[過去ログ] 【世論調査】政党支持率 れいわ新選組4% [297142216] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921: (アウアウウー Saa9-hG40) 2021/11/13(土)20:59 ID:okzLlk1ga(2/2) AAS
>>747
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで判断ってネトウヨ仕草すぎんだろ
922: (ワッチョイW 4b8e-O/lA) 2021/11/13(土)20:59 ID:e334MT740(1) AAS
立憲とかいう左翼からも見限られてる政党
923(1): (ワッチョイ 151c-lRA9) 2021/11/13(土)20:59 ID:kvtrKe2z0(11/11) AAS
山本太郎に期待するが外交安全保障では妥協を覚えること
米には絶対に勝てない
意地を張ると10ある理想のうち1も達成できない
理想の3捨てれば5位は達成できる
924(1): (ワッチョイ e38a-wd7R) 2021/11/13(土)21:00 ID:q845GMYs0(8/12) AAS
>>909
接戦区も得票も増やしてるけど?
925: (オッペケT Src1-09aj) 2021/11/13(土)21:00 ID:wgbIgxoLr(1/2) AAS
日本人って冷笑系の謎のリアリストが支持されてるかられいわは勝ち目ないでしょ
926(1): (ワッチョイ 25ae-D258) 2021/11/13(土)21:00 ID:jlNj4ySt0(7/7) AAS
>>877
いつかはアメリカから自立しないとな
それがほんとの民主主義
927: (ワッチョイ 9be5-lRA9) 2021/11/13(土)21:00 ID:POTUmFau0(37/40) AAS
日本で二大政党は糞や
二大政党なんぞいらん
小選挙区制は無くすか比例枠もっと増やすべきやな
928: (ワッチョイW 45d8-5x/Y) 2021/11/13(土)21:00 ID:V2RwjbTg0(18/19) AAS
>>915
うーん甘い
LGBTだけどネオリベなんで自民支持は多い
929(1): (ワッチョイ edc5-yaJq) 2021/11/13(土)21:00 ID:1b8emWFd0(1/2) AAS
れいわの言う自民党経団連の悪行をTVで論破してくれればいいけど、
ハシゲみたいのが逆に論破してくるわけで、それをさらに論破しないといけないんだけど、
そこらへんの知能戦を勝ちきれるかね太郎は?
930: (ワッチョイW 4b01-MJTK) [age] 2021/11/13(土)21:00 ID:7aTVgnU30(5/10) AAS
>>638
ラジコン石垣は「反緊縮はファシズム」と言った時点で終わった
931(1): (ワッチョイ 0de5-wd7R) 2021/11/13(土)21:00 ID:hj8jX1zj0(3/5) AAS
>>915
国民にアンケートを取れば
夫婦別姓に賛成の方が多いのだから
政権をとってから、立憲がいきなり変えても誰も文句を言わないだろう
どうして選挙に挙げて正しく勝つ必要があるのか
リベラルの不可解。
小泉進次郎だっていきなりレジ袋の話をしたじゃん
効果はともかく、あのやり方でいいじゃん
932: (テテンテンテン MM4b-hWWI) 2021/11/13(土)21:00 ID:x8KRIeeUM(28/33) AAS
>>772
それならネトウヨが喜ぶからセーフ
933(3): (ワッチョイW cd39-pyBq) 2021/11/13(土)21:00 ID:6I7+KFnu0(3/3) BE AAS
BEアイコン:32_2.gif
れいわは完全に無から生まれて5議席まできた
こんな政党これまで無かったろ
維新なんて元自民やら元みん党やらばっかりだき
934: (ワッチョイ 2bc5-nIXK) 2021/11/13(土)21:00 ID:SiGYieZr0(3/3) AAS
>>915
>立憲民主が自民党に確実に勝てる分野がジェンダーやからね
いや党内女性議員の立場で負けてますやん
935: (ワッチョイ 23c7-YWMZ) 2021/11/13(土)21:01 ID:VYA3z21k0(6/7) AAS
だから
今回の選挙で嫌儲惨敗だって声があるけど
まったくの逆だからな
れいわの可能性が出せただけで大勝利だった
立憲は普段から自民党といっそに潰せが総意だったし
936: (ワッチョイ e38a-wd7R) 2021/11/13(土)21:01 ID:q845GMYs0(9/12) AAS
>>923
山本は政治の実務をよく知ってる人材を欲しがってる
そのへんはよく分かってるだろ
937(1): (ワッチョイ 23e7-wd7R) 2021/11/13(土)21:01 ID:T3EoPyyN0(1) AAS
>>865
円経済圏にないものはグローバル市場とのやり取りで確保しないといけなという現実を
どうやって克服するかが問題なんだよなぁ
938: (ワッチョイ 1b88-HECk) 2021/11/13(土)21:01 ID:5EoAXaum0(1) AAS
れいわは高齢層の支持が弱いってデータがあるから
NHKに出れるようになるとでかいんだがね
939(1): (ワッチョイ 2385-wd7R) 2021/11/13(土)21:01 ID:CfbgGFJ10(4/5) AAS
嫌儲的弱者の利益が最大になる投票先は間違いなく維新になるな
コストカットで確実に負担は楽になる
カジノができる?
嫌なら行かなければいい
公共サービスが切り売りされる?
個人にとっては知ったこっちゃないわな
940: (ワッチョイ 0305-YWMZ) 2021/11/13(土)21:01 ID:kuhcdpOg0(5/8) AAS
貯金30万以下が3割なんだから
普通はもっと支持率高いはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s