[過去ログ] 【悲報】世論調査「弱者の味方になってくれる政党」 1位:維新15.3% 2位:共産13.2% 3位:れいわ新選組9.5% [301957954] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: (アウアウクー MM43-9qpC) 2022/02/27(日)22:53 ID:qDljZR3BM(9/13) AAS
私達が弱者の味方なんですよなんてホザいても胡散臭いだけでな
898: (ワッチョイ 6bc5-ei6B) 2022/02/27(日)22:53 ID:Yz9oHVQu0(34/39) AAS
どうでもいいけど
れいわがもし存在してなかったら、存在する前だったら
共産が維新より上の数字になって20くらい行ってると思う
この2党はやはりそこのメッセージは強く打ち出してるし
それに比べて立憲が弱いのは確か
899
(1): (ワッチョイW ca02-u5JK) 2022/02/27(日)22:53 ID:/mwKMzTQ0(2/2) AAS
維新が政権につかなければ名古屋・愛知みたいになるぞ
というキャンペーン
900
(1): (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:54 ID:FgMNsNS10(8/33) AAS
>>895
だからネトウヨ世代男って書いてるだろ文盲
901: (アークセー Sx03-0yyr) 2022/02/27(日)22:54 ID:3etsLztRx(13/21) AAS
>>890
国家転覆でも狙ってんの?
普通に考えてそっちのがキチガイだろよ
902: 898 (ワッチョイ 6bc5-ei6B) 2022/02/27(日)22:54 ID:Yz9oHVQu0(35/39) AAS
あ、この2党ってのは共産とれいわね
903
(1): (ワッチョイW c356-esVw) 2022/02/27(日)22:54 ID:dOAyd5gr0(1) AAS
維新は卒なくこういう情報操作を仕込んでくるな
本当に恐ろしい連中だ
904: (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:54 ID:FgMNsNS10(9/33) AAS
>>899
リコール不正とかシャレになってないんだが、ネット工作直撃世代男は現実を見ないからな
905
(3): (ワッチョイW 1b63-kMHL) 2022/02/27(日)22:55 ID:rQw8aA3t0(1) AAS
>>885
維新を支持しているのはマシとか言う判断じゃないから

コロナ死亡率が突出してる吉村のコロナ対応が悪いけど、それでもほかよりマシとかでなく、吉村のコロナ対応が良いと判断して支持しているような層なので、まともな判断力はない
906: (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:55 ID:FgMNsNS10(10/33) AAS
>>903
お返しの楽天ポイント目当てにアンケートに乗るヤツでの割合がコレだろって政治学者に突っ込まれてたな
907: (アウアウクー MM43-9qpC) 2022/02/27(日)22:55 ID:qDljZR3BM(10/13) AAS
パヨクは根本的にズレてんだから現状維持したいなら口を開かない方がよい
908: (アークセー Sx03-0yyr) 2022/02/27(日)22:56 ID:3etsLztRx(14/21) AAS
>>905
別に人間いつか死ぬんやからコロナで死ぬこともあるやろ
お前はどこの政党支持しとるんや?
909
(1): (ワッチョイW 63d2-FBgt) 2022/02/27(日)22:56 ID:dkB+3xST0(24/46) AAS
>>896
経済発展すれば安く物を買えるようになる
3%成長続けてれば、初任給が30万になってる

そうなってればガソリン200円って安いよねって言える
910: (ワッチョイ 6bc5-ei6B) 2022/02/27(日)22:57 ID:Yz9oHVQu0(36/39) AAS
>>905
少なくともこのアンケート見る限り
維新の数字、イメージは野党の中ではいいってだけで
別に良いイメージというほどのものではないと思うぞ
自民に対抗できるという数字でもまったくない
911: (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:57 ID:FgMNsNS10(11/33) AAS
>>876
異常独身男が束の間の勝利感に浸るためにはたぶん維新が最善手かな
希望は戦争w
912: (ワッチョイ ca56-V35G) 2022/02/27(日)22:57 ID:YZVNjkfm0(1) AAS
維新万歳!
913: (ワッチョイ b3af-ei6B) 2022/02/27(日)22:57 ID:aGh/phr60(1) AAS
共産とれいわは政策を見ての判断、維新は政党の勢いを見ての期待での判断かね
政策も勢いもゴミの立憲が低いのは納得
914
(1): (ワッチョイW 63d2-FBgt) 2022/02/27(日)22:58 ID:dkB+3xST0(25/46) AAS
>>900
メディアは維新に支配されてるんでしょ
一番影響受ける高齢者が立憲支持ってのはおかしいよね

メディア支配はむしろ立憲共産では?
915
(1): (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:58 ID:FgMNsNS10(12/33) AAS
>>909
うまくやった場合の経済発展の可能性までは否定しとらんわ
世襲以外は子供を持てても一人って社会になると言っている
916
(1): (ワッチョイW cad1-Q77f) 2022/02/27(日)22:59 ID:FgMNsNS10(13/33) AAS
>>914
なんでメディアがオールドメディアに限られると思ってんだ池沼

ダッピは自民党の党としての決定に反して都構想支持の論陣張ってたからな
安倍スガ系の自民党の一番汚い連中は岸田よりは維新に近い
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s