[過去ログ] 吉村はん「『それ、公式な見解ですか?』って言われるならやめときます。発信できない。この知事会見要らなくなる」 はぁ? [639215321] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: (ワッチョイW cf05-EQuk) 2022/02/22(火)20:03 ID:9dGjV7L+0(7/12) AAS
>>836
松井がいるから大丈夫だろ、たぶん
841(1): (ワッチョイW 03d2-Hov5) 2022/02/22(火)20:03 ID:7WH0rpse0(3/3) AAS
>>825
知事の会見なんだから、吉村が「公式ですが、何か?」と言えばいいだけだったのに、吉村が変なことを言うから、アホにされてるんやで。
842: (ワントンキン MM9f-49zl) 2022/02/22(火)20:03 ID:F61WOyoXM(1) AAS
知事が会見開いた発言なら公式発言だろ
843: (バットンキン MMa7-BU95) 2022/02/22(火)20:03 ID:WQMCAPoYM(5/5) AAS
>>820
動画18分頃からの記者の質問を聞けば分かるが
吉村が言ったことに対して記者が該当部署に確認を取ると
「府の見解ではない」「発言の根拠も分からない」と返されることが非常に多いそうだ
吉村が発言する度に混乱が生まれてる
844: (ワッチョイW cf4e-Um0R) 2022/02/22(火)20:04 ID:EC23VaPE0(1/2) AAS
テレビの発言も個人としての見解?
なら知事の肩書き使うなよ
845: (ワッチョイW 2387-qB22) [age] 2022/02/22(火)20:04 ID:hRLQHmu30(4/6) AAS
>805
イソジン飲んでエクモから復活した例をあげるだけでええでw
はよしろ
846: (ワッチョイ ff56-mA98) 2022/02/22(火)20:04 ID:5QwmT5vt0(13/15) AAS
>>838
>強制的にワクチン接種しなくちゃいけなくなって
これお前が書いたんだよね?
制度に依らずどう「強制」するの?w
847: (ワッチョイ ffa2-Xmkg) 2022/02/22(火)20:04 ID:vjYynUnA0(1/2) AAS
え?どういうつもりでテレビ出て喋ってんの
848(1): (ワッチョイW a367-1GAH) 2022/02/22(火)20:05 ID:7lHxj05l0(1/4) AAS
つまり府の公式見解を装った知事による根拠なしの嘘会見ということ
849(1): (ワッチョイW e3d5-O2oL) 2022/02/22(火)20:05 ID:zmcjDjot0(6/8) AAS
>>837
抗ウィルス効果によって殺菌作用がありますね、ではそれが予防薬又は治療薬になる根拠を示してください
850: (ワッチョイW 938f-YN5/) 2022/02/22(火)20:05 ID:4XGMx3Ac0(1) AAS
ハイルイソムラー
851(1): (ワッチョイW cf4e-Um0R) 2022/02/22(火)20:05 ID:EC23VaPE0(2/2) AAS
>>737
イソジン吉村がイソジンの事一番触れられたくないだろうに止めたれよ
852: (ワッチョイW cf05-EQuk) 2022/02/22(火)20:05 ID:9dGjV7L+0(8/12) AAS
事実と想像を分けて喋れないのは典型的発達だぞ…
853: (ワッチョイ ffa2-Xmkg) 2022/02/22(火)20:06 ID:vjYynUnA0(2/2) AAS
>>848
イソジン ノ コトカー
854(1): (ワッチョイ a3af-iDSx) 2022/02/22(火)20:06 ID:+ddlsmHN0(6/6) AAS
>>841
「はい、もちろん公式な見解です」
「これについてはまだ完全に詰めてはいないので現状では私的な見解です」
このどっちかでいいのに(知事会見だから後者があんま多いのは良くないが)
こんなむちゃくちゃな言い方するのは要は絶対責任だけはとりたくねえ!ってことなんだろうな
855: (ワッチョイW e360-9C2i) 2022/02/22(火)20:06 ID:4quRthAr0(1) AAS
嘘みたいなホントの話
856: 2022/02/22(火)20:06 ID:BerqjJnt0(1) AAS
首長の発言は公式の見解だろ
まさか府知事としての会見で私見を喋ってんのか?
857: (ワッチョイW 6fb1-oqmX) 2022/02/22(火)20:07 ID:mrPL4Yb80(2/2) AAS
首長が予定と違うことを記者会見で発言したせいで、発言に合わせて事業を修正することなんてよくあることなんだから、
公式見解だと言いきって実現しちゃえばいいのにな
それができないということは、吉村の政策実現能力はその程度ということよ
858: (ワントンキン MM9f-7SwP) 2022/02/22(火)20:07 ID:N65+ZWJYM(2/2) AAS
強制でも希望でもなく「要請」
要請自体に行政上の強制力はない
しかし要請に応じなかった場合の措置は定めることができる
例としては、コロナ初期に東京都の休業要請に従わなかった店の店名公表などの措置ね
余談だが飛行機の機長の要請も同じ
マスクをして下さい は要請
要請に従わなかった人をおろすことができるわけ
859: (ワッチョイW 33ad-hs6s) 2022/02/22(火)20:07 ID:CDMD1BZ/0(1) AAS
知事としての職責放棄かよ
こういう発言が大して問題にならないのが大阪のやばいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s