[過去ログ]
【悲報】『週刊少年ジャンプ』発行部数140万部割れのオワコン雑誌となるwwwwwwwwwwww [531377962] (472レス)
【悲報】『週刊少年ジャンプ』発行部数140万部割れのオワコン雑誌となるwwwwwwwwwwww [531377962] http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ちーん (ワッチョイW 4b35-Qteo) [] 2021/11/13(土) 17:15:06 ID:0mhyISxl0● sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif 2021.11.13 11:01 まいじつ 『一般社団法人 日本雑誌協会』が公表したデータによると、2021年7月から9月にかけて算定された『週刊少年ジャンプ』の印刷証明付き発行部数は約137万部。とうとう140万部を割ってしまい、漫画ファンからは驚きの声があがった。 過去のデータを見てみると、まず昨年10月から12月の発行部数は約147万5000部。しかし、その後は右肩下がりで、今年4月〜6月に算定されたデータではすでに約140万4000部にまで下がっていた。 そして今回130万部台に突入し、ネット上では、 《たしかにコンビニでジャンプ余り過ぎだと思ってた》 《鬼滅の刃とか呪術廻戦が流行ったのにだめなのか…》 《自分もチェンソーマンが終わってから買わなくなった》 《これからどんどん減っていきそう》 《全盛期はどんなもんだったっけ?》 といった声が。「ジャンプ」の発行部数が減少していることに、時代の流れを感じている人も多いようだった。 現在は電子書籍が当たり前の時代なので、その煽りを受けて紙の雑誌が売れなくなった…という背景もあるのかもしれない。 「ジャンプ」の場合は電子版を配信するサービス『少年ジャンプ+』を独自に立ち上げており、かなり浸透してきた印象。本誌に掲載されている作品だけでなく、『SPY×FAMILY』や『姫様?拷問?の時間です』といった「ジャンプ+」のオリジナル連載作品も人気を博している。 『週刊少年ジャンプ』は頑張っている方? 実際に今回の140万部割れを受けて、ジャンプ作品の読者からは《電子が便利すぎるから…》《正直プラスの方が楽しめている》との意見も。やはり電子版全盛の昨今において、紙の雑誌の売れ行きだけで人気度を推し量るのはナンセンスなのかもしれない。 ただ他の雑誌の発行部数と比べてみると、まだまだ圧倒的な発行部数を誇っており、さすがは「ジャンプ」といったところ。例えば『週刊少年マガジン』の2021年7月〜9月算定の発行部数は約50万部で、「ジャンプ」の半分以下。そして『週刊少年サンデー』は、そのさらに半分で、同期間の発行部数は約19万部となっている。 「サンデー」と同じく小学館から発売されている青年誌『ビッグコミックオリジナル』は38万部で、「サンデー」よりも高い数字。比較的読者の年齢層が低い雑誌の方が、電子化の影響を強く受けていそうだ。 ちなみに「ジャンプ」全盛期とされる90年代中ごろあたりには、600万部以上の発行部数を記録していたと言われている。たしかにその頃と比べると相当パワーダウンしてしまった印象を受けるが、「その頃は紙で雑誌を読むのが当たり前だった」とも、「その時代のジャンプが凄すぎた」とも言えるだろう。 紙の雑誌が売れなくなっていることを、どこか「寂しい」と感じるおじさんたちはそこそこいる模様。とはいえ、電車の中でおじさんがジャンプを読んでいたり、学生が雑誌を回し読みしたりする光景は、今後さらに見なくなっていきそうだ。 https://myjitsu.jp/archives/314854 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/1
453: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-w/Dl) [] 2021/11/14(日) 16:35:57 ID:8FWShYlF0 外国人が増えて国際化も進めれば、少年ジャンプの売り上げも増えるのでしょうか?情報求むっ!! http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/453
454: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-w/Dl) [] 2021/11/14(日) 17:01:07 ID:8FWShYlF0 >>452 間違えた !! http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/454
455: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc2-wd7R) [sage] 2021/11/14(日) 17:01:39 ID:z5knt7Ft0 600万部の頃に中学生だったジャンプ世代だけど そうかぁ もうジャンプもオワコンかぁ http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/455
456: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dae-wd7R) [] 2021/11/14(日) 17:04:03 ID:vmWxF/eh0 赤ずきんちゃんがいきなり終わって驚いた しかも典型的な「俺たちの戦いはこれからだ」エンドで草生えた http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/456
457: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-gHPN) [sage] 2021/11/14(日) 17:18:07 ID:2MwkalIOa 諸星大二郎 http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/457
458: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-P0o9) [] 2021/11/14(日) 17:20:37 ID:cKP27pywp 絵が下手でも面白くて先が読みたくなるようなストーリー描ける作家連れてこいよ それがダメなら原作者つけろ http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/458
459: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b1c-D258) [] 2021/11/14(日) 17:40:23 ID:dc07UVBC0 >>448 パソコン雑誌やインターネット雑誌が文藝春秋などの総合雑誌のような役割を果たすべきだったし、 ネットユーザーが雑誌を創刊してもよかったはず http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/459
460: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-o4/P) [] 2021/11/14(日) 17:57:47 ID:bC0qLhi10 一冊で完結する漫画のほうが売れると思う http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/460
461: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b1c-D258) [] 2021/11/14(日) 18:03:26 ID:dc07UVBC0 『鬼滅の刃』の社会現象は大人のファンの存在が大きかったと思うけど、 超少子化の中、少年漫画というジャンルを成立させるのは難しいのだろうか http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/461
462: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a7-FPyg) [] 2021/11/14(日) 19:58:13 ID:FTbIQCcK0 サンデーが100万切ってやばいとか言ってなかったっけ? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/462
463: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Jrny) [sage] 2021/11/14(日) 20:17:33 ID:YOF0+lsma 漫画雑誌の立ち読みさえしなくなった http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/463
464: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-lRA9) [] 2021/11/14(日) 20:48:54 ID:E63b0GIQa >>354 人気の有無は売上でしか判断不可能だぞ そして売れてない作品は悲しいかな、例外なく面白くない http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/464
465: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK39-uRMQ) [sage] 2021/11/14(日) 20:57:28 ID:rMW9ThmGK 漫画も高くなりすぎたよな そりゃ古本かネカフェでいいやってなる http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/465
466: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-FDGb) [] 2021/11/14(日) 21:03:41 ID:8FWShYlF0 >>461 国際化や多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!! http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/466
467: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-FDGb) [] 2021/11/14(日) 21:04:15 ID:8FWShYlF0 >>463 紙にかかわっていないのでしょうか?情報求むっ!! http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/467
468: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2388-FDGb) [] 2021/11/14(日) 21:04:48 ID:8FWShYlF0 図書館にも負けているのでしょうか?情報求むっ!! http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/468
469: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4de5-v8KQ) [] 2021/11/14(日) 21:53:50 ID:+QX8Q3Xj0 >>414 それだけじゃないぞ 雨の日も雪の日も底辺が持ってきてくれるからな http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/469
470: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4522-VCPw) [] 2021/11/15(月) 08:02:37 ID:UALwmxye0 発行部数の2/3くらい返本されてそう http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/470
471: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b09-YWMZ) [sage] 2021/11/15(月) 08:10:22 ID:BsddC0yg0 今って読むものあるのか? http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/471
472: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-tZCU) [] 2021/11/15(月) 09:30:55 ID:lGAGq3UE0 ワンピ終わったら読むもの無くなるわ あと何年かかるのか知らんけど http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636791306/472
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*