[過去ログ] 【悲報】安倍国葬「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 [115996789] (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (オッペケ Srf1-idLy) 2022/08/13(土)17:53:02.66 ID:+a2/Uiotr(3/11) AAS
BEアイコン:youkan.gif
7月30日から8月7日まで9日間にわたって「あなたは安倍元首相の国葬についてどう思いますか?」という質問に対して「賛成」「反対」「どちらともいえない」の3つの選択肢の中から1つを回答いただきました。その結果、15歳から93歳までの幅広い年齢の方々から2981人の回答が集まりました。内訳は男性が2046人、女性が933人、無回答が2人でした。

 結果は、「賛成」が499人(16.7%)、「反対」が2375人(79.7%)、「どちらともいえない」が107人(3.6%)と「反対」が多数を占める結果に。

 性別ごとの結果を見ると、男性は「賛成」364人(17.8%)に対して、「反対」が1617人(79.0%)。

 女性は「賛成」135人(14.5%)に対して「反対」が756人(81.0%)と、女性の方が国葬に反対の割合が多い結果となりました。

「賛成」という回答の中では、長期政権を率いた安倍元首相の国への貢献や、外交上のメリットを重視する意見が目立った一方で、「反対」という回答の中には国葬の法的根拠や定義を求める声や、コロナ禍などを起因して経済が悪化を辿るなか葬儀に税金を使う必要があるのかとの指摘もありました。
22: (オッペケ Srf1-idLy) 2022/08/13(土)17:55:21.66 ID:+a2/Uiotr(7/11) AAS
BEアイコン:youkan.gif
反対79.7% 「本来は裁判で裁かれなければならない人物」

「まず法律の根拠が無い。国葬令は戦後に廃止されている。ましてや現職の総理大臣でもなく、数々の疑惑(森友・加計・桜など)を曖昧にしたまま終わってしまった人物。統一教会との関係性も政教分離違反である。国会を通す事無く、国民の声も無視して閣議決定で決めてしまったプロセスにも問題がある。いつから閣議決定は憲法より上になったのか。正直、統一教会との関係をうやむやにしたいという政権側の目眩し作戦にしか見えない」(47・女性)

「憲法で日本国の象徴と定められている天皇崩御の際の国葬は仕方ないとして、香淳皇后の国葬さえ行わないのに、現役の総理大臣でもない単なる一国会議員を国会の議決もなく特別扱いする理由がわからない。織田信長の葬儀を取り仕切った羽柴秀吉のように、自民党岸田政権が国葬を利用して自らを権威付けしようとしているのは明白」(60・男性)

「国葬は天皇のみとし、首相経験者や議員は政府と所属政党等の有志による合同葬とするのが妥当。政府主導とすることで国葬並みの威厳は保てるはず」(61・男性)
43: (オッペケ Srf1-idLy) 2022/08/13(土)17:56:42.66 ID:+a2/Uiotr(10/11) AAS
BEアイコン:youkan.gif
「30年前と比べて国民が負担する税金(消費税・年金・健康保険)は大きく増えています。ですが、税金は働く現役世代に還元されておらず、政府は軍事費や国外へのばら撒き、そして高齢者だけに税金を使っています。上がらない給与と税負担のせいで、困窮している家庭の子どもたちが国内にたくさんいるのに…。これ以上税金の無駄遣いをしないでください。一個人の葬儀に国民の血税を使わないでください」(34・女性)

「秋葉原の選挙演説で『あんな人たちに負けるわけにはいかない』と言ったように、国民を味方と敵に分けて、前者には優しく、後者には厳しくしています。そして、自分の考えと異なるヒトには残酷な仕打ちをしているように思います。このような気質が森友学園や加計学園問題、桜を見る会などの問題を引き起こしたものと思います。安倍元総理の『味方』の方は国葬が良いと判断するでしょうが、『敵』の方は国葬が良いと判断するでしょうか。味方か敵かで判断されていた『元総理』の葬儀を、国全体で行うことには疑問を感じます」(66・男性)

「国会で嘘をつき続け、自らの支持者に対して首相の地位を利用した利益供与をした人が、国葬に値するとは思えない。閣僚からは、外国からの弔意が多く寄せられているから、評価が高いという意見もあるようだが、外交における単なる儀礼ではないか。当たり前のことを諸外国はしているだけ」(59・男性)

「国葬には海外要人が多数出席する事が予想され、その接待、警護などに膨大な費用が掛かることは目に見えている。更に現在、自民党と統一教会の関係についていろいろな問題が指摘されている中、それを明白にせず国民の税金を使う事には反対です。葬儀は自民党が、自民党の予算の中で執り行うのが妥当だと思います」(60・女性)

「個人的に嫌いだから。どうしても国葬にするなら、各国のお偉いさんが来るだろうから、プーチン大統領とゼレンスキー大統領を招待して停戦交渉の場を葬儀後に設けるべし」(50・男性)
310: (アウアウウーT Saa5-5Ix7) 2022/08/13(土)18:33:50.66 ID:D+wsuvMUa(4/5) AAS
選挙直前で安倍がこうなっちゃったけど
勝った結果内閣改造で断行内閣化するのは既定路線だったんだろ
国葬は狼煙になってんだよそいつらの
354: (オッペケ Srf1-O1qx) 2022/08/13(土)18:50:04.66 ID:OSAVwod/r(1) AAS
>>13
「民主党時代のリーマンショックで苦しい就職活動」
事実誤認だね
リーマンショックは麻生政権下で対応を怠ったのも自民党
民主党はその尻拭い
これ壺ウヨのデマの犠牲者だな
371: (ワッチョイW 31a2-w6Mv) 2022/08/13(土)18:53:10.66 ID:i7e6emXt0(1) AAS
>>19
電通葬は確実にこれ以下の内容になるだろうから
逆に賛成したくなってきた
410: (ワッチョイW e9d2-Ly6C) 2022/08/13(土)19:13:46.66 ID:UEdsh07K0(1) AAS
オリンピックと同じ
岸田の聞く力は玉砕するだけ
626: (ワッチョイ d16b-5Ix7) 2022/08/14(日)07:08:35.66 ID:HkKPrBXk0(2/5) AAS
>>623
チョン統一教会は、既にソウルで安倍の追悼式やったわけだし。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s