[過去ログ] 浪人生が急減 共通テストを受験した浪人生は3割減、駿台予備校も数々校舎を閉校 [411260846] (201レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:00 ID:wkj+6s6vM(11/29) AAS
>>124
同様に、SAPIXで大量の宿題に追い回され、血眼になる親子も多い。ある父親は、「6年生の2学期以降、日曜日までびっしりSAPIXに通うようになると、家庭での学習時間が足りなくなりました。なんとか課題を消化させるために、学校を休ませたこともありました」と証言する。それでも成績が下降したため、藁(わら)にもすがる思いで個別指導塾に通わせた。
SAPIXの課題を効率よく消化するために、さらに別の塾に通うという構造だ。
126: (ワッチョイ ff3a-mUuB) 2022/06/13(月)10:01 ID:HX/2hyOM0(6/18) AAS
大学の現場も知らない素人さんが「ノーベル賞がー」って言ってるのめちゃくちゃジョークが効いてて良いな
うちの教授会に呼んであげたいわw
なんで今、現場で出席の厳格化がなされてるのか、その理由も知らなそう
127(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:01 ID:wkj+6s6vM(12/29) AAS
>>125
奇妙に感じるかもしれない。しかしそれが「何が何でも」最難関校を目指そうとする中学受験家庭には珍しくないやり方だ。
ただしそれでは、子どもへの負荷が大きくなりすぎる。別の道はないのか。
SAPIXのほかに関東で難関校に強い塾としては、早稲田アカデミー、日能研、四谷大塚が挙げられる。関西では浜学園のほか、日能研関西や希学園が有力だ。ただ、受験勉強のスタイル自体はどこも似たり寄ったりで、中学受験生に、選択肢はあまりない。
勝利の方程式がはっきりしているがゆえに選択肢の多様性が乏しい。これは「塾歴社会」の不都合な真実といえる。
128: (ワッチョイ 23d1-bM3h) 2022/06/13(月)10:01 ID:XWPGvKq/0(8/10) AAS
というか大学って小金持ち以上が行くとこで、
「貧乏人は行ってはいけない」という当たり前が理解できないのかな?
129(1): (ワッチョイW ff24-7zzO) 2022/06/13(月)10:02 ID:6NEzyBe10(2/6) AAS
>>122
例えば青色発光ダイオード開発した人は受賞したけど、発光ダイオードそのものを作った人は受賞されてないしな
130(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:03 ID:wkj+6s6vM(13/29) AAS
>>127
こうして過酷な中学受験勉強をサバイブしてなんとか最難関校の合格を手にすると同時に校門の前で、冒頭の鉄緑会のチラシが手渡されるわけだ。そこには、こう記されている。
「合格おめでとう 次は東大!!」
彼ら超進学校の新入生をターゲットにするのは、もちろん鉄緑会だけではない。“老舗”としては、SEGと平岡塾が有名だ。1990年代から鉄緑会と並んで首都圏の有名中高一貫校の生徒の間で知られている。いわば「中高一貫塾」である。SEGはもともと数学専門。いまでは英語の講座もある。平岡塾はいまも昔も英語単科の塾だ。両塾とも学力トップ層を相手にハイレベルな数学や英語を教えるが、鉄緑会ほど東大受験に特化してはいない。合格実績も鉄緑会には及ばない。
筑駒・開成・桜蔭などの難関中学合格者に配られる鉄緑会のパンフレット
「合格おめでとう 次は東大!!」
画像リンク[jpg]:cdn.images-dot.com
外部リンク[html]:dot.asahi.com
131: (ワッチョイ 6f16-F/8u) 2022/06/13(月)10:04 ID:cTJX2WLu0(1/2) AAS
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2020年 781校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2020年 262万人
省22
132: (ワッチョイ 23d1-bM3h) 2022/06/13(月)10:05 ID:XWPGvKq/0(9/10) AAS
お前ら関西大が「全入」ってどれだけ恐ろしいことか分かってる?
