[過去ログ] 弱者男性「リベラルに切り捨てられたんですよ🥺」「救ってくれたのはネトウヨ思想でした🇯🇵」 [605031433] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(3): (ワッチョイW 37a2-futb) 2022/04/16(土)11:18 ID:OK+vShL00(3/5) AAS
ネトウヨをいじって遊んでただけなのに最近はガチなやつが増えて面白くない
894: (ワントンキン MM7f-Ov5d) 2022/04/16(土)11:19 ID:mqQE4d0CM(16/26) AAS
>>893
消えろ雑魚が
895: (ワッチョイ 57af-fNw1) 2022/04/16(土)11:19 ID:EKNP6T6y0(28/33) AAS
>>889
弱者は攻撃されるものだろ
それが資本主義の世界であり右翼の世界だよ
896: (テテンテンテン MM3f-b44q) 2022/04/16(土)11:19 ID:RYghP2jXM(16/30) AAS
>>889
嫌儲はお前のママじゃないんだよ( ´ー`)y-~~
897(1): (ワッチョイW 9fad-7NFq) 2022/04/16(土)11:20 ID:5/o5NyHy0(6/6) AAS
弱者男性がリベラルガーしてるのはネトウヨがヤトウガーしてるのと変わらんよね
バカだから自分で破滅の原因を支持してんだよ
898(1): (ワッチョイ 9f86-xiwU) 2022/04/16(土)11:20 ID:WcVgCfo20(1/2) AAS
ネトウヨ思想が誰かを救った(その後どうなるかはさておき)部分は確実にあるわけで、
その面では今のフェミニズムにも通ずる部分があるし(差別性も含め共通点は多い)安易に切り捨てるべきではないと思う
899(1): (テテンテンテン MM3f-b44q) 2022/04/16(土)11:21 ID:RYghP2jXM(17/30) AAS
>>891
屁理屈はいいから( ´ー`)y-~~
死ねば楽になれるよ
900(1): (ワントンキン MM7f-Ov5d) 2022/04/16(土)11:21 ID:mqQE4d0CM(17/26) AAS
>>898
本当に救われてるのか怪しいもんだけどな
ネットでお経唱えてるだけだし
901(1): (ワッチョイW 9777-Wudl) 2022/04/16(土)11:21 ID:GkuyzWGx0(1) AAS
ほぼ宗教戦争
902: (スップ Sdbf-hI9w) 2022/04/16(土)11:22 ID:tCaYAMEnd(1) AAS
信仰宗教じゃないんだから救われるとかそういうことなのか?だ たしかに愛国アピールを餌にネトウヨ取り込もうとしてる教団は多い
まだ利権的な利害の一致を理由にした方が潔く感じるわ
愛国ネトウヨなら社会のためになる奉仕活動や社会貢献のひとつもしてみろよ
どうせ自治会のゴミ当番すらやったことないんだろ
それが本来の愛国者として自分が報われる活動だろ
903: (スップ Sdbf-tDEv) [age] 2022/04/16(土)11:22 ID:ThQvy6kgd(1) AAS
>>886
ほんまこれな
まあそんなんだから票取れないけど
904(1): (ワッチョイW bf73-oxBX) 2022/04/16(土)11:22 ID:cHwL2bSz0(2/3) AAS
>>892
強制見合いと言ったって明らかに結婚する基準に足りてない奴のとこには話持ってこないだろうよ…自分の人間関係に直接傷がつくんだぜ
905(1): (ワッチョイ 17af-tlX+) 2022/04/16(土)11:22 ID:O3Lzr1cn0(8/10) AAS
>>883
リベラルってアメリカから始まったんでしょ?
アメリカなんて陽キャの集まりみたいなもんじゃん
陰湿な日本人には合わない思想なんだよ
906: (ワンミングク MM7f-ezEe) 2022/04/16(土)11:23 ID:Tep1Ih8tM(1) AAS
ネトウヨ思想が救ってくれた!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
907: (ワントンキン MM7f-Ov5d) 2022/04/16(土)11:23 ID:mqQE4d0CM(18/26) AAS
ネトウヨはよくこの世界は弱肉強食みたいな事言うけどそれも違う
この世界は適者生存なのよ
つまりポリコレが支配した世界にはネトウヨの居場所はなくなる
JKローリングがハリーポッターからはじき出されたようにね
908: (ワッチョイ f758-tlX+) 2022/04/16(土)11:24 ID:QGGZJHeV0(1) AAS
>>816
> まず、大前提として「現代福祉国家では弱者を救わなければならない」というものがあるんだが、それを左翼は分かってないのよ
80年代の英米が先鞭をつけ、ソ連の崩壊で市場経済が外部をもたず全面化しだしたのが
90年代。それまで規制されてきた資本の移動(金融)も解禁され、全世界規模で新自由主義的
潮流が吹き荒れた
それが現在までの経済の流れであり、すべての国家がそれに加わりあるいは飲み込まれ、
すべての国家が競合しだした(例の法人減税はこの象徴的な現象)
福祉国家?
イギリスがもう無理wって政策転換したのが1980年前後(サッチャー)
その後のイギリスが華麗な?復活をして勝ち組になったのはこのときの転換があったがゆえ
909: (ワントンキン MM7f-Ov5d) 2022/04/16(土)11:24 ID:mqQE4d0CM(19/26) AAS
>>901
実際そうだよ
統一教会はふたばで信者増やしてるし
910: (ワッチョイW d72f-YtAQ) 2022/04/16(土)11:24 ID:I5I+rr5F0(1) AAS
>>599
今のそのままの道で救われることにもならないけどね
911: (ワッチョイW 5756-4bl1) 2022/04/16(土)11:24 ID:U8EBR8WS0(13/21) AAS
コントロールしやすい
従順な消費者を育てることが大事なのだよ
今やってるだろ
912(2): (ワッチョイW b7f0-NFAh) 2022/04/16(土)11:25 ID:LwNSCC8j0(15/20) AAS
>>899
シングルマザーが積極的に支援を拒否することで、日本社会は救われる
思想とか大層なもんじゃないだろ( ´ー`)y-~~
それでもメスか?ですむ話だ
国だの右左だの関係ない
自然の動物や昆虫も同じだ
シングルマザーは支援を受けないのが自然なんだよ( ´ー`)y-~~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s