[過去ログ] 【速報】プーチン大統領、「平和維持活動」のためロシア軍のウクライナ東部侵攻を命令!米は制裁発動! [198098386] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(3): (ワッチョイ 6f56-9yE7) 2022/02/22(火)14:01 ID:DML0IFuW0(46/73) AAS
>>673
> [ワシントン 21日 ロイター] - バイデン米政権の高官は21日、
> ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派2地域の独立を
> 承認する大統領令に署名し、「平和維持軍」の派遣を命じたことについて、
> より広範な制裁を発動するような侵攻には相当しないとの見方を示した。
> ただ、ウクライナへの全面的な侵攻はいつでも起こり得ると指摘した。
>
> 米政権高官は、親ロシア派の実効支配地域への軍派遣はロシアが
> 既に行っていることで、広範な制裁にはつながらないと説明した。
>
省12
699: (ワッチョイ 6f56-9yE7) 2022/02/22(火)14:03 ID:DML0IFuW0(47/73) AAS
>>683
その読みなら、バイデンが以下の選択をするのも当たり前となるね
>>691
> ・平和維持軍はロシアの侵攻ではない
> ・ロシアへのフルスペック制裁には繋がらない
> ・ドネツク州とルガンスク州にのみ、アメリカ人の投資と貿易を禁止する措置のみ
703: (ワッチョイW 938f-rQjm) 2022/02/22(火)14:03 ID:Ge7ZgFAg0(1/2) AAS
>>691
形だけの制裁でウクライナ切り取られて終わり?
欧米舐められ過ぎワロタ
729: (ワッチョイ 734b-EcOz) 2022/02/22(火)14:10 ID:a4v4XT3i0(3/3) AAS
>>691
まあここら辺が落としどころになってくるんだろう
あとは英仏当たりが暴走しなければ良いが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s