[過去ログ] インフラの高齢化が止まらない。トンネルの40%が寿命を迎え危険な状態、修繕費年12兆円必要。よし増税だ [439822354] (219レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(2): (ワッチョイ 17bd-yJIZ) 2022/02/06(日)11:44 ID:SMjviFZp0(1) AAS
東京五輪の開発でインフラが更新されるて誰かがいってたけど
どこか新しくなったのか?
4兆円近く使ってなんもよくなってないてないよね?
150: (ワッチョイW 9f44-6xCs) 2022/02/06(日)11:51 ID:is9xKY7z0(1) AAS
まぁアメリカやヨーロッパなんて道デコボコがデフォだからな
151: (ワッチョイ f7c9-2zGl) 2022/02/06(日)11:52 ID:j5YFchgO0(1) AAS
もう終わりだよ 日本人の知能
152: (ワッチョイ b7d2-foD4) 2022/02/06(日)11:55 ID:1ioWCE1w0(1) AAS
人だけではなくあらゆる物が高齢化していく
絶望ジャップ
153: (ワッチョイ d787-wadS) 2022/02/06(日)11:58 ID:x1ez8Bmw0(1) AAS
>>5
農業は必要
ただでさえ食料自給率が低いんだから
輸入に頼っていると有事の時に困るぞ?現にコロナで輸入が滞っているし
154: (ワントンキン MM7f-JfMV) 2022/02/06(日)12:01 ID:yUSg7Ih4M(1) AAS
でかい芋虫が作ってくれると嬉しい
155(1): (アウアウエーT Sadf-5Toh) 2022/02/06(日)12:05 ID:3KEeog4ia(1) AAS
>>149
全部関係者の懐に入りました
156: (ワッチョイ f756-6Fr4) 2022/02/06(日)12:28 ID:FdWJWosI0(1) AAS
空き家が問題になってるかたわらで山や農地を潰して宅地開発してんだもん
こんな無計画な国じゃいくら金と労働力があったって足りんわ
157: (ワッチョイW d7af-Vd1R) 2022/02/06(日)13:01 ID:ZwOiXkXM0(2/2) AAS
>>155
国の借金1000兆円も実は竹中とかがピンハネしただけのものだからな
経済成長以外に資産が増えるって搾取ピンハネ以外考えられないし
158: (ワッチョイW 5793-EnWc) 2022/02/06(日)14:42 ID:+CX4FGg80(2/2) AAS
>>149
タクシーは車両入れ替えたとこ多いよ
159: (ワッチョイW ff9f-35g6) [age] 2022/02/06(日)18:37 ID:QwX5SP140(1/2) AAS
さっさと国債発行してやれば良いだけ
160: (ワッチョイW d7f3-kD8c) 2022/02/06(日)18:45 ID:2+e+XZ8q0(1) AAS
>>11
間に入る奴がいないと受注できんのよ
実働部隊の下請け零細企業に仕事振れるか?
161: (ワッチョイ 7fa2-Q8j9) 2022/02/06(日)18:48 ID:OsrY/42b0(1) AAS
交通インフラは都市の動脈だかなんだか言うけど
頭は痴呆・血管はガタガタ・ひり出したもんの処理も出来ない
the要介護島
162: (ワッチョイ ff87-wadS) 2022/02/06(日)18:53 ID:7k0KWDVx0(1) AAS
耕作放棄地も増えているんだよなあ、滋賀県と同じ面積が無駄になっている
政府は対策しろよ無能すぎる
163: (ワッチョイ 3747-2cIz) 2022/02/06(日)18:57 ID:EL/6IYOG0(1) AAS
日本型「ハコモノ」バラマキを続けるくらいならインフラ整備()も
止めるべき
164(1): (ワッチョイ ff8f-9RcZ) 2022/02/06(日)22:34 ID:erH/u+BI0(13/13) AAS
>>106
経済成長したから公共事業を増やせたとも言える
因果が逆
相関で見れば税収と経済成長も財政出動と同じくらい高い
つまり、増税するほどに経済成長するという仮説も成り立つが
中野剛志はここには絶対に触れないんだよなw
165(2): (ワッチョイW ff9f-35g6) [age] 2022/02/06(日)22:56 ID:QwX5SP140(2/2) AAS
>>164
経済成長と税収に相関があるのは当たり前だろw
166: (ワッチョイ 1719-zD41) 2022/02/06(日)22:58 ID:KAtdxHJD0(1) AAS
東京の地下はこうなったらどうするの
167(1): (ワッチョイ ff8f-9RcZ) 2022/02/07(月)00:16 ID:uI+IVo8t0(1/24) AAS
>>165
財政出動も同じ
豊かな国ほど税収が増えるので財政出動もできる
168: (ワッチョイ ff8f-9RcZ) 2022/02/07(月)00:20 ID:uI+IVo8t0(2/24) AAS
>>113
よし!日本もドイツを見習って無駄なインフラを再構築して合理化しよう
ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか」
データの中で、個人的にビックリしたのが『ドイツと日本の決定的な違い』です。
ほぼ人口形態が同じである「フライブルク市(ドイツ)」と「青森市(日本)」の比較になります。
【戸建て率】
フライブルク市(ドイツ):15%以下
青森市(日本):68%
【持ち家率】
フライブルク市(ドイツ):20%
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s*