[過去ログ] トヨタさん、車載OS「アリーン」を開発中!他社へも販売してWindows, Androidのような存在へ!世界よ怖いか?これが日本の底力や! [352914648] (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: (ワッチョイ d200-wf2W) 2022/01/05(水)08:12 ID:EmjFSiC/0(1) AAS
ハッキングされて、アイーン
ロケット暴走して、アイーン
結局作る時にCO2大量発生で、アイーン
328: (ササクッテロラ Spf1-z+II) 2022/01/05(水)08:18 ID:hVE2GHWCp(1) AAS
また飛行機落ちそう
329: (ワッチョイW e5df-JvWL) 2022/01/05(水)08:22 ID:HW1moFlM0(1) AAS
アキオ───ッ
ウーロンだオレ
330: (ワッチョイW 2e10-kVGi) 2022/01/05(水)10:59 ID:PX6Vnh+K0(1) AAS
>>323
まあこれですよ
今後はエンジン、モーターなんかより核になる部分だ
331: (テテンテンテン MM26-c9CY) 2022/01/05(水)13:10 ID:0jWC+XFXM(1) AAS
安価な自動運転プラットフォーム作ったとこが勝つだろ
後はなんとでもなる
332: (ワッチョイ e10d-bXXH) 2022/01/05(水)13:13 ID:4F+vk7F30(4/4) AAS
>>768
トヨタ 時価総額
平成元年 7兆7086億円
令和元年 20兆0164億円
令和3年 34兆9059億円
令和4年 37兆3613億円
配当金 年間3%前後(配当性向30%維持)
17年 42円 3.44%
18年 44円 3.22%
19年 44円 3.39%
省10
333: (ワッチョイW e144-pUEJ) 2022/01/05(水)13:27 ID:FtsDbDhB0(1) AAS
うしろうしろー
334: (スップ Sdc2-otvy) 2022/01/05(水)13:52 ID:8HvXeIrMd(1) AAS
>>155
ここに向けてワンチームでやってまーす🎵ってautomotiveに載ってるよね
335: (ワッチョイ 42af-D+xQ) 2022/01/05(水)13:57 ID:hE/PnrYG0(1) AAS
自動運転普及してきたあたりで政治家あたりの暗殺出てくるんだろうなあ
ネット接続されてる以上大規模テロとかも
336(1): (ワッチョイ 463f-2HFQ) 2022/01/05(水)15:40 ID:XR5VeJpT0(1) AAS
>>210
それならなおのこと稼働実績がある、いわゆる枯れた技術の古いOSベースにしたほうがよくない?
337: (アウアウウー Saa5-r+GE) 2022/01/05(水)15:42 ID:zx9j4IyDa(1) AAS
のちの一太郎 花子である
338: (アウアウクー MMb1-3xvO) 2022/01/05(水)16:02 ID:lE1AYrxXM(1) AAS
車車間通信の国際規格はよつくれよ
339: (ワッチョイ 453a-hDuN) 2022/01/05(水)16:23 ID:4BqogrSW0(1) AAS
自動運転はOSの上に載せるソフトウェアで話のレベルが違う
トヨタは異なるハードの違いもOSで吸収するwindowsのようなOSを前から作ってて
woven cityで都市OSとしても使う予定
異なるハードの違いもOSで吸収するOSを作る事で
OS・ソフトウェアの開発とハードウェアの開発を分離できるようになる
トヨタのOSについてはSDKを作ってサードパーティがソフトを作れるようにサポートする
ハードウェアに関しても30以上あるECUではなく数個のECUにまとめた統合ECUを製作
テスラも統合ECUと言ってるけど、複数のECUを同じ基盤に置いただけのものだけど
トヨタ・デンソーの作ってるECUは仮想化技術を使った統合ECU
このトヨタ・デンソーの統合ECUはすでに実車に載せて商品化されてる
省3
340: (ワッチョイW 46d2-U3lK) 2022/01/05(水)16:52 ID:stWdEanQ0(1) AAS
アイーンやっと規制が解かれて書き込めた。
満を持して皆が書いてないことを書きます!
アイーン!!
341: (ワッチョイ e1af-4nvB) 2022/01/05(水)18:47 ID:sH/Wp4I30(4/7) AAS
スマホが自動車のキーになるAndroid 12の新機能をグーグルが発表
外部リンク:jp.techcrunch.com
こうやって、スマホと連携して来るから
これからも、こういうのがどんどん出てくる( 一一)
342: (ラクッペペ MM26-ffDK) 2022/01/05(水)18:49 ID:pygCNyJEM(1) AAS
アイーンwwwww
343: (ブーイモ MM26-Bq6W) 2022/01/05(水)18:54 ID:iPJ4pTxqM(1) AAS
>>336
トヨタもLinuxベースと言ってるよ
同じLinuxベースでトヨタの選ぶメリット無いんで他社はAndroidに走ってる
オープンでやるって言ってるけどMSや Googleと違ってソフトに関してはトヨタには信用が全くない
レクサスなどの車検不正で判ったように仲間を切り捨て自分だけ身を守る
車検不正はものすごいチャンスだったのに
344: (ブーイモ MM6d-wC3C) 2022/01/05(水)18:55 ID:HwHmCXSrM(1) AAS
トヨタ勤めにOS作る技術があるとは思えないんだけど
345(1): (ワッチョイW 61ef-GX1O) 2022/01/05(水)18:56 ID:UTK+XvWh0(1/2) AAS
トヨタのソフトウェア担当って
子会社とか長年縁のある請け負い企業だったりで
結局トヨタ完全上位でしかないから
客と奴隷の関係でまともなモノづくりは出来ないと思うよ
346: (ワッチョイ 2e64-2HFQ) 2022/01/05(水)18:56 ID:WW+bsx+M0(1) AAS
>>306
あれはちょっとおかしい
テスラもそうだけど異常だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*