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
関西大 社会
社会システムデザイン全学3教科 1.1
133(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:06 ID:wkj+6s6vM(14/29) AAS
>>130
現在では大手予備校グループも、この市場に参入している。97年に開設された「河合塾MEPLO」を皮切りに、01年には駿台系の「東大進学塾エミール」、10年には代ゼミグループの「Y-SAPIX」が登場した(代ゼミは09年から10年にかけてM&AでSAPIXを傘下に収めた)。
少子化に伴い、浪人生は激減。大手予備校が、現役生にターゲットをシフトしており、さらにその中でも難関大学に進学する可能性の高い有名中高一貫校の生徒を狙い撃ちするハイエンドな教室を続々オープンしたのだ。いわば「予備校の塾化」現象である。
134(1): (ワッチョイ ff3a-mUuB) 2022/06/13(月)10:06 ID:HX/2hyOM0(7/18) AAS
>>129
あれ資金ゲームだからね
米国が無双してるのも資金ゴリ押しゲームだから
つまりそのうち中国の受賞ラッシュが始まると思う
なんかノーベル賞至上主義だと日本人の受賞者が出なくなってきた途端に、余計に学問に金を使わなくなったり知的機関を粛清させよう!ってならないか心配
ペーパーテスト至上主義も反知性主義者生みやすいんだよな
テストさえできてれば頭よくて優秀みたいな思いっきりバイアスかかった考えしてる人が、まあ見ての通りこのスレにも沢山いるしw
135: (ワッチョイW f344-QvjB) 2022/06/13(月)10:07 ID:nWo5q+KF0(1) AAS
ID真っ赤にしてコピペしまくってる奴はよほど受験で辛いことがあったんだろうな
でも平日の午前から5chに貼り付ける高等遊民になれたんだからよかったじゃん
136(3): (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:07 ID:gOev30Pkp(4/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
>>122
それって大学の成績があくまで個々人の主観で決まる定性的なものであり、賞に裏打ちされた業績を推薦組が挙げられているのかどうかという問いに答えてないよな
こんな論点の整理もできないバカ研究者が何やるんだよw
137(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:08 ID:wkj+6s6vM(15/29) AAS
>>133
それでも現状では、鉄緑会の牙城は揺るがない。07年にベネッセグループの傘下に加わり、経営基盤も盤石のものとした鉄緑会は、その後も、東大合格者は増加傾向にある。
こうしたハイエンドな大学受験塾・予備校市場に注目が集まる中、気になる動きがある。
塾や予備校にとって、東大合格者数は最強の宣伝文句になる。手っ取り早く東大合格者数を増やすには、手間暇かけて生徒の成績を上げるよりも、もともと東大に合格しそうなポテンシャルのある生徒を集めてしまったほうが効率的だ。
すると、どうなるか。優秀な生徒を、塾や予備校が取り合うことになる。模試の成績が良い生徒を「特待生」などとしてタダ同然で迎え入れ、合格者数を積み上げるのである。
138(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:08 ID:wkj+6s6vM(16/29) AAS
>>137
有名なのは東進ハイスクールや東進衛星予備校を擁する現役予備校「東進」の、「東大特進」である。模試での成績優秀者は、林修など人気講師の授業をほとんどタダ同然で受講できる。
実際、前出の鉄緑会出身東大医学部生の座談会に集まった全員が、東進の特待生であり、東進の合格者数にもカウントされていた。
同様のしくみが、ほかの塾や予備校にもある。臨海セミナーの「東大ゼミ生」、早稲田アカデミーの「東大必勝冬期合宿」、駿台予備学校の「東大数学全問完答のためのストラテジー」と呼ばれる短期講座などだ。
鉄緑会、SEG、平岡塾、MEPLO、エミール、Y-SAPIXなどの「中高一貫塾」で鍛えられた生徒たちが、高2や高3になって模試で良い成績をとり、「お客さま」として各塾の「おいしいところ」をつまみ食いし、その代わりに「東大合格1」をばらまくのである。
その結果、奇妙なことが起こる。
139(2): (ワッチョイ 23d1-bM3h) 2022/06/13(月)10:09 ID:XWPGvKq/0(10/10) AAS
何このID:wkj+6s6vMの連投。
気持ち悪い
140(1): (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:09 ID:wkj+6s6vM(17/29) AAS
>>138
18年の東大合格者は合計3083人。
一方、塾や予備校の同大合格者数は、駿台1400人、河合塾1305人、Z会1074人、東進725人、鉄緑会418人、SEG121人、グノーブル118人、臨海セミナー134人、早稲田アカデミーグループ72人、Y-SAPIX5人など。
以上を合算するだけでも実際よりはるかに多い5千人超となる。
優秀な受験生の合格実績を、複数の塾や予備校がどれだけ「シェア」しているかがわかるだろう。塾や予備校の合格者数を見るときは注意してほしい。
141: (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:09 ID:wkj+6s6vM(18/29) AAS
>>140
ここで見落としてはならないのが、優秀な受験生の塾費用をそれ以外の受験生が負担しているという構図だ。
学力の低い子が数多く塾に通って授業料を払うほど、優秀な子により良い環境が用意され、ますます学力差が開いてしまう。
学力をつけるために通うはずの塾の本来の役割として不健全な、逆進的な構造といえる。
ある東大医学部生が、取材で、明るく笑いながら口にした言葉が印象的だった。
「普通にお金を払う一般の塾生たちが、僕らの授業料も払ってくれていたんです」
省2
142: (ササクッテロ Sp87-jB3i) [age] 2022/06/13(月)10:10 ID:gOev30Pkp(5/8) AAS
BEアイコン:nida.gif
三文研究者はさっさと推薦組が賞の裏付けのある研究で一般組より有意に優秀であるってデータ持ってこいよw
143: (ワッチョイW bf86-7zzO) 2022/06/13(月)10:10 ID:3dhi0k0o0(2/2) AAS
>>136
名称独占資格じゃないからな
言ったもん勝ち
144: (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/13(月)10:10 ID:wkj+6s6vM(19/29) AAS
>>139
低能ゆとり無試験私大は黙ってろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s