[過去ログ] 【悲報】大日本帝国(陸軍A、海軍S、空軍S、国力B、兵器B、外交A)が第二次世界大戦に勝てなかった理由 [661852521] (762レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: (ワッチョイW 7daf-DHN/) 2022/09/10(土)20:26 ID:RfTCpvSx0(5/6) AAS
>>687
損失数なら日本側の情報とちゃんと照らし合わせていないとな
したというソース出した上で
691(1): (ワッチョイW 7daf-DHN/) 2022/09/10(土)20:26 ID:RfTCpvSx0(6/6) AAS
>>689
ソースは?
692: (ワッチョイW f1b5-2wiP) 2022/09/10(土)20:28 ID:q3EnJc5g0(1) AAS
ツッコミ待ちのバカのフリしたバカのスレ立て
693(1): (アウアウウー Sa21-TDSz) 2022/09/10(土)20:28 ID:0pwF44WLa(1) AAS
ソ連対策で大陸に進出したのにアメリカと戦争おっぱじめたせい
694(1): (ササクッテロラ Spbd-okhn) 2022/09/10(土)20:36 ID:jcHhCutQp(1) AAS
>>693
ソ連対策でなくソ連が弱そうだったから領土掠め取れるかもと思っただけだろ
当初のソ連なんてそんな脅威になるような戦力はない
ところが実際戦ってみたら案外強かったので投げ出して南に向かった
動機は防衛でなく侵略なんだよ
695: (ワッチョイW ead9-zJzG) 2022/09/10(土)20:36 ID:0xEMwkNG0(1/17) AAS
とりあえずロシアが弱すぎてアメリカが困惑している
マジで武器を提供するとロシアが核を使いそうだからめちゃくちゃゆっくり刺激しないようにじわじわ殺して言ってる(笑)
696(1): (JPW 0H6e-CQ0N) 2022/09/10(土)20:36 ID:gauWq6YIH(1/2) AAS
>>680
仏印と勘違いしてる
蘭印占領は南方作戦だからもう完全開戦してるよ
当時は蘭印で石油取れたからここさえあれば経済制裁は問題無い
697: (ワッチョイ 6a8f-OdF3) 2022/09/10(土)20:37 ID:5cMssy2W0(6/6) AAS
>>691
一次史料は各航空隊の戦闘飛行調書
それら各航空隊の数字をまとめて米軍の史料をすりあわせた資料として
珊瑚海海戦なら
暁の珊瑚海
42年前半のニューギニアなら
台南海軍航空隊 ニューギニア戦線編
とか色々あるぞ
698(1): (JPW 0H6e-CQ0N) 2022/09/10(土)20:40 ID:gauWq6YIH(2/2) AAS
>>694
南方は当時石油あったから軍を維持するのに南方が必要だったんだよ
当時シベリアはまだまだ未開発で無価値だった、逆に油田があったらまぁ満場一致でバルバロッサと同時にソ連侵攻だっただろうな陸軍はずっと対ソに重点おいてたし
699: (ワッチョイW 0a5d-tV6N) 2022/09/10(土)20:44 ID:RfjC7a6J0(8/12) AAS
>>696
ほんまや勘違い
700: (ワッチョイW 118f-7lhq) 2022/09/10(土)20:46 ID:TvR555/00(1) AAS
あんなに領土拡大しといて資源がないとかアホすぎんだろ
701(2): (ワッチョイW ead9-zJzG) 2022/09/10(土)20:47 ID:0xEMwkNG0(2/17) AAS
ソ連や中国というめちゃくちゃ厄介な共産主義者たちがを抑え込んでいたのは日本だったのにその日本をやっちゃったもんだからこれからはアメリカが頑張ってくれればいいじゃない
702: (ワッチョイW 0a5d-tV6N) 2022/09/10(土)20:48 ID:RfjC7a6J0(9/12) AAS
>>698
関特演でどうやっても極東ソ連軍に勝てない、
って結論出してたから北進なんかせんのじゃね
703: (ワッチョイW 0a5d-tV6N) 2022/09/10(土)20:49 ID:RfjC7a6J0(10/12) AAS
>>701
中国共産党をボコボコにしばいてた国民党軍をボコボコにして
中国共産党の延命をアシストしたのが日本ですよ
704: (ワッチョイ 3651-+Wio) 2022/09/10(土)20:50 ID:57Vqe3by0(5/6) AAS
>>701
最前線で抑え込んでたのは中華民国だろ
その中華民国攻撃して共産主義者の跳梁を招いたのが大日本帝国
アメリカのせいじゃないよ
日本のせい
705: (ワッチョイW ad05-Kuf/) 2022/09/10(土)20:52 ID:MI2WwLTC0(1) AAS
全部Sの国に喧嘩売ったから
706(1): (ワッチョイ ea56-+Wio) 2022/09/10(土)21:00 ID:MPHvz+4C0(5/12) AAS
>>684
別に艦隊決戦なんぞしなければいい
特にドイツは海軍はそういうのを徹底して回避する姿勢だったじゃん
艦隊決戦なぞせずとも通商破壊で相手の制海権を妨害する事に専念するスタイル
そうなると日独共に制海権を確保できない状態となり陸上輸送の割合の多寡により
日本よりドイツの方が優勢を確保できる
あのレーダーソナー先進国の英国ですら苦労させられたドイツ潜水艦隊相手となれば
開戦時のソナー装備艦の数が二桁前半という惨状だった日本海軍は鴨撃ち状態だろう
707: (ワッチョイW 6a0d-YgTj) 2022/09/10(土)21:01 ID:8skqy3Ek0(1) AAS
ロシアウクライナ戦争みたいに自分に都合のいい情報ばかり見てたから
708(2): (ワッチョイW ead9-zJzG) 2022/09/10(土)21:03 ID:0xEMwkNG0(3/17) AAS
アメリカとは不幸な戦争をしたけどだからといって今アメリカと敵対するのは日本の利益には全くならない
709(1): (ワッチョイ 3651-+Wio) 2022/09/10(土)21:05 ID:57Vqe3by0(6/6) AAS
>>708
じゃあなんで極東における赤化の連鎖をアメリカのせいにしてアメリカへの恨みを煽ってんのよ
日本のせいだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s