[過去ログ] ラブひな赤松健ガチギレ。「漫画を国連が攻撃しだした! みなさん、私に任せて下さい!!!」 [112890185] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:05 ID:Pk6/nvTS0(1/13) AAS
>>375
そもそもフェミ側が働きかけているってのも何の根拠も示してないし
いつもの「きっとフェミガー」の妄想じゃないか?
カルトはこうやって敵を作っては妄想で一致団結するから
赤松が嘘を言って当選するなら問題は大きい
説明責任が果たされるべき
今回の日経の件についてどういった人間が働きかけたのか赤松自身が説明するべき
根拠なく言っているのであれば政治家としてふさわしくない
422: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:08 ID:Pk6/nvTS0(2/13) AAS
>>235
なるほどね
赤松は日経という私企業に圧力をかけて日経が結んだ契約を破棄しろと迫るのか?
それだと一企業に圧力をかけるとんでもねえ奴になるが
政治家の資格ねえだろこいつ
政治家になったとたんに民間企業に圧力かけまくりそう
462: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:13 ID:Pk6/nvTS0(3/13) AAS
この馬鹿は国連に何を働きかけるの?
日経がした契約は表現の自由を攻撃してけしからんから契約を破棄しろと国連で訴えるの?何の権限で?
選挙に出るならでたらめな事を言ってないで説明責任を晴らすべき
507(4): (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:18 ID:Pk6/nvTS0(4/13) AAS
赤松さんが敵視するジェンダーなどのアンステレオタイプアライアンスの関係者
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ついに赤松は反政府活動を始めるのか・・・
525: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:22 ID:Pk6/nvTS0(5/13) AAS
>>477
>>509
赤松の主張だと内閣府と外務省、さらには日経や多くの企業が契約をするなと圧力をしないといけない事になる
そっちの方が表現の自由の敵になるな
つまり赤松が表現の自由の敵
内閣府になんで言わないんだろうな
公認取り消しになりたくないのか?w
578: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:33 ID:Pk6/nvTS0(6/13) AAS
>>356
幸福の科学が集英社へ圧力をかけ漫画が中止になった件についてはスルーしてるクズ
616(1): (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:43 ID:Pk6/nvTS0(7/13) AAS
>>583
>>587
幸福の科学が集英社の漫画に圧力をかけて注視になった件もスルー
あれこそもろに漫画の表現の問題なのになぜか完全スルー
617: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:44 ID:Pk6/nvTS0(8/13) AAS
>>600
リプ欄見るだけでめまいがするレベルのカルトだよな
635(1): (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:49 ID:Pk6/nvTS0(9/13) AAS
>>619
むしろ国会議員になる予定の奴が、日経の契約をどうやって破棄させるんだろうな
政治家として民間企業に圧力でも書けんのかね
638: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)22:50 ID:Pk6/nvTS0(10/13) AAS
>>356
>>621
そっちこそどうなんだ論法で恥ずかしいだけではなく
虚偽の妄想で国連批判か
まるでカルトだな
690(2): (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)23:10 ID:Pk6/nvTS0(11/13) AAS
>>672
>>673
この本人が何をしたの?またフェイクか?
そもそもの発端はこういう流れだと思うが
オタク達、幸福の科学が集英者に圧力をかけた件に触れたくないために、たわわとかいうどうでもいい話題を必死で炎上させる
↓
記事に出る
↓
国連が気づいて意見を述べる
↓
省1
721(2): (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)23:19 ID:Pk6/nvTS0(12/13) AAS
>>700
幸福の科学が集英社の漫画に圧力をかけて注視になった件をどうして表現の自由戦士がみなスルーするのか聞いた
出版社をするかどうかの自由がある
幸福の科学も抗議する自由がある
だから自分は何も言わない
これは表現の自由戦士本人が言っていたこと
ところがたわわでは・・・
出版社をするかどうかの自由がある
フェミが抗議するなんてけしからん
だから自分は表現の自由を守るためフェミと戦う
省1
779: (ワッチョイ c60d-uGv3) 2022/04/15(金)23:31 ID:Pk6/nvTS0(13/13) AAS
>>734
国連もアンステレオタイプとか言う団体も日本政府がサポーターなんだが?
反日か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s