ 65ac-jjVx) 2021/07/11(日)01:22 ID:aiTPBwT/0(1) AAS
ジョディフォスター見てアメリカの役者ってマジですげえんだなってビビって
キアヌリーブス主演のクソ映画見てアメリカの役者ってクソカスみたいな演技でもやってけるんだなってビビったね
120: (ワッチョイW 23e8-FDVe) 2021/07/11(日)01:22 ID:5dLUsrKt0(1) AAS
そうか?すげー退屈な映画だったよ
121: (スップ Sd03-oMw/) 2021/07/11(日)01:26 ID:ZlSiuYm2d(1) AAS
ヒッチコックのサイコも当時予備知識なしで見た人はビックリしたろうな
122: (ワッチョイW 75e0-+twD) 2021/07/11(日)01:30 ID:Gh7JWatU0(1/2) AAS
>>26
シャイニングの感想みたい
123: (ワッチョイ f5ae-mXGD) 2021/07/11(日)01:31 ID:JwXyjLGP0(1) AAS
牢屋でレクターがクラリスにアクリル越しにもっと近くへっていうところ近寄っちゃらめーって思わせるくらい緊張感ある
124: (ワッチョイW 75e0-+twD) 2021/07/11(日)01:32 ID:Gh7JWatU0(2/2) AAS
>>114
わかるわかる
恥ずかしさでぞわっとした
125(2): (ワッチョイW a344-Uzsk) 2021/07/11(日)01:42 ID:uzpHfJvl0(1/2) AAS
凶悪犯をとっちめるためにレクター博士に協力を乞う→結果レクターが野放しに→そのせいで誘拐された少女を見殺しにする以上の犠牲者が出てしまう
という流れにどうしても納得がいかん
これが消化できない以上俺の中ではいつまでも駄作だわ
126: (ワッチョイ 2532-jjVx) 2021/07/11(日)01:42 ID:UYi8t2Mj0(3/6) AAS
>>26
どちらかというと顔芸ではホプキンスのほうジョディーを圧倒している
127: (ワッチョイW cde2-3bUX) 2021/07/11(日)01:43 ID:Nmsedj3K0(1/2) AAS
アンソニーホプキンス死なないでほしい
128: (ワッチョイW 85d9-ZpHD) 2021/07/11(日)01:45 ID:l9uKKYcL0(1) AAS
ハンニバルライジングのレスター役の若者すげー美形だったよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s